SDSDXXY-064G-GN4IN [64GB]SANDISK
最安価格(税込):¥2,106
(前週比:+20円↑)
登録日:2019年 2月 4日



SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXY-064G-GN4IN [64GB]
OLYMPUS PEN E-PL9を購入したのですがそれにいれるSDを購入したいと思っております、
サンディスクのエキストリームPROを
おすすめされたので買いたいのですが
国内正規品、純正はどうやって見分ければいいのでしょう?ここにあるものは国内正規品、純正なのでしょうか?(>_<)
書込番号:22883898 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>国内正規品、純正はどうやって見分ければいいのでしょう?ここにあるものは国内正規品、純正なのでしょうか?(>_<)
実際に店頭で売っているもので確認がいいと思いますよ。通販だと「国内正規品」「並行輸入品」「並行輸入品を模した偽物」があります。
「偽物」の中には完全な偽物以外に、同製品の故障品や不良品が混じってることがあるようです。
私も以前通販で東芝の並行輸入品ということで買ったものが、半年くらいで壊れたことがあります。今思えば不良品の再パッケージ品をつかまされたのかなと思っております。通販は初期不良にしても保証期間中の不具合にしてもその対応が面倒なので、購入する場所を選んで自己防衛したいものです。
並行輸入品であっても店頭で買えば、不良が出てもお店にもって行けば対応してもらえるので簡単です。
最寄りの取扱店で直接買うのが1番ですよ。ドスパラやパソコン工房などのBTOPC専門店などは量販家電店よりは安価に販売してますしね。
書込番号:22883904
1点

長くExtreme Proを使っています。
始めの頃は国内向けで安心出来るヨドバシで買っていました。
しかし、画素数が上がったり、動画を録るようになったので、容量を上げていきました。
上げれば当たり前ですが価格が上がります。
それで並行品を買うようになりました。
国内向けExtreme Proだと永年保証ですが、並行品は国内保証(サンデスク ジャパン)の保証は受けられません。
保証は店舗によって、1ヶ月・半年・1年などと違います。
自分はもう長く並行品専門店の風見鶏で買っています。
カードは稀に使っていて不具合がある場合があります。
保証はあったほうがいいです。
オークションでの購入は保証がないだけでなく、品質もよくわかりません。
偽物についてですが、入れ物や製品だけでは判断できません。
偽物でもシリアルナンバーも正規品と同じで、ナンバーだけでは偽物かはわかりません。
危ないとこからは安くとも買わないことです。
自分は購入後すぐに速度チェックをします。
me-me-meさんの場合、容量が大きくないので、無理に並行品に手を出さなくでもいいのでは。
書込番号:22883925
1点

>me-me-meさん
国内正規品=純正というわけじゃないですよね?
輸入品でも純正なのは変わらないです。
日本の正規流通品は型番にJNが入っているはずですので、この製品は並行輸入品だと思います。
海外で販売されている純正品を輸入して販売しているケースが並行輸入品ですが、正規品であれば大丈夫かと思います。
性能は同じですが、輸入品なので日本での国内保証が受けられません。
問題は偽物も出回っていることくらいですね。
経験上ですが、SanDiskの正規品にはRescuePROの2年間ライセンスのシリアルナンバーが入っているはずです。
私は心配なので、パソコンでベンチマークテストを行って速度が出ることを確認しています。
私の場合、Qoo10や風見鶏などで今まで買いましたが、何れも問題なく使えています。
価格comで検索したら最初に出てくるものですが、このSDカード安いですね。
以前にQoo10で買った時は、1枚でも2枚でも送料が同じだったので、同時に2枚買いました。
SanDisk以外ですと、永久保証のトラセンド、東芝、これくらいかなぁ。
書込番号:22883942
1点

>国内正規品、純正
詳しく書かれたページがありましたので貼り付けます。
頭にhをつけてとんでください。
ttp://erabicat.com/sandisk-sd-card/
ハードウェア側との相性の心配がありますので
(相性については、カメラだらけとは限りませんメディアリーダーなんかも)
相性保証がある店舗が良いかと考えます。
自分の場合は、少し高くても行きつけの実店舗で購入するようにしています。
事前に購入店舗の、こう言う↓ページて確認しておくと少し安心ですね。
https://www.1-s.jp/doc/service/
書込番号:22883981
2点

