真空チルド R-WX74K
- 真空で密閉保存し、肉や魚の鮮度が長持ちする「真空チルド」を搭載した6ドア冷蔵庫。定格内容積735Lの大容量タイプ。
- 約2度の低温で鮮度を長持ちさせ温かい食品を素早く冷やす「スポット冷蔵[サッと急冷却]」や、ボタンを軽く押すだけで開く「電動引き出し」を装備。
- 野菜を眠らせるように保存しみずみずしさが長持ちする「新鮮スリープ野菜室」、置くだけで素早くフリージングできる「デリシャス冷凍」を備えている。
- ドアの開き方
-
- フレンチドア(観音開き)
- 定格内容積
-
- 615L
- 735L



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX74K
R-WX74Kを使用している方に質問です。1番上の4段目の照明が付いてる天板部が結露で水滴が付きぽたぽた落ちたりしないでしょうか? 購入3か月で冷蔵庫内の温度を強、中、弱で設定変更しても大差はありません。 買い替え前の同じ日立の620リットルタイプは
全く問題が無かったですが、この機種にしてから水滴がついてぽたぽた落ちるので取り合えずメーカーに点検依頼していますが、天板部の厚さとかに問題があるのではないかと思っています。特に水気の多いものを冷蔵庫に入れているわけでもないので原因がわかりません。62Kとは違うと思うので74Kをお使いのかたに是非確認して教えていただければと思います。
書込番号:23487663
2点

お困りですね、今年の5/26ヤマダ電機に納品して貰いました。大きくて楽ですよね。6/30左右の扉合わせ目下部に10cm程の結露を確認して良くドアパッキンなど見ると垂れる様に水滴が付いており庫内を観察すると??天井、棚板、冷気吹き出し口の周りにビッシリと水滴が日立サービスマンが翌日に来て回転ドア抑えを交換する際に「これで駄目ならヤマダに連絡して貰い交換です。」メーカーがアッサリと交換を申し出て来ました。修理後1時間も経たないうちに再度結露が発生してこれが日立の実態なのかと??実は私、日立の直系系列で家電品も販売してたのですが、そうそう簡単に交換は認めません。交換品の納期が当初1ヶ月掛かると言ってたのはリコール品の可能性が有り在庫を出荷する事が出来ないと判断しました。初期不良で断固交換を購入店に訴えるべきです。最低でも10年は使用する物が購入して修理では毎日が嫌になりませんか?頑張って自分の主張を言ってください。毎日、タオルが絞れるくらい結露を拭いております。交換して貰っても同じ様な現象があった際には返金して貰い謝罪文を要求してあります。
書込番号:23515952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>49811015さん
情報ありがとうございます。全く同じ状況です。 日立のサービスマンが来てパッキンと左ドアの板状のものを交換していきましたが
全く変化ありません。現場作業員レベルで「庫内に空気が入るので結露する」とか当たり前の事を言うし、私はパッキンでも開閉回数
でもなく構造欠陥があると思っています。(多分交換しても直来のではと) 本社の品質保証部に同型機があれば実際に試してみれば
といっても現場と本社はパイプがないようで日立ともあろうものが。。。 中段の冷凍庫の冷気を奥にあるダクトで下の野菜庫や上の冷蔵室に送って冷やしていますがその構造と送風能力が原因ではないかと思っています。 交換をちらつかせ、時間もかかるような話ですが
交換して治る保証はないと。 何か進展がありましたらご報告させていただきます。
書込番号:23515997
1点

本日ヤマダ電機より連絡があり交換の新商品を7/14に入れ替えしたいと。交換に1ヶ月と言ってたのですがヤマダ電機と日立を信じてみようと思います。メーカーのそれも末端のサービスマンがその場で製品交換を言ってくると言う事は既に日立の品質管理部及び設計部門では不良製品の認識をしてる筈。交換も中の品物を出さなくてはならないので大変ですが入れ替え後様子を見て見ます。メーカー直接では厳しいので購入店に初期不良だから製品交換してくれと強く主張すべきですね。妻は毎日、冷蔵庫を開けるのが嫌らしく凹んでます。日立もヤマダ電機も交換すれば良いのだろうでは無くクレームを糧にして良い製品を作ろうと思ってくれれば良いのですが私が勤務してた頃にはそうゆう気概が有ったのですが残念です。
頑張って下さい。
書込番号:23516502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Micronさん
購入を検討しているのですが、
その後どうなったか、気になります。
書込番号:23556634
2点

