G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headset のクチコミ掲示板

2019年 2月26日 発売

G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headset

  • 合皮製イヤーパッドの採用でより軽く柔らかい着け心地になったワイヤレスゲーミングヘッドセット。2.4GHzワイヤレス接続で12時間の連続使用が可能。
  • 独自開発の50mmの「Pro-G オーディオ ドライバー」を搭載。従来モデルから10mmサイズアップし、より迫力のある音を実現。低音を強化し、ノイズを低減する。
  • ソフトウェア「Logicool G HUB」をインストールしたPCで使用すればDTS Headphone:X 2.0に対応。LIGHTSYNCにより、ゲームに連動したライティングが可能。
最安価格(税込):

¥19,701

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥19,701¥21,890 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス/ワイヤード(有線) リモコン:○ ゲーミング:○ G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetの価格比較
  • G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetのスペック・仕様
  • G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetのレビュー
  • G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetのクチコミ
  • G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetの画像・動画
  • G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetのピックアップリスト
  • G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetのオークション

G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetロジクール

最安価格(税込):¥19,701 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 2月26日

  • G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetの価格比較
  • G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetのスペック・仕様
  • G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetのレビュー
  • G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetのクチコミ
  • G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetの画像・動画
  • G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetのピックアップリスト
  • G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetのオークション

G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headset のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headset」のクチコミ掲示板に
G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetを新規書き込みG933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フルワイヤレスでの同時接続

2021/10/07 11:17(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headset

クチコミ投稿数:2件

有線と無線を組み合わせて同時接続できるのは承知していますが、
無線と無線を組み合わせての同時接続はできますか?

PSとスマホをフルワイヤレスでつなぎたいです。

書込番号:24383449

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2021/10/07 15:27(1年以上前)

>PSとスマホをフルワイヤレスでつなぎたいです。

この製品ではできません。

マルチポイント対応のBluetoothヘッドセットであれば、
PSの音を聴いている途中にスマホに着信があっても
出ることができます。

ところでPSって、初代プレイステーションのことですか?
そうであればBluetoothは搭載していません。
Bluetoothトランスミッターを取り付ければ音を飛ばすことが
できますが、マイクは使えません。

書込番号:24383718

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/10/07 16:38(1年以上前)

> ところでPSって、初代プレイステーションのことですか?

PS4/PS5 のことでした。また、マイクはスマホ側と連動させたいというつもりでした。
不可能とのこと承知しました。

書込番号:24383793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

有線無線同時接続について

2021/06/24 15:38(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headset

クチコミ投稿数:6件

この製品について調べていたら、有線無線同時接続ができ、音をミックスすることができると書いてありました。
現在タブレットに有線で、パソコンに無線で接続しようと考えています。
その場合マイクは、有線無線どちらにも出力することは可能なのでしょうか?
また、その場合同時に出力でしょうか?または切替なのでしょうか?

書込番号:24204259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2021/06/24 18:20(1年以上前)

アマゾン カスタマーレビュー
・2台同時接続する場合の注意
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R30YXJYSL57HIM/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07NDNWBD8

マイク出力は書かれていませんが、マイクミュートできないそうです。

書込番号:24204459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲーミングヘッドセットについて

2021/05/08 23:22(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headset

スレ主 もん77さん
クチコミ投稿数:6件

ゲーミングヘッドセットの購入を考えています。
用途としては、SwitchやPS4をする際に使用し、たまに友人と会話をしながらゲームをすると言った感じです。

友人との会話の際は、iPhoneでLINEを使用し会話をしているので、有線と無線接続が両方ついているものが欲しいのですが、このG933s以外にオススメはありますでしょうか。

イヤーパッドはできればメッシュタイプの物が良いです。
予算は1万円〜2万円で考えております。

書込番号:24126192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 もん77さん
クチコミ投稿数:6件

2021/05/09 02:05(1年以上前)

追記

無線と有線機能がついており、同時に接続可能なヘッドセットを探しております。

書込番号:24126343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2021/05/09 13:34(1年以上前)

