Privia PX-S1000BK [ブラック]
- 従来比で奥行約20%、高さ約27%スリム化した、ハンマーアクション付き鍵盤搭載のデジタルピアノ。グランドピアノを感じさせるタッチと美しい音色を実現。
- 音源には、打鍵の強弱に応じた音量・音色の変化に加えて、音の時間的な変化も自然に表現する「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」を採用。
- Bluetoothを使ったオーディオ再生機能を新たに搭載。Bluetoothスピーカーとして使用できるだけでなく、お気に入りの曲に合わせた演奏も可能。



電子ピアノ > カシオ > Privia PX-S1000BK [ブラック]
電子ピアノはfp30 p45 と持っていますが、
乾電池で、野外で生ピアノタッチが弾けるというところにひかれ検討しています。
音量によるとは思いますが、
アルカリ電池で、連続?4時間稼働 とカタログには書いてありますが、それくらい持つものでしょうか。
4時間というと 実際には電源はつけっぱなしで、音量は7割くらい で、弾く時間は実質3時間強くらい それくらいアルカリ電池で確実に持って欲しいですが。
※ダイソーの電池でも2時間は弾きたいです
書込番号:22808119 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>うらやまパパさん
実際に使用したわけでもないので、定量的な回答は出来ないのですが、感覚的には以下かと思います。
電気製品で電力を消費するのは、演算回路(プロセッサ)、照明、オーディオ等かと思います。
電子ピアノ、特にこのPX-S1000の仕様や外観から推測すると、照明が表示部にあるのとオーディオ(アンプ)があることです。
照明はLEDですので大したことはなさそうですし、オーディオもD級アンプでしょうから、こちらも大して電気を消費しません。
仕様上は10Wとありますから、PX-S1000で使う単3形アルカリ乾電池6本の電力量によります。
ですが、アルカリ乾電池の電力量はあまり公表されていません。
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/p/1844,1845,1846/a_id/18153/session/L2F2LzEvdGltZS8xNDUzMTc1MzI2L3NpZC9wZkU4UFRHbQ%3D%3D
そうはいっても、だいたいの目安があります。
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/29060/p/1844,1845,1846/related/1/session/L2F2LzIvdGltZS8xNTYzNTE0Nzg1L3NpZC9mVWdTQzFTUVkxWTBKTzkzaDFDV1RzOCU3RWpfbm5ZdUpVWHFpSzNCbGxNeVNuWEpqYTc4cGxZUkVLd0hveCU3RVJwYnFJMGdrd0RydTRJTDc4S2gxSDRUQkk2ZklQc1g5VjFJaUZuMV9aVk5KdXhTUWh5M0tyOGlMSHFRJTIxJTIx
仮に直列駆動で9Vとすると電流は1100mAぐらいとなり、0.9時間しか持たないことになります。
そのサイトのpdfグラフからは、PX-S1000の平均的な電流値は300mA前後になるのでしょう。
買う前にこれらを検証することが可能(店頭で電流を測定させてもらえる)であれば良いのですが、難しいですよね。
なので、メーカ公称の4時間を信用するしかないのでは。
電池の寿命が短くなる方向は、大電流と環境温度が低いことが考えられます。
なので、電池寿命を長くする対策としては、寒くない所で音を出来るだけ大きくしないことぐらいになるかと。
書込番号:22808175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うらやまパパさん
グラフを見て改めて気が付いたのですが、単一電池にすると寿命は6倍になるんですね。
単一電池で外部から供給するのも手ですが、だったら予備の電池を準備した方が良いですかね(笑)
書込番号:22808201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4時間はボリューム50パーセントです。
100パーセントだと2時間。
ボリューム70パーセントだと3時間程度になるかと思います。
ダイソー電池は様々かと。
何社かありますよね。
https://mitok.info/?p=121020
書込番号:22808329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横レス失礼します。
>MA★RSさん
4時間はボリューム50パーセントです。
100パーセントだと2時間。
ボリューム70パーセントだと3時間程度になる
これは、どこかに書いてあるのでしょうか。
後学のためため教えていただけませんか。
書込番号:22808421
0点

マニュアルに記載されてますよ。
書込番号:22808435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>MA★RSさん
マニュアルに記載されているとのこと、ありがとうございました。
書込番号:22808450
1点

詳しいご説明ありがとうございます
サイトも参考になりました
寒さは気にしていませんでした。
やはり音量大は電力使いますよね。
新品電池でやはり実質2時間は使いたいですね。
書込番号:22808690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明書に詳しく書いてあるのですぬ。
参考になります ありがとうございます
デモ曲 四時間再生可能でしたら、良さそうですね。
電池駆動と、あのコンパクトなピアノ
外に持ち出すのは最適ですね。
電子ピアノ二台持っていても惹かれてしまいますね。
書込番号:22808705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > Privia PX-S1000BK [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/11/30 12:28:37 |
![]() ![]() |
6 | 2021/06/10 21:13:06 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/28 20:20:35 |
![]() ![]() |
9 | 2020/11/30 8:05:52 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/03 4:27:30 |
![]() ![]() |
6 | 2020/06/24 9:05:50 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/12 20:19:05 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/25 17:17:34 |
![]() ![]() |
6 | 2019/10/04 10:32:14 |
![]() ![]() |
6 | 2019/09/19 9:15:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