>1234taさん
日立の作業員がすでに3回来てパッキンを替えたりドアの取り付けをやり直したり、パソコンを繋いでデータを撮ったりして帰りましたが、まだ次回の訪問連絡はきていません。別の方の写真の通り本当タオルでしぼるほどぬれます。カミさんもちょっと怒り気味です。いつ解決するのやら。日立の本社で検討中のようです。さすがに日立3回目購入は失敗です。パナソニックから出た640リッターに替えようかとマジ悩んでます、
書込番号:23556938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Micronさん
ご回答ありがとうございます。
2009年製のR-SF62ZM使用中です、
症状は違うのですが、真空チルドが同じような状態になりまして、
保温材をチルドケースに貼ってました。
ポンプが壊れ交換しましたが、症状は無くなりました。
書込番号:23557095
0点

3回来て直りませんか?当方、5/26納品、結露で7/1修理で左ドアの回転抑えを交換しましたが直らず初期不良で即交換。7/14に新商品が来ましたが今度は中間にある小型フリーザーを引き出すと冷蔵庫ドアに当る不良で交換したその日に再度、交換させて頂きたいと??納期が掛かるので其れまでコツコツ当たるが我慢して使って下さいと申し出が有りました。次は3台目トホホホッ涙
購入店舗に今度は納品前2週間店舗で試運転してから納品してくれと申し入れをしました。購入店では商品券での値引きをお詫びとしてさせて頂きたいと申し出があった。
740Lを一度でも使うと他の容量の物は小さく感じ三菱やパナソニックへの代替えも考えましたが、もう一度だけ日立にチャンスを与えてみます。
結露はしなくてもペットボトル入れや扉の収納には霧が付いて曇ってます。日立お客様相談室ではクレームは無いと言ってますが認めないだけです。740Lの冷蔵庫内気密性や扉の隙間や左右の歪みなど調整すると気密性が保たなく成るのかも知れませんね。
書込番号:23558111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期不良で交換しましたが今度は引き出しが上の扉に当たりコツコツです。交換したその日に再度新品にさせて頂きたいとトホホホッ涙
翌日にサービスマンが来ましたが工場で引き出し開ければ直ぐに分かる不良だけどと、工場ではNO検査みたいです。
商品券で値引きと成りました。
納品前2週間店舗で試運転してから納めて貰うこととし、次回で3台目です。
こんな不良を出す日立では無かったはずなのに残念です。
書込番号:23558147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>49811015さん
情報ありがとうございます。我が家のも作業員がドアの取り付けヒンジを閉め直したりしていましたが、日立は「ドアの隙間」がよほど多発しているのかこだわります。ドアの圧着かと夜寝る前に養生ガムテープでドアをガッチリ圧着させて翌朝開けてみるとピッショリ濡れてましたのでドアの話ではないと思います。
交換して天井部のライトのカバーとか結露しなくなりましたでしょうか?
書込番号:23558163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Micronさん
>49811015さん
こんばんは。
購入検討してますが、何だか大変ですね。
来週コジマで買おうかと思っていたのですが。
もうしばらく面倒ですが、修理してもらい、新型出たら商品交換するしかなさそうですね。
書込番号:23558185
0点

人間が作るものですから不良品もあるでしょう。でも交換しても同じ結露が発生し未だに日立では原因の解明が出来ずに時間を下さいの連絡が有るだけ。不良品の対応はしてくれるが冷蔵庫の入れ替えって大変なんですよね。季節も盛夏が過ぎ湿度も下がり始め結露の発生は減るでしょうが、来年の事を考えると気が重くなります。近々3台目の交換を予定してますが如何なることやら??
書込番号:23626322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>49811015さん
こんばんは、
私のところもまだ解決していません。ここ1週間は外気温が高いせいか、庫内天井部から結露を通り越して水がしたたり落ちてきました。タオルを入れておかないとビチャビチャ状態です。この製品は欠陥商品に間違いないと確信しています。
書込番号:23626364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





