『途中で速度ががっつり落ちる』のクチコミ掲示板

2019年 2月 1日 発売

Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデル

  • 容量960GBのQLC 3D NANDを採用した、SATA 6Gb/sインターフェイス対応2.5型SSD。
  • ダイナミックSLCキャッシュ機能により、7つのセルモードで動作し、性能を向上させる。
  • LDPC(低密度パリティ検査)エラー修正符号技術をサポート。エラーを検出・修正し、データの整合性を保証、長い製品寿命を実現する。
Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデル 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:960GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s タイプ:3D QLC 読込速度:520MB/s 書込速度:450MB/s Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※NTT-X Store限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください

ご利用の前にお読みください

  • Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルの価格比較
  • Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルの店頭購入
  • Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルのスペック・仕様
  • Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルのレビュー
  • Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルのクチコミ
  • Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルの画像・動画
  • Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルのピックアップリスト
  • Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルのオークション

Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルADATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年 2月 1日

  • Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルの価格比較
  • Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルの店頭購入
  • Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルのスペック・仕様
  • Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルのレビュー
  • Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルのクチコミ
  • Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルの画像・動画
  • Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルのピックアップリスト
  • Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > ADATA > Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデル

『途中で速度ががっつり落ちる』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデル」のクチコミ掲示板に
Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルを新規書き込みUltimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

途中で速度ががっつり落ちる

2019/10/01 19:57(1年以上前)


SSD > ADATA > Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデル

スレ主 don25さん
クチコミ投稿数:6件 Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルのオーナーUltimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルの満足度1

速度の変化に注目

ssd480GBから移行のためデーターをコピーしたところ、最初は400MB/sぐらいで快調にスタートして「残り16分」。
ところが途中から速度は45MB/s前後に落ちてしまう。
特に、発熱などないが、結局大きなファイルにはむかないのかもしれない。

書込番号:22960630

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/28 15:01(1年以上前)

このSSDの話でなくてすいません。中古でPCを購入して、1TBくらいのSSDで安いのを探してこちらに来ました。
貴殿の書き込みですが、当方も同じ経験があります。バファローの外付けSSD(USB3.1?960GB)なのですが、
ノートPCからSSDへコピーで、最初は300MB/s以上なのですが、途中から30MB/s以下になります。
データは4GBくらいのファイルが複数入っているフォルダになります。
ネットで同じ様な症状を探しましがヒットせず、別件でこちらに来て見つけましたので書き込みさせて頂きました。
その後、何か改善とかあれましたでしょうか?

書込番号:23196134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10194件Goodアンサー獲得:590件

2020/01/28 15:40(1年以上前)

50MB/sに落ち込む

43MB/sに落ち込む

>その後、何か改善とかありましたでしょうか?

SU630の仕様ですので改善策はありません。
諦めて他のSSDに買え替えるしかありません。
昔で言う所の地雷を踏みました。(^^;

ADATA Ultimate SU630 3D QLC
https://euuser.xyz/recenzja-dysku-adata-ultimate-su630-probujemy-w-rzeczywistosci-3d-qlc/

・容量:240GB / 480GB / 960GB
・登録日:2019年1月8日
・生産国:台湾
・保証期間:3年
・コントローラ:SM 2259XT or Maxio Technology MAS0902A-B2C
・NAND:64-layer 3D QLC NAND(メーカー:SPEKTEK)型番PFH18 
・1個あたりのNAND容量:256GB
・TBW:50TB/240GB、100TB/480GB、200TB/960GB
・CDI表示:温度=OK 、書込量=OK 、寿命%=OK
▼不満点
・NANDフラッシュはQLC
・キャッシュレス
・コントローラーが2種類ある疑惑
ファームウェア:SM2259XT → 240GB:R1210A (67℃)、Maxio → 240GB:N181017a (64℃)
★25GBの書込量で500MB/sから50MB/sに落ち込む
・TBWが小さい
・ケースは表面(プラスチック)、裏面(アルミ)
・温度が高く表示されるので不満が多い

書込番号:23196178

ナイスクチコミ!1


スレ主 don25さん
クチコミ投稿数:6件 Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルのオーナーUltimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルの満足度1

2020/02/07 22:22(1年以上前)

>SU630の仕様ですので改善策はありません。

仕様というのは、どこかで事前に確認できるものなのでしょうか?(QLCはすべてそうだとか?)


紹介いただいたホームページは、知らない言語で自動翻訳もままならないので、内容までは把握できなかったのですが、あそこに必要な仕様があったとか?

書込番号:23216028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10194件Goodアンサー獲得:590件

2020/02/07 23:25(1年以上前)

>don25さん

ダメな物はダメ!諦めてください。

↓ブラウザの自動翻訳で普通に読めますよ。

ADATA Ultimate SU630 3D QLC
https://euuser.xyz/recenzja-dysku-adata-ultimate-su630-probujemy-w-rzeczywistosci-3d-qlc/

書込番号:23216153

ナイスクチコミ!0


スレ主 don25さん
クチコミ投稿数:6件 Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルのオーナーUltimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルの満足度1

2020/02/20 10:34(1年以上前)

このSSDに関してはすでにあきらめているのですが、今後新しく買うときに、何を気を付ければ「はずれ」を引かないかが、わかれば教えていただきたいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:23241835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10194件Goodアンサー獲得:590件

2020/02/20 13:56(1年以上前)

【2020年】おすすめSSDまとめ。
QLC/TLC/MLCやNVMe/SATA3.0など最新SSD事情を徹底解説
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1072411987.html

アマゾン 内蔵SSDの売れ筋ランキング
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151936051
 
売れ筋=高性能じゃ無いです。
売れ筋=低価格の場合もあります。

書込番号:23242103

ナイスクチコミ!0


zemclipさん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:116件

2020/02/20 14:07(1年以上前)

>don25さん
大容量ファイルの書き込みで速度低下が起きる原因はSLCキャッシュが飽和するからです。
これを避けたい場合はDRAMキャッシュを搭載しているものを選びましょう。

書込番号:23242108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10194件Goodアンサー獲得:590件

2020/02/20 14:31(1年以上前)

>これを避けたい場合はDRAMキャッシュを搭載しているものを選びましょう。

DRAMキャッシュを搭載していてもキャッシュオーバーすれば落ち込みは発生します。

書込番号:23242135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10194件Goodアンサー獲得:590件

2020/02/20 14:49(1年以上前)

「Samsung SSD 860 PRO 256GB」をレビュー。
システムストレージに一押しな最新MLC型V-NAND採用2.5インチSATA SSDを徹底検証
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1071861208.html

>「Samsung SSD 860 PRO 256GB」ではどのような挙動を見せるのか確認してみたところ、
>860 PROは前世代の850 PRO同様にMLC型SSDなので、
>100GBの大容量書き込みを行っても書き込み速度はSATA3.0規格として
>理想的な500MB/sを維持できています。

▼良いところ
・SATA3.0規格として理想的な連続リード560MB/s、連続ライト530MB/s
・2018年現在、数少ないMLC型のSATA SSD
・MLC型SSDなので大容量の連続書き込みでも書き込み速度の低下が発生しない
・容量TB単位の耐久性評価は1200TBWで他社製品よりも仕様上3倍の高寿命

■悪いところor注意点
・TLC型SSDと比較して容量単価が高価

▼860PRO
・TBW:300TB (256GB)、600TB (512GB)、1,200TB (1TB)、2,400TB (2TB)、4,800TB (4TB)

860PROを買うつもりですが
256GBにするか512GBにするか悩んでいます。(^^;

書込番号:23242151

ナイスクチコミ!0


スレ主 don25さん
クチコミ投稿数:6件 Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルのオーナーUltimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルの満足度1

2020/02/20 14:59(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
ちょうど、一個買おうと思っていたので、参考にさせていただきます。

書込番号:23242160

ナイスクチコミ!0


zemclipさん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:116件

2020/02/20 19:19(1年以上前)

>夏のひかりさん
そうなんですね。それは失礼しました。
勝手にDRAMキャッシュがあればよっぽど大丈夫だろうと思っていました。

DRAMキャッシュ搭載で速度低下が起きた事例を探してみたのですが、上手な探し方が分からず見つけられませんでした。
もしご存じでしたらDRAMキャッシュ搭載のSSDで速度低下が起きている事例を教えていただけますか。

書込番号:23242509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:110件

2020/02/21 13:08(1年以上前)

>zemclipさん
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1069379187.html
夏のひかりさんが紹介されているページの別の記事ですが、WD Blueの500GBのSSDでSLCキャッシュ分を超過した際に400MB/s程度まで速度低下している様子が画像付きで紹介されています。

個人的な認識では、DRAMキャッシュはランダムアクセス性能において重要になってくるパーツだったと記憶しています。
連続書き込み時にはあまり関与してこないのではないかと。

書込番号:23243645

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデル
ADATA

Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2019年 2月 1日

Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデルをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング