霧ヶ峰 MSZ-GE2819
- 基本機能と品質にこだわったGEシリーズの2019年度モデル。床温度を測る「フロアアイ」と、冷房と爽風を切り替える「ハイブリッド運転」で快適。
- 暖房時の霜取り運転のときも、「プレヒート」で室温低下を抑制。強・標準・弱の3つの除湿が選べる「選べる3モード除湿」を採用。
- 親水性コートで付着しにくくした油をドレン水で洗浄する「清潔コート熱交換器」と、前面パネルやフラップなどが取り外せる「はずせるボディ」を搭載。



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GE2819
【使いたい環境や用途】
木造8畳
東向2階
【重視するポイント】
消費電力の少なさ
ちゃんと効く
【予算】
10万未満
【比較している製品型番やサービス】
霧ヶ峰 MSZ-GV2819-W
【質問内容、その他コメント】
上記の比較してるタイプとはなにが違うのでしょうか?似た様な時期に出ているし、値段も大体同じくらい、、、。
自分の様なタイプはどちらがあってるのでしょうか?
書込番号:23260130 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>nnrr15342rさん
同じとみて良いのでは?
家電量販店モデルと住宅設備用モデルの違いですよね?
但し、住宅設備用モデルGVの方はメーカーページにフロアアイのアピールが無いですね。
どこで買うかにもよりますが家電量販店モデルの方が一般的では?
書込番号:23260202
2点

>nnrr15342rさん
>ちゃんと効く
部屋の密閉度によるんじゃないかな?
すきま風が入るなら、すき間テープで塞ぐとか
書込番号:23260364
3点

>ちゃんと効く
それは施工する業者が
事前調査をしないと分からないことで。。。
我が家に置き換えれば室内飼いの猫3匹
あちこち隙間がありますよ
常に30センチほどの隙間あり(笑)
どうにか温風暖房機併用で凌いでますが。
書込番号:23261627
4点

フロアアイとはどういった機能なのでしょうか?必要な性能ですか?
書込番号:23265253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのようなちがいなのですか?
ありがとうございます。
ちなみに省エネ達成率100%は最低だと思うんですがあまり気にするとのろではありませんか?
書込番号:23268481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