ヨドバシカメラなどで買おうかとも思ったのですが1万越えていて高くて、、
こちらのSDだと2000円くらいなので
安いなあと思い購入考えていたのですが
いろいろ心配な部分もあるかなと思い
質問させて頂きました(>_<)
東芝やTranscendでも全然いいのですが
できるだけ安いのがいいです、、(;_;)
書込番号:22883994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>me-me-meさん
ヨドバシカメラの場合ですと、おそらく国内正規流通品でしょうし保証も受けられますね。
並行輸入品のいい所は安くて性能も同じという部分です。
ただ、リスクとしては偽物に当たる可能性もあったり、国内保証が受けられない、この辺を受け入れられるかどうかですね。
偽物は論外ですが、国内保証については気にしたことはありません。
私も最初に購入した時は偽物に当たる可能性もあるかもと心配しましたが、今まで色々と買いましたけど偽物に当たったことは無いです。
パソコン工房でも扱っているみたいですので、近くに店舗があればここで購入という手もありますね。
風見鶏さんの場合、海外リテール品でも1年保証が付いているようです。
書込番号:22884009
1点

口コミなどを一応みたのですが
1位2位3位とかいてあるところらへんは
評価が高いので安全性が高いとゆうことなのでしょうか?後、詳しくなくてわからないのですがSDの左上のMB/sとかいてあるのは左の数字が大きいほどいいのでしょうか?
書込番号:22884018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>me-me-meさん
価格comで上位に来るのは安い店舗じゃないでしょうか。
送料別というのもありますので、送料込みで考えた方がいいです。
実店舗があるなら、ここで購入の方が安全かもですね。
あと、重要なのは読込速度より書込速度です。
UHS-Tタイプであれば、書込90MB/sが最高速じゃないかなと。
このSDはその部類ですが、トラセンドは60MB/s程度なのですが、これくらいあれば全然大丈夫です。
書込番号:22884027
1点

確かに安いところが上にきてますね(>_<)
店舗名でも初心者なので知ってる店がないので
口コミで決めようかなと思い、いくつかみてました(>_<)どこも基本的に評価が高いので決めれなくて、、(;_;)
MB/sとゆうのは、書き込み速度なのですね(>_<)
TranscendとSanDiskならTranscendの方が安いのでしょうか?
書込番号:22884033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>左上のMB/sとかいてあるのは左の数字が大きいほどいいのでしょうか?
正確には、『動画録画の指標』らしいです。
https://www.sandisk.co.jp/how-to-choose-sd
もちろん大きい方が、書き込み速度は速いですね。
販売価格に関しては、
安い価格で販売しているところは、経費を削る為
そう丁寧な対応はできない。
逆に大手家電店のように丁寧に対応してくれるとことは、
人件費などの経費を販売価格に転嫁する必要がある。
こうなりますね。
どのあたりで折り合いをつけるかが問題・・・
書込番号:22884041
1点

>me-me-meさん
読込も書込も速度はMB/sです。
1秒間に何MB(メガバイト)の速度が出るかの最大値を示しています。
SanDiskの平行輸入品が安いとは思います。
国内流通品ですとトラセンドかな。
ものによりますけどね。
私なら、このSanDiskのカードを風見鶏で買うかも。
自己責任でお願いします。
書込番号:22884055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>me-me-meさん
どのような撮影をどの程度されるのでしょうか
動画や高速連写を多用しなければ
余り高速で無くても
高容量でなくてま
画質は変わりません
サンディスクは信頼度も高いですが
ウルトラ(シルバー)やエクストリームプラス(ゴールド)
の32Gでも足りるかも知れません
購入については
日本正規品と平行輸入品とは別に
偽物も有ります
激安店が単に怪しいって事は無いですが
心配な場合
大手カメラ店や電気店で購入するか
アマゾンでアマゾン自身が販売しているか商品なら
安全と考えて良いかと思います
動画を撮らずJPEG撮影なら16GBでも余裕有ると思いますけどね
初心者さんなら
16GBか32GBの有名メーカー中等品の正規品
がお勧めです
書込番号:22884063
1点

