AVIOT TE-D01d-BK [Black] のクチコミ掲示板

2019年 2月 9日 発売

AVIOT TE-D01d-BK [Black]

  • 高いDA(デジタル→アナログ)変換性能を誇る「SoC QCC3026」を採用した完全ワイヤレスイヤホン。中音域では音像定位にすぐれた美しいボーカルを奏でる。
  • aptX対応Bluetoothのコーデックは高音質なAACにも対応。aptX対応のAndroid端末と組み合わせることで、ワイドレンジな音を楽しめる。
  • 省電力設計により最大9時間の再生を実現(チャージングケース併用で合計100時間以上の再生が可能)。音質を犠牲にせずシステム全体で電力消費を抑える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 AVIOT TE-D01d-BK [Black]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]の価格比較
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のスペック・仕様
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のレビュー
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のクチコミ
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]の画像・動画
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のピックアップリスト
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のオークション

AVIOT TE-D01d-BK [Black]プレシードジャパン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月 9日

  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]の価格比較
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のスペック・仕様
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のレビュー
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のクチコミ
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]の画像・動画
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のピックアップリスト
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のオークション

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIOT TE-D01d-BK [Black]」のクチコミ掲示板に
AVIOT TE-D01d-BK [Black]を新規書き込みAVIOT TE-D01d-BK [Black]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 音量について

2019/03/05 19:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

スレ主 rinnnnさん
クチコミ投稿数:2件

最小音量でもすごい音が大きくて耳が痛くなるんですけどどうしたらいいですかね?
主にiPhoneで使用しています。
あとMacでyoutubeを見てると停止したときにジリジリ音がするんですけど仕様なのでしょうか?

書込番号:22511277

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 rinnnnさん
クチコミ投稿数:2件

2019/03/05 19:33(1年以上前)

最小音量はiPhoneの音量制限で自己解決しました。
ですが、iPhoneもMacも再生停止するとノイズみたいな音が発生するんですけどなんでですかね?

書込番号:22511288

ナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/03/07 20:00(1年以上前)

>rinnnnさん
録音によるのでは。米津玄師のMV等は停止してもノイズの音は聞こえないですよ。

書込番号:22515742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/03/10 16:51(1年以上前)

>rinnnnさん

どもども、はじめまして(^ω^)

一昨日からこの機種を手に入れて使っています。
同じ新型チップのNUARLのNT01-AXとの併用です。

両機共にスマホでなくDAPに接続。
曲の再生時、静音部や曲間で常時プチプチという感じの極々小さなノイズが有ります。

試しに曲を再生しなが音量をゼロにするとはっきり聞こえますね。

さらに同じ新型チップを使っゼロオーディオの製品も知り合いに頼んで短時間ですが聴いてみた処、やはり同じ様なノイズが聞こえます。

3機種ともに同じDACチップを使ってる事から、多分共通する事象というか、欠点なんでしょう。

曲を再生している間はマスキングされて殆ど分かりませんから、自分は気にしない様にしています。

でも聴覚的に敏感な方だと気になるかもしれませんね。
将来ファームウェアのアップデートで軽減されるのを待つしか無さそうです。

書込番号:22522669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

在庫がない。

2019/02/26 13:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

クチコミ投稿数:68件 AVIOT TE-D01dの満足度5

こちらの商品、どこも品薄状態です。
大阪で探していますが、未だ見つからず。
メーカー在庫も無いそうで、入荷時期も未定。
ものすごいヒット作なんですね。
ますます欲しくなります!

書込番号:22495125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hellomotoさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/26 17:37(1年以上前)

>ふーたーさん

こんにちは〜〜

僕も気になって探し回って、たまたまビックカメラのオンラインストアで見つけて購入しました。
明日到着予定です。

Yahoo!ショッピングの公式ストアなどを見ると、3月中旬入荷となっていますね!

