-
ロジクール
- ヘッドセット > ロジクール
- ゲーミングヘッドセット > ロジクール
2019年 2月26日 発売
G431 7.1 Surround Gaming Headset
- イヤーカップとヘッドバンドに軽量な合成皮革を採用し、柔らかい肌当たりのゲーミングヘッドセット。イヤーカップを90度回転させて収納できる。
- 大口径50mmオーディオ ドライバーが豊かなサウンドを再現し、大きな6mmマイクにより声がクリアに届き、跳ね上げると自動でミュートになる。
- ソフトウェア「Logicool G HUB」をインストールしたPCで使用すればDTS Headphone:X 2.0に対応。
G431 7.1 Surround Gaming Headsetロジクール
最安価格(税込):¥7,362
(前週比:±0 )
発売日:2019年 2月26日



ヘッドセット > ロジクール > G431 7.1 Surround Gaming Headset
確認したいことは下記3点です。
ご存じの方、教えて頂きたく。
・イヤホンジャックでPS4コントローラに接続時、マイクの上げ下げでミュートになるか?
・イヤホンジャックでPS4コントローラに接続時、ヘッドセットの音量ダイヤルで音量変更が可能か?
・USBでPS4に接続した場合、使用可能か?
書込番号:22525768
4点

>jadejadeさん
PS4 では、普通のヘッドセットとして使えますが、
単体では、バーチャル7.1chサラウンドには
非対応なので、あまりオススメしません。
PCなら、構いませんが。
書込番号:22526534 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

G431付属のアナログケーブルのプラグはマイクと一体型のコンボタイプですがPS4のコントローラーのジャックもまたコンボタイプですので互換性は問題なくマイク跳ね上げ時のミュートや音量ダイヤルでの音量調整は可能です。
付属のUSB DACはG430でも上手く繋がっている事とPS4のUSBはUSBオーディオのサポートですから問題無いでしょう。但し、サラウンドはPC専用になります。
書込番号:22526655
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