SanDiskとTranscendと
東芝はどれがいいかわからなく
探せてないですが3つで迷っています
OLYMPUS PEN E-PL9の4k対応カメラですが
なかなかSDが決められなく
迷っています(;_;)
このどちらも大丈夫でしょうか?
書込番号:22884974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>me-me-meさん
価格comのページでSDカードで64GBのものでUHS-TClass3のものを絞り込んでみました。
https://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec101=8&pdf_Spec104=2&pdf_Spec301=64
同じメーカーでも発売日が違ったりするので、価格に大きな差がなければ新しいものの方がいいのかなと勝手に思っています。
新しい物の方が安いみたいですけどね。
私ならですけど、リスク承知で並行輸入品のSANDISKのものが第一候補になります。
https://kakaku.com/item/K0001127039/
以前に買った実績から、Qoo10か風見鶏本店ですが、パソコン工房で店舗で受け取れるならこちらの方が安心かもです。
価格の安いこちらを第一候補でもいいかと思いますが、書き込み速度は若干落ちます。
https://kakaku.com/item/K0001121986/
次の候補はトラセンドのこちらでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0001046834/
以前は永久保証とか言っていましたが、今は国内5年保証みたいです。
国内正規流通品な分、安心感はあるかなと思います。
書込60MB/sですが、これくらい速度が出れば全く問題ないですよ。
その次は東芝かなぁ・・・。
https://kakaku.com/item/K0000979258/
ちなみに、画像を上げられているトラセンドのものは、90MB/sとなっていますが読込速度ですね。
書込は40MB/s程度みたいですよ。
SanDiskも170MB/sとなっているは読込速度ですが、専用のカードリーダーを使って出る速度らしいです。
書込は90MB/sです。
まあ、書込40MB/sくらいの速度が出ていれば、通常撮影では全く問題ないと思いますけどね。
書込番号:22885066
1点

細かくありがとうございます(>_<)
書き込み速度とかは違うんですね(>_<)
私がカメラを使うのは
ディズニーだけでその為にカメラを
買ったのでディズニーで
写真や動画をたくさん撮ると思うのですが
パーク内で携帯に写真などを送ったりもするので
速度がはやければはやいほどいいのかな
とかも思っていました(>_<)全く詳しくないので
皆さんの意見を聞いて勉強になっております(>_<)
書込番号:22885146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>me-me-meさん
カメラからスマホへデータ転送の場合、ブルートゥースやワイファイで転送するようですので、カメラ側の転送速度によるのかなと思います。
あまり、SDカードの速度は関係ないような気もしますけど・・・。
ブルートゥースの場合、多分、バックグラウンドで自動的に転送するみたいな仕組みなのでは。
書込番号:22885294
1点

ヨドバシカメラのネットで購入すれば
心配などはないでしょうか?
信用性ありすか?SDもちゃんとした
国内正規品でしょうか?
書込番号:22885670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>me-me-meさん
国内流通品と言っても、生産国は中国であったりと海外製品でも同じような状況ですし、品質は海外品も変わらないですよ。
安心というのは、初期不良があった時に返品・交換などで対応してもらえるかどうかという点ですね。
Amazonなら対応してもらえると思いますけど、Amazonに載せているだけで販売店が違うという場合はその販売店次第になりますので注意が必要ですね。
SanDiskやトラセンドを勧めておいて何ですが、ヨドバシカメラの通販利用なら、レキサーの64GBのものが良さ気ですね。
https://www.yodobashi.com/product/100000001004246125/
UHS-T Class3 読込最大95MB/s 書込最大20MB/s(のようです)
新しいものはこちらのようですが、何が違うのかはよくわからないです。
https://www.yodobashi.com/product/100000001004815391/
まあ、ヘビーな使い方をしない限り、UHS-1 Class3を選んでおけば間違いないと思います。
書込番号:22886185
1点

>>ヨドバシカメラのネットで購入すれば
>>心配などはないでしょうか?
>>信用性ありすか?SDもちゃんとした
>>国内正規品でしょうか?
ヨドバシカメラなど信頼できる販売店なら偽物が売られている可能性はほとんどないので大丈夫かと思います(実際、信頼できるお店での購入でいままで偽物だったことは個人的にないです)。
サンディスクなどのメジャーな製品ならほとんど相性などの信用性は大丈夫です。
この製品(SDSDXXY-064G-GN4IN [64GB])は国内向けではない並行輸入品ですが、商品自体は国内用と変わりません(性能も変わらないです)。
並行輸入品も信頼できるお店で購入すれば国内正規品みたいな安心感はあります。
書込番号:22887866
1点

>me-me-meさん
日本国内正規品へのこだわりが有るようですが
平行品でも基本中味は同じです
平行品にリスクが有るのでは無く
激安店の中には怪しい(フェイク品)が混じっている場合も有るだけです
それでも
例えば好まないサイト(価格.com)掲載
で販売店舗が多数あり最安を競うような商品は
大丈夫だと思いますよ
SDに限らず夢の用なあり得ないくらいの激安は怪しい可能性ありますね
書込番号:22888130
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





