AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組] のクチコミ掲示板

2019年 2月12日 登録

AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):16GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR4 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC4-21300(DDR4-2666) AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]の価格比較
  • AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のスペック・仕様
  • AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のレビュー
  • AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のクチコミ
  • AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]の画像・動画
  • AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のピックアップリスト
  • AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のオークション

AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]ADATA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 2月12日

  • AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]の価格比較
  • AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のスペック・仕様
  • AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のレビュー
  • AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のクチコミ
  • AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]の画像・動画
  • AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のピックアップリスト
  • AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ADATA > AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]

AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組] のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]を新規書き込みAD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

謎のOC耐性

2021/08/20 17:05(1年以上前)


メモリー > ADATA > AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]

スレ主 Hamuichiroさん
クチコミ投稿数:52件

はじめに: 本製品はオーバークロックメモリではありませんので、試される方は自己責任でお願いします。

CPUの保証が切れたので、本メモリをOCして遊んでみることに。
M/B ASRock B550 Phantom Gaming ITX
CPU: AMD Ryzen 7 4750G(定格)
RAM: 本製品

1段階目 CPUの定格3200MHz
本製品の定格はDDR4-2666。
Zen2 Ryzenにおけるメモリ定格は、2スロット使用でDDR4-3200が上限です。
そこで、まずDDR4-3200相当までOCを試します。
タイミングはJEDEC規格の22-22-22, 電圧は1.2Vにします。
特に問題なく動いてしまいました。Karhu SoftwareのRAM Testを2時間ほど回し、カバー率3200%で問題なし。

2段階目 高みを目指して3600MHz
高みを目指します。とりあえずもう400MHz積んでDDR4-3600相当までOCします。
タイミングを詰めてもいいですが、とりあえずM/Bに任せることにします。
問題なくポストしました。同様にKarhu RAM Testを回して問題なし。

3段階目 CPU:メモリのバス速度1:1で動作する限界値3733MHz
Infinity Fabricの資料を参考に、更に高みを目指します。AMDが公表している情報では、CPU:メモリのバス速度が1:1になるのは3733MHzが上限で、これより上げると1:2になる、とのこと。
そこで、DDR4-3733相当までOCします。
タイミングはM/B任せです。
...
特に問題なく動いてしまいました。同様にKarhu RAM Testを回して問題なし。
ところで、4000Gはメインメモリの一部をビデオメモリとして使用するので、iGPU側に問題が出てくる可能性があります。そこで、3DMarkのHome PC用ベンチマークNight RAIDを回してみます。
結果...
...
クラッシュすることもなく、完走しました。

OCメモリでも3600超えは不安定になる場合も多いため、かなりの良個体を引いた気がします。謎の耐性です。(OCメモリとして作られていないので、性能にはばらつきがあるとは思いますが。)
気になる方は試してみてください。
(自己責任でお願いします。永久保証のメモリですが、当然OCで壊せば保証外になってしまいます。)

とはいえ、ぶっちゃけメモリクロックを上げたところで速度差は体感で分かりません。もっと高みを目指したり、タイミングを詰めるのも面白いですが、体感できないのでここで打ち止めにします。
高クロック設定時の長期的な影響も未知数なので、OCするとしても3200ぐらいで使うのがいいような。

書込番号:24299475

ナイスクチコミ!0


返信する
Solareさん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:930件

2021/08/20 18:09(1年以上前)

4750G

FF14

今は使ってませんが以前4750G使ってました。

このCPUはXシリーズよりメモリーはよく回りますが、キャッシュは少ないのでその分ベンチ結果には出にくいですね。

当時試したところクロック4200MHzで1対1FCLK2100でCL18では安定して動いてました。

あとメモリー設定は図のZentimingsの数値のように、マザーで設定できる28項目位を設定しないとXMPみたいな上から5つ6つとクロックだけ設定してもマザーがその下のサブタイミングを落としてしまうので、そんなに性能上がりません。

ここをきっちり設定すれば、アプリによって(場合にもよりますが)20〜30パーセント高速になるアプリもあります。

ただ書かれてますようにAPUの場合あまりクロックを上げすぎると、画面がチラついたりもありますので、4400MHzでも通りましたが運用は4200NHzでしたということです。

これが5000Xシリーズでクロック通れば優秀なメモリーとマザーだと思います。

書込番号:24299548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

B450M Steel Legendでの使用について

2019/11/04 18:08(1年以上前)


メモリー > ADATA > AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]

クチコミ投稿数:15件

Ryzenで組み立てる為にメモリ以外全部買っており、マザーボードはB450M Steel Legendです。
メーカーの対応表を見る限り、AD4U2666316G19-Dではなく、AD4U2666316G19-Bになっています。
わかりずらいと思いますが語尾のDがBという違いです。
ADATAさんの語尾のアルファベットによる違いがわかりませんが、このメモリを購入して起動出来るのか心配です。

CPUがRyzen2700。GPUがGTX1650。
OSがWindows 10 Home 日本語版。マザーボードがB450M Steel Legendです。

読みにくくてすみません。当初メモリだけ古いCMK16GX4M2A2666C16(8GX2枚)で組もうかと思ってメモリ以外買いましたが、
どうせならメモリも16GX2枚で32Gにして相当余裕ある構成にしようかと思っています。

どなたかRyzenとB450M Steel Legendでこのメモリを使って組んだ方おりませんでしょうか?
組んでみたら?動くかわからないけど?? みたいなの怖すぎます。(メーカーの対応表に記載されてないため)

書込番号:23027489

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/11/04 18:16(1年以上前)

AsRock B450M Pro4 では動作してますよ

同じマザーじゃないとダメ? ^^

書込番号:23027505

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/11/04 18:25(1年以上前)

いちおう。。 OCするわけじゃない定格内で動作しないメモリーは何であっても不良です。

書込番号:23027520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2019/11/04 18:32(1年以上前)

-Bがバルク、-2が2枚組、-Dは-2の新パッケージみたいな感じだと思います。

書込番号:23027533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2019/11/04 19:17(1年以上前)

OCはしないのでブルースクリーンで起動不良多発したりしたら交換してもらえるかもしれないのですね。

Bがバルク品という意味なのであれば、この製品はバルクではないのでDと付いてるみたいな意味合いかも
なのですね。この製品ではないですがメモリで不具合出てる人も口コミで見えますしGSKILLという会社のもので
不具合出てた人のブログもあったりして(AsRockマザー)、メーカーの対応表に載ってないと余計に気になってしまって。。

ドスパラで20%還元セールやっていますので、どうせなら32Gにしようか迷ってるところなのですが。
デュアルランクやシングルランクだったりとか、調べれば調べるほど意味不明になって頭がパンクしそうです。

4枚使う(デュアルランク)と動作クロックが下がって2666では動作しないと書かれているブログがあったかと思うと
AsRockのメモリ構成を見ると普通に4枚でも2666で動作することになっています。
Ryzen7 2700(Pinnacle Ridge)の場合。またブログによっては2666でさえ動作しないようなことを書いてるところさえあります。

どうなるかは買ってからじゃないとわかりません(初期不良品でなくても)みたいな状態だと、どうしても
躊躇してしまって。ここの口コミの皆さんは優しいので気軽に相談してしまいます。

書込番号:23027600

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/11/04 19:25(1年以上前)

AMDは特にメモリーにシビアなので、マザーBIOSは最新にして受け入れ状態をベストにしておきましょう。

それでも2666MHz定格でアウトなら返品ものです。
あとNTT-Xだと例え新品でもお客様で代理店へ連絡して対応してね! と過去に言われましたね。
(DDR3 シリコンパワーで)

Amazonなら簡単に不良返品可能です。
買う場所をある程度心得ましょう。

書込番号:23027611

ナイスクチコミ!0


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/11/04 19:38(1年以上前)

枚数が増えれば、設定が厳しくなるだけです。

私の場合、2枚のデュエルだと4200通りますが、4枚挿すと3666でそれ以上だと落ちます。

メモリの個体差もありますし、M/Bや電源、CPU等のパーツでも変わりますから。
ぶっちゃけると刺してみないと誰も分からないかと(^^;)
サポートリストに載っていても駄目な事も稀にありますから…

ドスパラは正直トラブル多い店なので、あまり利用しないですが、以前メモリ不良はすぐ対応してくれました。
会員になれば1ヶ月交換になったっけ?なので交換の面倒が問題なければ良いのでは?

書込番号:23027630

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2019/11/04 20:33(1年以上前)

16GBは最近のSamsungのメモリー以外はほぼ2Rankです。

AD4U266638G19-Bはメモリーチップの欄がNanyaになってますが、最近のDDR4でNanyaのチップは見ないですね。
Hynixじゃないかと思うのですが。。。

一応、Pinacleの場合はDS 2Rankの動作周波数は2666になってるので動作するとは思うのですが。。。
実際に自分も3900Xで4400で動作するメモリーでも4枚だと4066まで落ちます。

そもそも2666 32GBで動作させたいなら動作実績のありそうなメモリーを選んだ方が良い様な気がします。
M378A2K43CB1-CTDとか。。。(高いけど)
CT16G4DFD8266にするとか。。。

書込番号:23027745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2019/11/04 22:48(1年以上前)

いやあ。有名なサムスンのメモリ結構しますね。
SSDはサムスンにしましたが。ここまで価格違うものなのですね。
やはりメモリに厳しいと言われているCPUを選んだ以上、そこそこのを選ぶべきかもですよね。

最新世代を選んで挑戦する若さを失っていますのでその時点でやや負け組ぽくもありますが。
それでもスチールレジェンドで将来の3世代、4世代への希望を見てる狡猾なとこもありますが。

やはり4枚挿しだと動作周波数落ちるみたいですね。それでもブロガーの記事にあるのより相当
動作周波数が高いですけども。 ブロガーはAMDアンチが多いのかな??

あたって砕けろいうことかもなのかなあ。それが自作の醍醐味と言えばそうなのかもしれませんが。

ドスパラは安いセールを今限定でやってるみたいなのでググっときちゃってます。
幸い?にも今のはドスパラで買ったわけじゃないですが、持ってるのに組んでないために変更ある程度可能なので。

書込番号:23028012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2019/11/05 02:42(1年以上前)

人柱覚悟で買ってみました。

16GBのメモリはほとんどデュアルチャンネルのようですが、実際に2666MHzでの動作はしそうという
判断から購入にいたりました。

メモリ到着したら組み立てるのでその時にOSが立ち上がらないなどがあればまた質問するかもしれません。

ありがとうございました。

書込番号:23028244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]を新規書き込みAD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]
ADATA

AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 2月12日

AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング