SDSDXXY-064G-GN4IN [64GB]SANDISK
最安価格(税込):¥2,055
(前週比:±0 )
登録日:2019年 2月 4日



SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXY-064G-GN4IN [64GB]
初めて投稿します、宜しくお願いします。
購入店:秋葉Direct(ネット注文)
測定に使用したソフト:CrystalDiskMark 6.0.2 64bit(デフォルト設定で『ALL』選択)
測定に使用したPC:DELL inspiron 15 7000 gaming 7577(内蔵SDスロットに直接)
2回測定したましたが2回ともほぼ添付画像の通りです。環境で測定結果が変わるのは承知していますが、余りにも遅いのでこちらで質問させてもらいました。PCはUSB3.1が3つ付いていますがSDカードリーダーが速度が出ないものなのでしょうか?だとしたらUSB3.1に対応したリーダーを使えば速くなるのでしょうか?偽物、あるいは不良品ではと心配です。パッケージなどはしっかりしていて、『RescueProDELUXE』のシリアルナンバーもありました。SDカードにはシリアルナンバーはありませんでした。メーカーに問い合わせもしてみますが、こちらでも意見を頂けたらありがたいです、宜しくお願いします。
書込番号:22962923
4点

内蔵のSDスロットが遅い可能性はありますね。
USBカードリーダーを買って試してみる価値はあると思います。
書込番号:22962956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PC内臓のカードリーダーはかなり遅い場合があります。
USB3.0に対応してUHS-Iの転送速度に対応しているタイプでないと、
SDカードの性能通りには数字が出ません。
http://tokyophotostudio.hatenablog.jp/entry/2019/09/16/000000
書込番号:22963049
3点

>でぶねこ☆さん
>k@meさん
回答、有難うございます。やはり、内蔵の奴が遅い可能性があるのですね。早速、専用のカードリーダーではないですが、バッファローのBSCR27U3を注文してみました。いい結果が出ればいいのですが。また、結果が出れば書き込みたいと思います。有難うございました。
書込番号:22963587
0点

USB3.1のソケットにUSB3.0 UHS-I Class3対応のSDカードリーダーを使い測定した結果がこれです。これは正常なのでしょうか?他の方のレビューとか口コミに上がっている速度には到底届きませんが、ハズレを引いてしまったのでしょうか?
書込番号:22965367
1点

多少は上がったようですが私のと比較すると半分くらいですね
一度USBデバイスのドライバが最新のものになっているか確認した方がいいです
あと違うUSBの差込口でも試してみてください
書込番号:22965645
1点

>もぐもぐもぐもさん
その製品の性能じゃないですかね?
私が使ったのは、数年前に買った↓これです。
https://www.buffalo.jp/product/detail/bscr22tu3bk.html
書込番号:22965741
1点

私もバッファローのUSB3.0対応のカードリーダを所有していますが、40〜50MB/sくらいまでしか速度が出ない仕様のカードリーダが2つあります。
もちろん、USB2.0のカードリーダの25MB/sくらいと比べれば速い方ですが・・・
100%性能を発揮させたいのならUHS-II対応のカードリーダをご購入下さい(170MB/s出るカモ)。
もうちょっと速度が出ればいいかなあ?くらいなら、普通に売られているUHS-I対応のカードリーダなら80〜90MB/sくらい出るようになります。
書込番号:22965843
1点

本体のドライバーを全て更新し、PCのメーカーから更新プログラムをDLし、ウィンドウズの更新プログラムを最新にし、PCを再起動をしてから3つあるUSBポートを変えながら測定をしていると、なぜか3回目から画像の速度が出るようになりました。その後はどのポートにさしても同じ結果が出るようになりました。大満足です、回答いただいた皆様、本当に有難うございました!Goodアンサーはドライバーの更新を提案して頂いた、野鳥三昧さんに差し上げます。
書込番号:22965870
0点

>もぐもぐもぐもさん
正常な結果が出て満足できたなら、レビュー評価1は再レビューで変更した方がいいんじゃないかな。
だって、速度が出なかったの、貴方の環境のせいでしょ?
購入店にも迷惑がかかる行為だと思いますよ。
>SDカードにはシリアルナンバーはありませんでした。
速度は出ているので偽物ということはないと思いますが、ちょっと気になりますね。
SDカードの背面下部に小さく見にくい数字が書かれているはずですが、本当に確認できないでしょうか?
>メーカーに問い合わせもしてみますが
余計なお世話ですが、この商品は海外製品で輸入品ですよね?
日本国内でのメーカー保証は受けられませんよ。
書込番号:22965988
7点

>9464649さん
レビューの件ですが、質問は口コミに投稿するという事を知らずに、レビューの方に投稿してしまい、すぐに運営さんの方からメールで知らせて頂いて、投稿を口コミに移動し、レビューの方を削除ということになっていたのですが削除には時間が掛かるみたいですね、気にはなっていたのですが・・・。なるほど再レビューで評価を変えれるんですね。先ほど消えているのを確認しました。
シリアルナンバーの件ですが、よーく見て見ると裏側にありました。
メーカーへの問い合わせの件は、そうなんですね、メーカー保証はないんですね。
いろいろと教えて頂いて有難うございます、これからに役立てていきたいと思います。
書込番号:22967403
0点

>もぐもぐもぐもさん
返信頂きありがとうございます。
レビュー消されてもまたレビュー書き込めると思いますので、使ってみていいと思えば再チャレンジしてみて下さい。
並行輸入品の場合、安く手に入る反面、日本での保証が受けられないというデメリットがあります。
ただ、シリアルナンバーもあって速度もしっかり出ていれば正規品だと思いますし、正規品であれば日本で売られている製品も海外輸入品も品質は変わりません。
当たり外れはあると思いますが、経験上ですけどSDカード自体が壊れることはあまりありませんね。
ちなみに私もサンディスクの輸入品はいくつか使っています。
今の所は全て正常に動いておりますよ。
書込番号:22967543
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