>無線と有線機能がついており、同時に接続可能なヘッドセットを探しております。

そういうのは無いと思います。
有線を二又分岐して接続すれば同時使用できますが。

オーディオ側は、音量差を吸収させるべくミキサーを入れた方が良いでしょう。
マイク側は、単純に二又分岐でも良いかな。

書込番号:24127089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤーパッドの大きさを知りたいです

2021/02/02 13:53(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headset

スレ主 yom43さん
クチコミ投稿数:42件

これまでに、せっかくヘッドセットを購入したのにイヤーパッドのサイズが合わず、結局ほとんど使わなかったという経験があり、質問させていただきました。
できれば外側と内側の縦横の長さを、大体で構いませんので教えていただきたいです。

書込番号:23942016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2021/02/02 15:45(1年以上前)

旧モデル「G933」と同じであれば、10.5*7.5 (5.5)*2.5cm です。
※アマゾンでヒットするG933交換用イヤーパッドのサイズです。 G933s用はヒットなし。

書込番号:23942191

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 一階でも使えますでしょうか?

2020/08/04 17:24(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headset

クチコミ投稿数:107件

アホな質問かもしれませんが、気になったので質問させていただきます。
自分はパソコンを2階に置いてて、このヘッドセットを一階で音楽を聴くのにも使いたいと考えているのですが、流石に途切れまくりますでしょうか?
回答お待ちしております。

書込番号:23578975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/08/04 18:11(1年以上前)

ワイヤレスヘッドセットの通信距離は数mで、ワイヤレスマウスとほぼ同じ。
同じ室内ならなんとか使用できるだろうが壁床を越えると接続できない。

書込番号:23579023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/08/04 18:22(1年以上前)

https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/gaming-audio/g933s-wireless-7-1-surround-sound-lightsync-gaming-headset.981-000747.html#product-tech-specs

ワイヤレス通信可能範囲
屋内:15メートル
屋外:20メートル

ではあるが、しょせん遮蔽物がない環境での話でしょう。
見えない電波。やってみなけりゃわからない。

書込番号:23579040

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/08/04 19:00(1年以上前)

何とも言えないですけれど電波環境次第と言った所では無いでしょうか。2.4GHz帯は基本直進性が強く遮蔽物には強くないですから例えば2階のドアを開け放して階段を経由して電波が届くと言うような工夫をすれば目はあると思います。もしもBluetoothヘッドホン・イヤホンをお持ちなら実際にお試しになって感触を掴んでみてはどうでしょう。

書込番号:23579104

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2020/08/05 05:57(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
やはり、2階から1階だと厳しいですよね…

>けーるきーるさん
家の作りによっても変わってきますでしょうし、やっぱり、実際に買ってみなければ分からないですよね。

>sumi_hobbyさん
一応、Bluetoothのヘッドホンあって、少し前に試したのですが、まぁまぁ途切れましたね。ドアは締め切ってやったので、開けてやったらまた変わるかもしれません。あと、ヘッドホンのBluetoothのバージョンが4.0か4.1なので、少し性能が悪いかも…

書込番号:23579948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

マイク付近の初期不良?

2020/05/10 21:47(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headset

スレ主 gaxelさん
クチコミ投稿数:1件

開封して半日使って気づいたことです。
PCとワイヤレス接続を開始し、たたまれているマイクを出すと、赤いランプがついたままでマイクミュートが解除されません。
また、マイクミュートオンオフのボタンも効きません。
対策としては、マイクを出したままワイヤレスモードをオンにするとマイクが反応するのでそのまま使用しています。
一度たたむともう一度同じ作業です。w

これは仕様でしょうか?どなたか情報共有をしていただけると助かります。m(__)m

書込番号:23395900

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headset」のクチコミ掲示板に
G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetを新規書き込みG933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headset
ロジクール

G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headset

最安価格(税込):¥19,701発売日:2019年 2月26日 価格.comの安さの理由は?

G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング