dreamio EH-TW8400
- 4K放送や配信映像も大画面で楽しめる、3LCD方式のホームプロジェクター。接続端子はHDMIを2系統搭載し、HDCP2.2に対応。
- 色再現にすぐれ、カラーブレーキングのない明るくクリアな大画面映像を実現。従来機種と比べ明るさが2600lmと100lm明るくなり、DCIの色域をフルカバーする。
- 4K/60p 18Gbps伝送に対応し、HDR10に加え4K放送のHDR規格、HLGにも対応。従来は4段階だったHDRのモードもさらに細かく16段階の変更が可能に。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2020年2月20日 18:37 |
![]() |
0 | 0 | 2020年1月8日 19:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400
先日当商品を購入しました。
環境により一概にどれがベターな設定とは言えませんが
先人様方の自分なりのベターな設定があればご教示お願いします。
明るさ、色温度、コントラストやアドバンス設定等です。
それでは宜しくお願いします。
書込番号:23242454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400
Amazon fire tv stick 4kでの4kエンハンスメントについてお伺いします。
Amazon fire tv stick 4kが4K(HDCP2.2)に対応していることは確認済みです。
Amazon fire tv stick 4k側の設定を入力信号 2160p 60Hzに設定。
eh-tw8400 プロジェクター情報にて入力解像度 3840×2160確認済み→4kエンハンスメントオンオフ変更できず。これは、4k信号の場合、オンオフする必要がなく、自動的に4k相当の映像が出力されてるということでいいのでしょうか?
Amazon fire tv stick 4k側の設定を入力信号 1080p 60Hzに設定。
eh-tw8400プロジェクター情報にて入力解像度 1920×1080確認済み→4kエンハンスメントオンオフ変更可能。これは、2k信号の場合、オンオフにより任意で2k、4k相当に出力選択できるということでいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23155932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





