GeForce RTX 2080 Ti LIGHTNING Z [PCIExp 11GB]
- GeForce RTX 2080 Tiを搭載したオーバークロック仕様のビデオカード。ブーストクロックは1770MHz、メモリースピードは14Gbps。
- 3基の「トルクスファン 3.0」、ヒートシンクと銅製ヒートパイプを組み合わせたオリジナルトリプルファンクーラー「Tri Frozr」を採用。
- 60度以下の低負荷時にファンを停止させることで騒音を低減する「Zero Frozr」機能に対応し、背面には、曲がりを防止するカーボンバックプレートを装備。
GeForce RTX 2080 Ti LIGHTNING Z [PCIExp 11GB]MSI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月 2日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2021年1月5日 23:48 |
![]() |
4 | 8 | 2019年12月27日 20:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 2080 Ti LIGHTNING Z [PCIExp 11GB]
MSI RTXシリーズに付属するDragon Centerをインストールしネット速度サイトで測ったところ400Mbpsくらい落ちてしまいました。
NURO光を使ってるのですが、Dragon Centerをインストールする前は800Mbps〜700Mpbsありました。
試しにアンインストールしたところネット速度が元に戻りましたが、Dragon Centerを使いたいのでインストールした
状態でネット速度を元に戻す方法はないかと悩んでおります。
もし解決方法がございましたら教えていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
0点

何回かやったりバージョンを変えてもダメなら、普通はダメだと思う。
MSIに質問して直してもらえればいいけど、この手のソフトは自分はいい思い出があまりないのである程度は割り切ってる。
ちなみにASUSの付属ソフトもGIGABYTEのとかもいい思い出がないので。。。
書込番号:23890935
0点

LAN Managerなどパケット操作するソフトを調整するしかないと思うけど
書込番号:23890943
0点

>antena009さん
>揚げないかつパンさん
ご回答ありがとうございます。
こういったソフトを使うことによって、グラフィックボードの性能はどのくらい引き出せるのでしょうか?
あまり変わらないのであれば、ネット速度を取りたいのでアンインストールしようと思います。
書込番号:23890956
0点

>Toshi-D-Sさん
普通はその手のソフトで性能を出すというのはないと思うのだけど、OCするならAftreBurnerのほうがいいし
書込番号:23890961
0点

Dragon Center内のLANマネージャーで優先順位を変更するか無効に出来れば無効にするしかないでしょう。
書込番号:23891013
0点

>uPD70116さん
無効にすることは可能なのですが、無効にしても速度が戻ることはありませんでした。
やはりアンインストールする他ないかも知れません。
書込番号:23891177
0点



グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 2080 Ti LIGHTNING Z [PCIExp 11GB]
なぜかこのグラボだけMysticLightでLEDが操作できません。(デフォルトの発光のまま)ドライバはすべて最新です。他のマザーボード(MSI MEG X570 ACE)やファンなどは操作できてます。どなたか教えて頂ければ幸いです。
書込番号:23132439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちはマザーがAsrockなので、グラボ(GTX1660Ti)はDragon Centerからコントロールしております。
書込番号:23132447
1点

お返事ありがとうございます。最新のdragon centerをインストールしてやってみたのですがダメでした。
書込番号:23132453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。
こちらは久しぶりにDragon Center起動です。
以前は普通にできて、ここでも偶に解説してました。
いま、起動 → × 、 最新インストール・起→ × でした。 いつまでもグルグル回ってSDKがイニシャライズしません。
https://forum-en.msi.com/index.php?topic=322323.0
こちらのフォーラムと同じです。
書込番号:23132475
1点

なるほどー!X570上ではバグが多いみたいですね。
とりあえずもう一度再インストールしてみます!
書込番号:23132499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出来ました。
@ まずプログラムのアンインストールで「MSI SDK」をアンインストール
A Dragon Centerをクリックしたら、勝手に「One DC SDKexe」がDL. それをインストール。
B 再びDragon Centerクリックで再インストール?イニシャライズ始まります。
C 完了
書込番号:23132509
1点

教えていただいた通りやってみましたが、やはりグラボだけ制御できませんでした。これはグラボの不具合なのかもしれません、、。
書込番号:23132569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マザー側のライティングソフト ミスティックライト?を 削除してもかな?
環境が違うので、これ以上は申し訳ないです。
書込番号:23132575
1点

はい、削除してもダメでした。
本当にいろいろご親切にありがとうございました!m(__)m
書込番号:23132580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