書込番号:22495478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 AVIOT TE-D01dの満足度5

2019/02/26 18:55(1年以上前)

>hellomotoさん
あらゆるオンラインショップを探しましたが、
やはりどこも在庫切れで3月中旬以降の入荷です。
店舗在庫をしらみつぶしに探すしかないです。

量販店によって、一部カラーの在庫はあるみたいです!が、それも在庫希少だそうです。ネイビーがなかなか見つからない。。

明日届くのですね!楽しみですね!

書込番号:22495608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2019/02/27 10:11(1年以上前)

自分もビックでまずはオンラインで取り置きしたら不可と連絡きて店頭でブラック在庫がありましたから買いました。そのあと不可メールは間違いと連絡来ましたが買ったあとでした。すごい人気ですね。

書込番号:22496946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 AVIOT TE-D01dの満足度5

2019/02/27 22:03(1年以上前)

>akkyanmiwaさん

すごい人気ですね。。
今日もたくさんの量販店に問い合わせましたが
ネイビーカラーは見つかりませんでした。
しばらくしたら落ち着くでしょうが、
無いと言われると欲しくなるのが人間です。笑

書込番号:22498181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/03/02 06:58(1年以上前)

>ふーたーさん
キズナアイのなら入手出来そうですね。
予約受付中で、4/12に届くようです。

基本ホワイトなのでピンクやブラウンのイヤーチップが目立つかと。

書込番号:22502958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 AVIOT TE-D01dの満足度5

2019/03/02 22:31(1年以上前)

>fmnonnoさん

情報ありがとうございます!
Amazonが3月18日入荷でしたので、
そちらで購入いたしました!
到着が楽しみです!

書込番号:22504796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

本体電池切れる前にブザーみたいな音

2019/03/01 10:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

スレ主 akkyanmiwaさん
クチコミ投稿数:70件

こんにちは。電池が切れる前にけたたましいブザーみたいな音が片方のイヤホンからなりますか?
そのあと音声で電源オフとなりイヤホンはオフになりました。このブザーが仕様ですか。カスタマーもわからないと新品交換なりましたが変わらず。お願いします

書込番号:22501058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/03/01 12:02(1年以上前)

>akkyanmiwaさん
電池はカタログでは9時間なので、経験ないですね。
長くて90分ほどでBoxにしまうので。経験する機会あれば良いのですが。

音声で、オフとは電話かかり電話切れたらOFFになったということですが?
通話終わったときに1回押すと通話が終わり音楽ながれますが、ここで長押ししたので、電源OFFとなったのでは?

書込番号:22501209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 akkyanmiwaさん
クチコミ投稿数:70件

2019/03/01 13:50(1年以上前)

試しに起きていた時に9時間頑張り電池切れまでためしたら確かに8.9時間近くにブザーみたいなのが数回流れ日本語アナウンスで電源オフと言って切れます。目覚ましにはいいブザー音。しかし夜中になったら困りますね。

書込番号:22501393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/03/01 21:27(1年以上前)

>akkyanmiwaさん
実際の利用で、9時間近くBoxに入れないでほっておくことは無いかと。Boxの充電が切れ入れたままで鳴るのを想定しおおきめの警告音なのでは。

後電話のあとは、相手が切ると自動で曲に戻りますね。

書込番号:22502237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ソニーのWF-SP900と比較して

2019/02/09 19:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

クチコミ投稿数:10件

ソニーのwp-sp900 と比べて悩んでいます。
主な比較点は以下の通りです。
1.接続性能(途切れにくさ)
2.音質(主にJ-POPとクラシックを聴きます)
3.操作性(再生、停止、前後スキップ、音量等の操作がしやすいかどうか)
4.装着性(WF1000xのMピースが大きくて落として無くしたくらい耳穴は小さいです)

現在、入院中のため、実機が確認できないこともあり相談させて頂きます。
よろしくお願いいたします。



書込番号:22454220

ナイスクチコミ!0


返信する
T_1997さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/10 02:21(1年以上前)

