BDR-XS07B-UHD [マットブラック]
UHD Blu-ray対応のポータブルBD(スロットローディング)



ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XS07B-UHD [マットブラック]
はじめまして、外付けブルーレイドライブの購入をしようと思い、初心者の為、調べても良く分からなかったので質問させて頂きます。
この商品はUHD対応で4K解像度(3840×2160ドット)にでの再生に対応しているそうなのですが、使用するモニターがQHD(2560×1440ドット)な為、UHD
対応のブルーレイドライブを購入しても、意味が無いのでしょうか?
意味が無ければ少しでも安いUHD非対応の物にしようと考えています。
よろしくお願い致します。
書込番号:23203467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

UHDをよく見るのなら買ってもいいかもしれませんが、全然見ないのなら非対応でもいいかと。
再生ソフトも対応したものが必要ですし。
書込番号:23203526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

UHD BDに限ったことじゃないけど、対応してないより対応してる方がいい
でも対応で高くなる場合、値段と必要かどうかで判断する
でUHD BDだけど、当然UHD BDを見るには対応ドライブが必要
でそのUHD BDは基本的に自分で準備しないとダメなんで(レンタルは期待できない)これがありるのかどうか?
まあ、UHD BDの市販作品をいっぱいもってるとかなら話は別だけど、PCで見るときに大型の4Kテレビに繋ぐとかでも無けりゃあまり恩恵受けられないからぶっちゃけ非対応でいいと思うよ
書込番号:23203585
5点

条件が厳しいです。
第7世代以降のCore iプロセッサーは必須です。
統合GPUは必須なのでCore i7-9700KFみたいにGPUが無効になっているものは駄目です。
モニター一体型は判りませんが、モニターが別のものならマザーボードからのHDMI2.0接続が必須です。
ビデオカード経由では駄目です。
そういったものを満たせないなら必要ないのでは?
書込番号:23203606
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





