
VEGAS Pro 16 Edit 法人・官公庁・教育機関向けMAGIX
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月



動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 16 Edit 法人・官公庁・教育機関向け
設定でIEEE1394に設定に変更して、HDV再生をしながらビデオキャプチャーをクリックをしてキャプチャー画面のスクリーンを表示させて、キャプチャーのモニターに、HDVの動画が表示されたら同期がとれている状態となって、HDVのキャプチャーしたい付近にしてキャプチャーアイコンをクリックするとキャプチャーが始まりました。
スマートレンダラー4やオーサリングワークス5が再生しながらキャプチャー画面表示にしたら同期が取れてキャプチヤーできるようになったのでもしやと思い同じように行ってみたらできました。
古いアドビのプレミアプロだと簡単にできてしまうので感心してしまうのですけどね。
ソフトもどんな手順でやったのか忘れてしまうことはあるので画面録画のアプリを動かしながら実行した方が便利かなぁーとも思いした。
書込番号:24060420
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