>ケンケン2121さん

再生時間、性能、音質、価格トータルで見てもその2つならAVIOT一択だと思います。Androidなら特に。
iPhone利用ならもっと幅が広がるので色々見た方がいいかも分かりませんが、最新チップであるQCC3026積んでる中ではコレが最安です。

書込番号:22455108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/02/10 09:47(1年以上前)

>T_1997さん

こんにちは。
さっそくのご意見をありがとうございます。
再生時間についてはどちらの機種も私の使用量では問題はありません。もし、気になるとすればむしろ充電時間(AC→充電器、充電器→イヤホン)ですが、どんなものでしょうか?

性能は一番気になります。QCC3026は気になりますね。でも、WF-SP900 のNFMIも気になります。WF-1000Xはよく片肺再生にみまわれましたので。
あとは、やはり音質ですがTE-D01dの音質はそんなによいのでしょうか?

皆さんのご意見をぜひお聞かせ下さい。

書込番号:22455551

ナイスクチコミ!0


UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:16件

2019/02/10 13:32(1年以上前)

音質はチップと振動板がいい仕事をしています
ただ、耳は小さい場合、te-d01eの方がいいかもしれませんね
ソニーは新機種が待たれます

書込番号:22456011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/02/11 19:55(1年以上前)

こんばんは。
ほぼ、この機種に決めてるのですが、アマゾンではダークルージュが一ヶ月待ちみたいですね。
まだ、退院の目処がたっていないので自宅での受け取りが見えません。
アマゾンならコンビニ受け取りが出来るので望ましいのですが。

一ヶ月もがまんできるかなぁ。
アマゾン以外にコンビニ受け取りを指定できる通販ってありますか?

書込番号:22459768

ナイスクチコミ!0


yuki0919さん
クチコミ投稿数:1件

2019/02/11 20:43(1年以上前)

>ケンケン2121さん

ヤマトで配送してくれるショップなら、コンビニ受け取りが出きると思います。
ただ、クロネコメンバーズに登録する必要があるのですが…。
例えば、ヨドバシだと+350円で、配送会社を選べるので、ヤマトを選んで、コンビニ受け取りができるんじゃないかなと思います。

私もこのイヤホン、買おうか迷ってます…。

書込番号:22459897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/02/11 22:56(1年以上前)

>yuki0919さん

ありがとうございます。
さっそく、ヨドバシカメラのサイトで注文を進めたのですがコンビニの指定画面がありません。
教えて頂いた方法はヤマトの再配送手続きを利用した方法なのですね?
ヤマトのサイトで確認したところ指定できないコンビニもあるような書き方をしています。配送直前でないとわからないのは困りますね。ヤマトに電話したら確認できるのかなぁ?
ちょっと面倒なので注文を保留しています。
でも、教えて頂きありがとうございます。

書込番号:22460309

ナイスクチコミ!0


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2019/02/23 01:26(1年以上前)

>ケンケン2121さん
AVIOT一択というのに納得がいかないので、挙げられた比較点に絞ってWF-SP900のフォローをさせてもらいます。

1.送信デバイスとの接続が若干TE-D01d(QCC3026)の方が強く、左右間の接続は若干WF-SP900(NFMI)の方が強いくらいで、使用感に大きな差はありません。
2.Bluetoothで聴く場合はTE-D01dの方がいいと思います。ただしSP900は内蔵メモリから直接無圧縮のWAVやロスレスのFLACを再生することができるので、CDからクラシックを取り込んだりするならこれ一択です。
3.SP900はサイドにあるボタンをつまんで再生、停止、スキップ等の操作ができるのでボタンを押し込むイヤホンに比べて操作しやすいです。またイヤホン本体をダブルタップすれば音量を1段階変更、マルチタップすればミュートから最大音量まで連続して変更できるので慣れるととても便利です。
4.SP900の装着感は音楽を聴きながら泳いでも外れないくらいいいです。イヤーサポーターもイヤーピースも複数サイズ付属、ノズルも長め、ケース収納時はイヤホンを縦に入れるのでイヤーピースのスペースに余裕があり、イヤーピースの自由度はTWSの中でも最高です。

