BDR-XS07B-UHD [マットブラック]
UHD Blu-ray対応のポータブルBD(スロットローディング)
最安価格(税込):¥23,980
(前週比:±0 )
発売日:2019年 2月中旬



ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XS07B-UHD [マットブラック]
はじめまして、外付けブルーレイドライブの購入をしようと思い、初心者の為、調べても良く分からなかったので質問させて頂きます。
この商品はUHD対応で4K解像度(3840×2160ドット)にでの再生に対応しているそうなのですが、使用するモニターがQHD(2560×1440ドット)な為、UHD
対応のブルーレイドライブを購入しても、意味が無いのでしょうか?
意味が無ければ少しでも安いUHD非対応の物にしようと考えています。
よろしくお願い致します。
書込番号:23203467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

UHDをよく見るのなら買ってもいいかもしれませんが、全然見ないのなら非対応でもいいかと。
再生ソフトも対応したものが必要ですし。
書込番号:23203526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

UHD BDに限ったことじゃないけど、対応してないより対応してる方がいい
でも対応で高くなる場合、値段と必要かどうかで判断する
でUHD BDだけど、当然UHD BDを見るには対応ドライブが必要
でそのUHD BDは基本的に自分で準備しないとダメなんで(レンタルは期待できない)これがありるのかどうか?
まあ、UHD BDの市販作品をいっぱいもってるとかなら話は別だけど、PCで見るときに大型の4Kテレビに繋ぐとかでも無けりゃあまり恩恵受けられないからぶっちゃけ非対応でいいと思うよ
書込番号:23203585
5点

条件が厳しいです。
第7世代以降のCore iプロセッサーは必須です。
統合GPUは必須なのでCore i7-9700KFみたいにGPUが無効になっているものは駄目です。
モニター一体型は判りませんが、モニターが別のものならマザーボードからのHDMI2.0接続が必須です。
ビデオカード経由では駄目です。
そういったものを満たせないなら必要ないのでは?
書込番号:23203606
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





