AVIOT TE-D01d-BK [Black]
- 高いDA(デジタル→アナログ)変換性能を誇る「SoC QCC3026」を採用した完全ワイヤレスイヤホン。中音域では音像定位にすぐれた美しいボーカルを奏でる。
- aptX対応Bluetoothのコーデックは高音質なAACにも対応。aptX対応のAndroid端末と組み合わせることで、ワイドレンジな音を楽しめる。
- 省電力設計により最大9時間の再生を実現(チャージングケース併用で合計100時間以上の再生が可能)。音質を犠牲にせずシステム全体で電力消費を抑える。
※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
AVIOT TE-D01d-BK [Black]プレシードジャパン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月 9日

このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年9月27日 10:59 |
![]() |
3 | 0 | 2020年12月7日 11:55 |
![]() |
4 | 2 | 2020年4月28日 17:14 |
![]() |
16 | 1 | 2020年4月9日 14:12 |
![]() |
2 | 2 | 2020年3月10日 12:31 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2020年2月10日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d
XperiaXZ1からXperia5に機種変更後、スマホ側から音量変更できなくなりました。
同じような症状、または、同じ環境で問題なく使えている方がいたら教えてください。
症状について、ペアリングは問題なく、再生もできるのですが
スマホ側からボリューム変更できません。
スマホ側のボリュームを最低にすると無音になりますが。ボリューム1段目から最大までイヤホンの音量は同じです。
左耳ボタン2回押しと3回押しでの音量変更は出来ます。
利用アプリは標準ミュージックや、Spotify、Youyubeなどで試して同じ状況です。
Xperia5は国内SIMフリー版でAndoroid10環境です。
以前利用していたXZ1との違いとして、Xperia5のBT接続画面ではRとLが両方接続中と表示されるようになったので
TWSPlusで接続されているのではないかと考えています。
状況の改善になるかと、TE-D01dのファームウェアアップデートをアプリ経由で実施したのですが
改善はされませんでした。
何か情報あればお願いします。
3点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

>とめいとぅさん
おはようございます。
自分のTE-D01dのケースは振っても何も音しないです。しかしながら機能に問題なければ不具合とは限らないのではないでしょうか?
ガタガタする度合いが激しいのであれば一度メーカーが販売先に問い合わせてみたらどうでしょう?
書込番号:23365405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>smilepleaseさん
お返事ありがとうございます
やはりそうですよね…
とりあえず問い合わせてみます
ありがとうございました!
書込番号:23366199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d
購入後、約2,3ヶ月にて故障(右側のみ音量が小さく聞こえなくなる)が2回も発生して本品送付にて交換となりました。原因については教えてくれず交換品がただ送られて来るのみで、謝罪文も原因も記述した手紙すら入っておりません。原因をメールにて問いただすと初期故障であったの回答のみでした。それも保証期間中なのでこの対応ですが、購入後からの保証期間なので、故障が2,3ヶ月で発生しても不具合であれば交換となっておりますが、送付から戻って来るまでに約3週間となります。これを保証期間まで繰り返し、保証期間の日限が来たら保証対象外となります。せめて1年使えるのであればまだ納得出来ますが、僅か数カ月で故障するポンコツ品を国産と言いながら世に送り出すのを企業としての姿勢が理解出来ません。
使用環境は落としも水にも濡れる事なく使用し、使っても1日約2時間弱。
最後に、数名が故障内容やサポートの事も記述している方がおります。使い捨ての感覚がある方のみ購入をお勧め致します。
書込番号:23329326 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

直せません。交換対応のみ。
窓口のプレシードも
ただのセレクトショップなので
苦情も、ただ聞き流すだけの英語教材。
https://v-trade.co.jp/company/
書込番号:23329376
4点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d
以前まではエクスペリアZ3にて使っていたのですがエクスペリア1に機種変更してからエクスペリア1とペアリングが出来ません。
どのようにしたらいいのかご教授お願いします。
書込番号:23276194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下のリンクの内容を参照しながらリセットからスタートしてみましょう。大体これで解決すると思います。
https://popo-blog.com/aviot-te-d01d-trouble
書込番号:23276273
1点

ありがとうございます。解決出来ました(•‿•)
書込番号:23276303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d
こちらの TE-D01d とMPOWのM5で迷っています。
M5は既に使用していて、音質、使い勝手、メーカーサポートも◎でしたが、片方無くしてしまいました。
メーカーからは、もう一度購入すれば2000円バックしますと言われました。
このままM5を購入してもいいのですが、他を調べたら TE-D01d も良さそうで検討してます。
ただ気になっているのが、ここのメーカーサポートの対応が悪いという口コミを見かけることです。
メールを送っても返事がないとか、不具合品を送っても正常ですと送り返されるとか…
実際はどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23220586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆうこまゆこさん
メーカと直接やり取りする必要あは有りません。eイヤ、ビックカメラ、ヨドバシなどで買って、不具合が有れば購入店舗に相談すれば良いです。
私はTE-D01dの発売日購入品で3日目に不具合が有りましたが、eイヤで交換対応してもらいました。
ただ、@TE-D01dは最小音量が大きい、AiPhoneで使用中に片側が無音になる という欠点がありますので
今から買うならTE-D01d mk2の方が良いのでは。
書込番号:23220786
3点

>梨が好きさん
さっそくのご回答ありがとうございます。
今までこういったものはAmazonで買うことがほとんどで、よっぽどの不具合がない限りメーカーと直接やり取りしてました。
確かに販売店に問い合わせればいいんですよね。
あと新しい機種についても検討してみたいとおもいます。ありがとうございました。
書込番号:23222736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