TE-D01dの電池持ちと価格で大きく引き離されていますが、外音取り込み、防塵防水性能、低遅延とSP900の方がいいところはたくさんありますよ。

書込番号:22486825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/02/24 21:29(1年以上前)

>aborneさん
ありがとうございます。
まだ、購入ち至ってないので迷いますね。
操作性についてのご意見ありがたいてす。
あと、どちらもノイキャンはないから同じと思っていたのてすがソニーにはアンビエントがあるんてすよね。
たすますなやんでます。

書込番号:22491659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

jabra elite65tとくらべ接続が

2019/02/23 13:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

スレ主 akkyanmiwaさん
クチコミ投稿数:70件

マルチペアリングを探していてjabraは二台同時接続可能でした。これを買いたしかにマルチペアリングは可能ですが二台同時接続は出来ない?一台を切りもう一台に接続。やり方間違えているのかな。これならマルチ接続でなく登録だなあ。カスタマーに聞いてみよう

書込番号:22487747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/02/23 13:26(1年以上前)

>akkyanmiwaさん

2台同時に接続してシームレスに切り替え可能

多分それはマルチペアリングではなくマルチポイントですね。

この機種はマルチペアリングは3台迄登録可能ですが、マルチポイントには未対応な筈ですよ。

マルチポイント接続が可能な完全ワイヤレスイヤホンは多分jabra位で、他に対応してるイヤホンって殆ど無かった筈です。

書込番号:22487756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2019/02/23 13:29(1年以上前)

Bluetooth接続は元来は1対1の関係で1台のペアリングが常識でしたが
複数台と予めペアリング登録出来る機能をマルチペアリングと言います。

マルチペアリングとは複数台とペアリング登録ができる機能ですが複数同時接続は出来ません。
複数同時接続ができる機能はマルチポイントと言います。

機能的に違いますので仕様にマルチペアリングしか書かれていないのであれば
同時接続は出来ないと思います。

書込番号:22487763

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

BT-W2とのaptX接続が出来ていない?

2019/02/16 19:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

クチコミ投稿数:34件

CreativeのBT-W2というUSBオーディオアダプターと本機をペアリングしたのですが、aptX接続とは思えないぐらい遅延が生じています。
PS4とSwitchで動画再生したときの口パクのズレを検証しましたが、ちょっとした衛星中継ぐらいズレてました。

本機とiPhone8をAAC接続しているときのほうがよっぽど低遅延で、動画の視聴もほぼ違和感なく出来るのに...これはどうしたもんでしょうか?

ひょっとして本機がaptXで接続が出来ていないのでは、という気がしてしまいます。同じ環境でお試しの方いましたらご意見を頂戴したいです。

書込番号:22471399

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2019/02/17 15:30(1年以上前)

>ピポパミニクスさん

Creative BT-W2 の送信機構に遅延があるのではないかと考えています。

私は別の Apt-X イヤホンでしたが、
BT-W2 では確かに遅延が大きく、
REIYIN WT-04 という別のトランスミッタでは
同じ Apt-X でもかなり遅延が小さいと感じました。
具体的には、
PS4 や Switch でゲームができるか否かが分けられる程度です。

書込番号:22473694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/02/18 20:20(1年以上前)

PCとの接続で同じ症状が出ています。
こちらはBT-W2ではなく通常のBluetoothアダプタのサンワサプライMM-BTUD44ですが、このイヤホンだけ遅延します。
TaoTronicsのトランスミッタTT-BA09も試しましたが、同様にこのイヤホンだけ遅延します。
HPのノートPC Spectre x360 13 内臓Bluetoothでも試しましたが、やはりこのイヤホンだけ遅延します。
サポートに問い合わせてみると、あまり態度のよろしくない若い女性が出たのですが、どうにもコーデックというものを理解していない様子。スマホでの使用では問題がないことを伝えると、「すべての機器での動作を保障してはいません」の一点張りとなり、修理を受け付ける気配も見せずさっさと会話を打ち切られました。設立したばかりの若い会社ということも関係しているのか、サポートのレベルは驚くほどに低いです。「何だか小難しいこと言ってるけどスマホで動いてるんならいいじゃねーか」ぐらいの認識なのかも知れません。
Amazonレビューでも同様の症状が出ている方がいるようで、他のBluetoothイヤホンでは遅延がないが、TE-D01dだけ遅延しているようです。
よく比較対象に挙げられるNUARL NT01AXが同じSoCであるQCC3026を積んでいますが、こちらではこのような症状が出ていないようなので、aptX接続が出来ていないように感じられるほどの遅延の発生は、TE-D01dのみに起きている症状のようです。
他のイヤホンなら何ら問題なく動く上に、サポートの態度が酷く症状の理解どころか修理を受け付けてすらくれないので、この製品をPCに繋いでaptXで視聴することは諦めました。大人しく狸寝入りしてスマホのみで使用しています。
将来的に、この症状に悩む人が増えたらファームアップ等を検討してくれるかも知れませんが、現状では何も期待できません。

書込番号:22476795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2019/02/18 22:40(1年以上前)

皆さま ご返信いただき感謝いたします。

Bluetoothレシーバーでの接続下で遅延が生じているようですね。当方もとそうせんもんかさんに教えていただいたREIYIN WT-04で接続をトライしてみました。そうしたところWT-04のインジケーターではaptXでの接続が確立されました。が、やはり遅延はこれといって解消せず、約20〜25フレぐらいの遅延となっているようです。

Android機Xperia SO-05KでaptX接続してみると、遅延はぐっと減り、せいぜい数フレームといったところ。

送出元のデバイスが何かによってaptX接続の良し悪しが変わってしまうというのは、商品選びの思わぬ落とし穴ですね。。。当方はiPhoneでの音楽および動画視聴が用途の中心ですが、出張などではSwitchでのゲーム利用もあるので遅延の少ないというのは大事なポイントでした。

yonesuke256さんに習い、メーカーに私からも起きている事象と改善を要求してみることにします。

書込番号:22477282

ナイスクチコミ!1


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2019/02/22 23:03(1年以上前)

>ピポパミニクスさん
最近のアプリは動画再生時に音声を遅らせてBluetoothによる遅延の補正(音声の同期)をするものが多いです。
ゲームのようにインタラクティブなコンテンツではこの補正はできません。
またBT-W2のようにトランスミッターを使用した場合もアプリ側でBluetooth接続を認識できないので補正できません。
なのでスマホと接続して動画再生(自動補正あり)した場合は遅延が少なく感じられ、トランスミッターを介して動画再生(自動補正なし)した場合は遅延が大きく感じられます。
スマホと接続した場合とトランスミッターを使用した場合それぞれの遅延を比較したいときは、自動補正のないゲームで比較するのがわかりやすいと思います。

またaptXが低遅延コーデックというのは間違いではありませんが、イヤホンのチップセットや設定の影響が大きいためSBCにしか対応していないイヤホンでもTE-D01dのaptX接続より低遅延なものはたくさんあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22043727/
こちらに遅延について投稿をまとめているので読んでみてください。

書込番号:22486531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AVIOT TE-D01d-BK [Black]」のクチコミ掲示板に
AVIOT TE-D01d-BK [Black]を新規書き込みAVIOT TE-D01d-BK [Black]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIOT TE-D01d-BK [Black]
プレシードジャパン

AVIOT TE-D01d-BK [Black]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月 9日

AVIOT TE-D01d-BK [Black]をお気に入り製品に追加する <241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング