S25WTES
- シンプルでベーシックなEシリーズの2019年モデル。「ヒートブースト制御」により、運転開始後の立ち上がりを早め、設定温度まで素早く暖房。
- 洋室の袖壁や和室の真壁などにも収まるコンパクト設計。「風ないス運転」「ワンタッチ入・切タイマー」など、基本機能が充実し、簡単に設定できる。
- 過酷な外気環境でも安定した冷暖房能力を発揮。専用アプリでスマートフォンやタブレットがリモコンになり、家の中や外出先でもエアコン操作が可能。



今日、エアコンを設置したのですが専用コンセントを作らず既存のコンセントで大丈夫だからと言って帰ったのですがホントに大丈夫なんでしょうか?
100v15Aのエアコンだから大丈夫なんでしょうか?
書込番号:23474602 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ちーばレッズさん
こんにちは
配下の家電使用状況によります。
突入電流で12Aくらいは流れそうです。
通常で9Aくらいなので、ぶら下がり製品が多いと
ブレーカーは落ちるでしょう。テレビなんかとの併用だとまずいかもしれません。
書込番号:23474623
2点

>ちーばレッズさん
保証は出来ないですが、屋内配線に問題が無ければ、この程度のエアコンなら大丈夫だと思います。
ただし、このエアコンを取り付けた電気系統のブレーカーの容量と接続機器の総消費電力量を一応確認されたほうが良いのではないでしょうか。
書込番号:23474625
0点

>ちーばレッズさん
コンセントの最大電流は15Aですから、他の機器を接続しなければ、安全上は大丈夫です。
配電ブレーカーは20Aなので、別のコンセントと一緒になっていると要注意です。
「内線規程」という業界ルールでは、10Aを超えるエアコンには専用回路が必要ですが、民間規格なので法的義務はありません。
書込番号:23474667
1点

配電盤で別回路にしている物件もありますね
ただしリビングは別回路でも、他の部屋は単にコンセントだけ壁の上部に付いているだけのことも多いです
心配があるとすればブレーカー容量を超えたときに同じ回路になっている部屋の電化製品が全て落ちてしまうことくらいですね
安全上の問題はありませんよ
書込番号:23474678
1点

他の機器との同一回路上で、エアコン以外に何を繋ぐか分からないのに皆さん、他人事だから適当な事を書かれていますが、設置後の安全の為に、まともな工事をする業者さんと販売店は、専用回路が無ければ新たに引くか、でなければ請け負いません。事前に現地での工事見積はしなかったのでしょうか ? それも疑問。
スレ主さんは既に設置されたようですから、今後はそのコンセントの回路のブレーカーが落ちないように家族みんなで気を付けるしかないでしょうね・・・
回路でプラグが熱を持ったり、最悪発熱による出火にもお気を付けください。
私はこう思いますが。
書込番号:23474844
6点

すくなくとも ブレーカーが落ちればいい、まだ安全。。。。。
問題はそこじゃない。
突入電流も関係ない。 インバーターエアコンは電源の一次側でON-OFF しませんので。。。。。。
もしなんらかの不具合で突入電流が流れても12Aでもその倍でもブレーカーは落ちません。
>突入電流で12Aくらいは流れそうです。
書込番号:23474899
2点

>ちーばレッズさん
こんにちわ。
私の家でもオイルヒーターと電子レンジやテレビなどを電気をつけると大抵は安全ブレーカーが落ち
ました。なのでオイルヒーターと電子レンジの配線を変えてもらいました所、安全ブレーカーが
落ちなくなりました。その後エアコン用に配線を追加してもらいました。現在はエアコンとケトルを
同時に使用していますが暖房使用時でも安全ブレーカーが落ちる事はありません。因みに
以前は30Aでした。エアコンをつけたあと50Aに変更しました。
書込番号:23474924
2点

勘違いしている人がいるけど、エアコン専用回路には安全ブレーカーも含まれるので、他の器具は使えない、他の器具と合わせて安全ブレーカーが飛ぶなら専用回路になってないってことです。
書込番号:23475185
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





