EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

2019年 3月14日 発売

EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキット

  • 小型・軽量化を実現した「RFマウント」採用のミラーレスカメラ。35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 8」により、表現豊かな撮影が行える。
  • 「デュアルピクセルCMOS AF」とRFレンズの駆動制御を最適化したことで、最速0.05秒の高速AFを実現。また、「瞳AF」の機能が向上し、サーボAFに対応する。
  • 最大撮影倍率0.5倍のハーフマクロ撮影が行える広角・単焦点レンズ「RF35mm F1.8 MACRO IS STM」が付属。9枚羽根の円形絞りで美しいボケ味を実現。
最安価格(税込):

¥163,983

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥163,983¥185,138 (14店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2710万画素(総画素)/2620万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:440g EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】RF35mm F1.8 マクロ IS STM

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのオークション

EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):¥163,983 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 3月14日

  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのオークション

EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

(6829件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットを新規書き込みEOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと来ましたね

2019/04/19 09:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

クチコミ投稿数:376件
機種不明

ようやくLightroom Classic で現像できますね。

書込番号:22611755

ナイスクチコミ!6


返信する
suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:40件

2019/04/19 15:28(1年以上前)


なにが来たんや。

書込番号:22612338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


k@meさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:67件 EOS RP ボディの満足度4

2019/04/19 18:35(1年以上前)

4/3にLightroom CC2.2.1/Classic CC8.2.1 のアップデートが出てEOS RPに対応しています。

書込番号:22612632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/24 19:19(1年以上前)

>チロリン75さん

エンジョイ!

書込番号:22623092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ88

返信9

お気に入りに追加

標準

最高のカメラで

2019/03/22 23:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

スレ主 tobomさん
クチコミ投稿数:10件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

販売当日に購入しました。
今まではメインに5DMarkWと7Dを使用
普段持ちにM10を持ていましたが
これからはRPも普段持ちになります。
軽いフルサイズカメラを探している時
また4万円ほど金額が高いRを迷っている
時にRPの発売に気付きました。
コントロールアダプターを取り付けると
EF、EFSだけではなくシグマ、タムロンの
50mm、90mmマクロなども作動可能です。
普段はEF400mm単焦点を取り行けています。
今後のRFレンズ特に広角レンガ楽しみです。

書込番号:22551209

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:4件

2019/03/23 01:25(1年以上前)

センサー性能は6D2と同等らしいよ
エンジン積み替えただけで

書込番号:22551443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6件

2019/03/23 06:27(1年以上前)

>tobomさん

今後のレンズの充実が楽しみですね!

書込番号:22551597

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4144件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2019/03/23 07:07(1年以上前)

普段は ・・・ EF40mmF2.8 ですよね。
シグマの40mmも面白そうだけど 重いから(笑)

書込番号:22551636

ナイスクチコミ!4


8JCCZFさん
クチコミ投稿数:18件

2019/03/23 07:37(1年以上前)

そんなの皆分かってて買ってるよ。

書込番号:22551669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/03/23 08:30(1年以上前)

とりあえず、ISO1000に並々ならぬこだわりが有るのはよくわかりました。

書込番号:22551751

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:712件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2019/03/23 09:21(1年以上前)

普段から、こんなの↓付けるなら、ボディはコンパクトなRPである必要性を感じないのですが…。(^^;
http://s.kakaku.com/item/K0000141299/
http://s.kakaku.com/item/10501010022/

外国の方?

書込番号:22551841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/03/23 12:48(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ




400mmわ間違いですけども♪(´・ω・`)b

書込番号:22552328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/25 17:52(1年以上前)

投稿する前に、もう一度間違っていないか読みなおしてみるといいですね。

水族館の写真はまだしも、明るい日中の撮影でしたら、特に意図しないのであれば感度は下げてみてもいいと思いますよ。

そうすれば、もっとRPでいい写真が撮れると思います(^^)

書込番号:22557658

ナイスクチコミ!4


スレ主 tobomさん
クチコミ投稿数:10件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2019/04/21 17:10(1年以上前)

レビュー修正単焦点400mm単焦点×
40mm単焦点〇です。

書込番号:22617051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信12

お気に入りに追加

標準

Gold Goods 届きました\(^o^)/

2019/04/16 17:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

スレ主 TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5
当機種

Gold キャンペーン 届きました。

これが欲しくて......GOLDにしてよかったです。

カメラ本体に、レンズ2-3本は入りますね。

しめしめ\(^o^)/

♪♪♪

書込番号:22605924

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/04/16 17:41(1年以上前)

つうか、こういうアイテムってドレスシャツの胸ポケットと同じ。
「入れられるけど入れない」何も入れずに肩にかけてるのが、一番カッコいいんだろうな。

書込番号:22605942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2019/04/16 17:54(1年以上前)

↑なワケ (ヾノ・ω・`) ナイナイ☆

書込番号:22605970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/04/16 18:32(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ちょうだい♪
⊂)
|/
|

書込番号:22606058

ナイスクチコミ!5


嶋やんさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:6件

2019/04/16 18:41(1年以上前)

おめでとうございます。(^∇^)
使えそうですね〜。


私も、おまけに惹かれて、GOLDにしました。
まだ届いていませんが、楽しみです〜。(^_^)v

書込番号:22606082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/16 18:43(1年以上前)

ファッションアイテムのオマケが付いている雑誌と同じですね。

書込番号:22606089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/16 19:36(1年以上前)

>TAD4003さん

エンジョイ

書込番号:22606222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/16 19:37(1年以上前)

>TAD4003さん

フルサイズミラーレスにあらざれば

書込番号:22606226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/16 19:39(1年以上前)

最近のキヤノン板は RP RP RP たまに R

書込番号:22606230

ナイスクチコミ!2


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2019/04/16 19:42(1年以上前)

うちにも届きました。メールで連絡もらってから割と経ってからでしたね。キャッシュバックはまだです。

書込番号:22606235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2019/04/16 20:51(1年以上前)

別機種
当機種

観戦チケットは まだですな!

書込番号:22606410

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2019/04/17 13:58(1年以上前)

これ欲しい。
きゃっ!

書込番号:22607925

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2019/04/17 18:57(1年以上前)

皆様、レスを頂きありがとうございます。


>Masa@Kakakuさん
>↑なワケ (ヾノ・ω・`) ナイナイ☆

御意!


>☆観音 エム子☆さん
>|ω・` ちょうだい♪

キヤノンさんからもらってくださいね♪


>嶋やんさん
>おめでとうございます。(^∇^)
>使えそうですね〜。

ありがとうございます。 十分使えますよ♪
色も気に入ってます。
早く届くといいですね♪


>コテハンバスターズさん
>ファッションアイテムのオマケが付いている雑誌と同じですね。

そんな感じですね。 おまけに釣られました\(^o^)/


>デジカメの旅路さん
>エンジョイ

ありがとうございます!


>quiteさん
>うちにも届きました。メールで連絡もらってから割と経ってからでしたね。キャッシュバックはまだです。

キャッシュバック、早く届くといいですね。


>陽気な男さん
早速、おめでとうございます。

>観戦チケットは まだですな!

こちらは抽選だったような???


>ハズキルーペになりたいキャッ!さん
>これ欲しい。

内部仕切りも追加できるようだし、本革なので使い込むと味が出るかも♪


GOLDの方々には、早く届くといいですね♪

書込番号:22608465

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ168

返信16

お気に入りに追加

標準

やっぱり「軽さは正義」かな?

2019/04/10 09:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

スレ主 nack'sさん
クチコミ投稿数:879件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

地元で一番のお花見スポット。

自宅から往復、約5kmなので、
軽くジョギングがてらの撮影

「軽い」と言うことは
この機種の最大の魅力ですね。

巷ではスペック的な事で
いろいろ言われているようですが

気軽に持ち出して撮影するのには
何の問題もありませんね\(^o^)/

RAW撮影、DPPでの補正有り
拙い作例ですが・・・

書込番号:22591830

ナイスクチコミ!27


返信する
嶋やんさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:6件

2019/04/10 09:35(1年以上前)

素晴らしい写真ですね〜。

こういう風に、取れるように、
カメラを勉強したいので、
今月から、EOS学園に行きます。^_^

レンズを含めて、1kg以内なら
嬉しいですが、微妙に超えています。(^_^;)

書込番号:22591842

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/04/10 09:42(1年以上前)

>nack'sさん

レンズが早くガラスから脱却して欲しいです(^_^;)
光を簡易な装置で曲げる発明出てこないかなあ。

書込番号:22591852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2019/04/10 09:53(1年以上前)

nack'sさん
 軽さは正義! いいですね。
EOS RPは更に「安さも正義」が加わりますね。
他メーカーが真っ青になる価格戦略商品だと思います。

書込番号:22591864

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:158件

2019/04/10 10:14(1年以上前)

確かにボディは安いかもだけど、新規ユーザーはレンズも必要だから本当に安いの?
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=46
あっ、アダプター介してEF使うってのは無しでね。

書込番号:22591887

ナイスクチコミ!8


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2019/04/10 10:41(1年以上前)

冷和のデジカメさん
>確かにボディは安いかもだけど、新規ユーザーはレンズも必要だから本当に安いの?

これからデジイチでフルサイズを欲しい新規ユーザーさんにとっては、本当に安いと思うけどね。
APS-C機やマイクロフォーサーズの上位機種より安いんだから・・・・

書込番号:22591918

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2019/04/10 10:45(1年以上前)

これから出てくる便利ズームは低価格路線っぽい。
http://digicame-info.com/2019/02/5rf.html

安上がりに済ませたい人はEFレンズも選択肢にできるのも立派な戦略。
他社が羨む親和性だと思いますよ。

書込番号:22591921

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2019/04/10 10:53(1年以上前)

レンズの使える範囲が広いほど魅力的になりますね。設計が痛いところをついてくれていてグッドです。

書込番号:22591933

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2019/04/10 11:07(1年以上前)

アダプター介してEFが使えるのがミソなのだから、それをなしでね、というのは現実的な前提を無視してねということになりますね。

為にする議論をしてねということ。

書込番号:22591956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/04/10 11:13(1年以上前)

>気軽に持ち出して撮影するのには
何の問題もありませんね\(^o^)/

問題は無いですが、もったいないと言えばもったいない。
これだけ水面が穏やかで有れば、三脚を使い低感度で明るめに撮れば
更に素晴らしい写真になったと思います。

書込番号:22591965

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:158件

2019/04/10 11:38(1年以上前)

>アダプター介してEFが使えるのがミソなのだから、それをなしでね、というのは現実的な前提を無視してねということになりますね。
それならアダプター分費用が余分にかかり重さが増えて少しだが体積も増えるってことやん。
https://kakaku.com/item/K0001086998/

新規ユーザーの選択肢としてアダプターありきは現実的なんか?
まぁ盲目的キヤノンユーザーには気にならんから論議にならんのやろうけどな。

書込番号:22591989

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:106件

2019/04/10 12:30(1年以上前)

>nack'sさん

ランニングに同行させるとは、なかなかですね!
確かに、「軽さは正義」と思います。
私も以前はM2が外出のお供機だったのですが、最近はRPがお供機に代わりました。


>横道坊主さん
「軽さは正義」と言うお題に、三脚持っていけ、とはピントボケボケ?
最近、斜めに切ってるつもりのレス、全然切れてないなぁ…、と思っているのは私だけかな?

書込番号:22592095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2019/04/10 12:51(1年以上前)

>>新規ユーザーの選択肢としてアダプターありきは現実的なんか?

“どちらか選べ”といった話ではないのでは?

なんであれ選択肢があることはとても良い事だと思うんだが。

書込番号:22592138

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/04/10 13:22(1年以上前)

当機種

EF28-70mm F2.8 L USM +RP

小さいということと、軽いということは、私にとっては大きなポイントです。
フルサイズ機で、この程度のボディーを待っていました。
運用のほとんどは35mmです。
実際、大きなレフ機を持ち歩くより、楽に持ち出せますから、まぐれを拾う確率は上がりました。

動画は考えていないので、スペック的に劣る部分も実際の場面では大きなデメリットになることは少ないです。
そんな場面が想定されるのなら、当然レフ機を持ち出しますしね。

本当に安いのか・・・
フルサイズ機を使うのであれば、レンズの値段は相応になります。
レンズの値段の差が誤差の範囲になるのなら、ボディーの安さは「安価」に貢献すると思います。

>新規ユーザーの選択肢としてアダプターありきは現実的なんか?

現時点では現実的でしょうね。
50mmF1.8STMが使えるのもメリットになるでしょうし。
レンズ選択の幅が広いことは悪い話でも無いと思います。
RFレンズがいきなりEFレンズほどのラインナップを組めないのですから、そのラインナップが使えるのは恩恵かも。

将来的に無駄になるのはわかるけど・・・
必要なレンズを使わないで、写真が撮れなきゃ本末転倒だしね。
少なくともすぐに売り払うことは想定しないのだろうから。

マウントアダプターの効能のひとつは、古いEFレンズがRFマウントで使えることかなぁ。
最新のレンズではない「味わい」を楽しむことができるメリットとか・・・

書込番号:22592191

ナイスクチコミ!12


スレ主 nack'sさん
クチコミ投稿数:879件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2019/04/10 18:06(1年以上前)

>嶋やんさん
>よこchinさん
>yamadoriさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>功夫熊猫さん
>横道坊主さん
>冷和のデジカメさん
>digital好きさん
>勉強中中さん
>myushellyさん

皆様、いろいろなご意見ありがとうございます。

「正義」はちょっと言い過ぎだったかもしれませんが、軽量なフルサイズ機として個人的には満足しています。

RFレンズはまだまだ種類も少なく、RF24-105mmを装着して「軽い」かどうかは個人の主観として賛否両論だと思います。

価格にしても決して「安い」買い物では無い事も理解できます。

RFマウントが発売されてまだ半年ですから、レンズ・ボディ共今後に期待したいですね(^^♪

書込番号:22592615

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/13 21:35(1年以上前)

>nack'sさん

うーむ。軽さは正義。ですね。

書込番号:22599772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2019/04/16 06:00(1年以上前)

先日、“R”にEF-S55-250STMで花の撮影をされていた方がお二人も。
興味深い組み合わせだと声を掛けさせていただいたのですが、
「軽いし、私はこれで十分」とのこと。

55-250STMは私も重宝していますが、重量や価格にそぐわない写りで、
画素数にこだわらなければ、これはアリなのかも。
まさに“軽さは正義”の組み合わせだと。

書込番号:22604768

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

購入感想と疑問

2019/04/15 12:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

クチコミ投稿数:27件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5
当機種

購入後やっと青空のもとで桜を撮ることができました。

先日曇りでの桜撮影はしましたがやはり空が青いと全然違いますね。

まずRP +RF 24-105 4Lの感想ですが、機動性は前機種6Dより格段にアップしました。

カメラバックも小さくなり気軽に持ち出せますね。
「軽いは正義」は当てはまると思います。

バッテリーは300枚ほどで交換となりますが、そのくらい撮影出来れば上出来です。

RF 24-105 4Lは若干重くRPに装着するとフロントヘビーになりますが両手で使用するので問題ありません。
Lを名乗るだけあり、抜けも最高です。

またコントロールリングがめちゃくちゃ便利でRFにはもう戻りたくありません。

RF35mmの評判もいいみたいなのでそちらも購入予定です。

私はネット購入ですが、先日ヨドバシ(川崎)で店員さんに売行きを聞いたらRP発売後はRの方が売れゆきが良くなったとのことでした。

なんか不思議ですね?

書込番号:22603192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
HRI55さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:11件

2019/04/15 12:58(1年以上前)

Rは、その上位機が出ると思われていた方が下位機のRPが出たので決心したのかなと思います

書込番号:22603200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2019/04/15 13:13(1年以上前)

値段の差が4万円ぐらいだから、どうせだったらってなるんじゃい?

書込番号:22603221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/04/15 13:42(1年以上前)

|
|、∧
|Д゚ そだねー♪
⊂)
|/
|

書込番号:22603268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4144件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2019/04/15 13:59(1年以上前)

ヨドバシに行くと

R に RF24−105o
RP に RF35o

を其々付けて 並べて展示している。
直接比較できるので
R RF24−105o を良いと思う人が居るのかも。
それと RF24−105o の2万CBも大きいかも。

書込番号:22603299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2019/04/15 14:28(1年以上前)

>またコントロールリングがめちゃくちゃ便利でRFにはもう戻りたくありません。

すいません、RF→EFの間違いです。

皆様、返信ありがとうございます。
私は機動性重視なので考えませんが、機能を重視している人は4万位の価格差なら確かにRを買うかもしれませんね。

書込番号:22603325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:106件

2019/04/15 15:35(1年以上前)

>ゼットン40さん

私もRP派です。
昨年、Rが発売になって、実機をお店で確かめた時には殆ど物欲は湧かなかったです。
ところがRPは全く違って、発売後直ぐに購入計画を立てました。もともと6D2をメインで使っていたので、Rとの差を感じなかったんだと思います。

RPって、良い意味で不要な部分が省略されていて、シンプルなのと軽量コンパクトな商品コンセプトが明確ですよね。

また、RFのコントロールリング、私も手放せなくなりました。

書込番号:22603424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/04/15 17:38(1年以上前)

>其々付けて 並べて展示している。
直接比較できるので
R RF24−105o を良いと思う人が居るのかも。

で、振り返ると、ソニーの展示棚。
シャッターボタンに触るや否や、マシンガンの様な
連写音。
ミラーレス選びは本当に難しい。

書込番号:22603613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:8件

2019/04/15 18:15(1年以上前)

私もヨドバシ川崎店でRP予約していると言っているのにRは2万円引きだからと勧められましたね。(笑)

私もRは食指が動きませんでした。
もっとも5DMarkWも使っているのと小型のフルサイズのカメラが出たらと使い分けを考えていた時にRPが発表されたので飛び付いた感じです。
またCANONのお客様相談センターも5DMarkWを持っているならRは勧めないとはっきり言われました。

書込番号:22603680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/04/15 19:13(1年以上前)

当機種

RF35mm F1.8 MACRO IS STM +RP

>RP発売後はRの方が売れゆきが良くなったとのことでした。

値段差かもしれませんね。
値段差が小さければ「R」がいいと思う人は少なくないかもしれません。

ちなみに、私は「R」はスルーと決めていました。
鞄さえいらないフルサイズ機として「RP」をチョイスしました。
次期ミラーレス購入の時まで、RPをお供にしたいと思います。
でかくていいなら、レフ機をまだ使いたいと思いますし。

>RF35mmの評判もいいみたいなのでそちらも購入予定です。

私はほとんどコレ1本です。できればもっと薄いパンケーキでもいいくらい。
撮れないモノは撮らないと割り切って使うにはとても楽しいレンズになります。
ハーフマクロもお散歩には便利と思う時も多いかも。

エコモードと、撮影後の画像確認をしない設定で、電池の持ちも幾分改善される気がします。
予備電池1本あれば、私は1日楽しめそうです。

>またコントロールリングがめちゃくちゃ便利でRF(EFに訂正あり)にはもう戻りたくありません。

コントロールリングに何を割り当てられましたでしょう?
私は、レフ機の操作性が欲しくて、「露出」を割り当てています。
レフ機のサブダイアルの代わりとして使っています。なので特に利便性は感じないのですが・・・

ISOの割当は、レフ機では「SET」ボタンに割り付けていました。
RPではFVモードで使っていますので、このモードの便利さはレフ機でも欲しいと思います。
ワンタッチで各パラメーターが「AUTO」に、あるいは一斉に戻せるのも便利ですよね。

RP。レフ機にパンケーキレンズよりは持ち出しやすく、楽しめる。という思いは想定通りでした。
たくさん楽しめるといいですね。

書込番号:22603776

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/16 05:23(1年以上前)

>ゼットン40さん

時代はRですね。

書込番号:22604737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/16 05:24(1年以上前)

買い替えが進むと予想。

書込番号:22604738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

EOS RP+EF50 F1.8 STM

2019/04/07 18:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP マウントアダプターキット

クチコミ投稿数:773件
別機種
当機種
当機種
当機種

EOS RP+EF50 F1.8 STM、軽い

ステンドグラスが美しい!

ターコイズブルーの絨毯

窓枠もタイルも美しい

RFレンズが未だ手元にないので、お手軽にEF50 F1.8 STMで試し撮り。
桜のショットは先輩方が沢山Upされていましたので、東京ジャーミイで撮ってみました。
マウントアダプター付けても軽い!フルサイズの50mmはちょうど良い画角ですね。AFも全く問題ないスピードです。EVFも慣れてくると明るくて見やすいです。ただし、EVFと液晶モニターの色味が違うので慣れが必要です。

EF16-35 F4L IS USMでも撮ってみましたが、アダプター付けるとレンズ全長が長くなってフロントヘビーでちょっとバランス悪いですね。取り敢えずRF24-105 F4L追加予定ですので、ネイティブRFレンズで様子見てみます。

書込番号:22586473

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/07 18:41(1年以上前)

>digital好きさん

RPは、単焦点が合いますね。

書込番号:22586482

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/04/08 14:02(1年以上前)

RFの35mmF1.8が今のところベストマッチかもしれません。
できれば、マクロじゃなくてもいいから、もっとパンケーキのように薄いとよかったのですけど。

フルサイズ用の大きなレンズを付けるときは、エクステンショングリップは有効だと思います。
せっかくのRPの小ささを犠牲にしてしまいますが、レンズが大きいのですからやむを得ずかも。

書込番号:22588058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:773件

2019/04/08 17:29(1年以上前)

>myushellyさん

RFマウントの単焦点、バリエーションが整備されるのにもう少し時間掛かりそうですね。

EF50 F1.8は、コスパが良いので取り敢えず買った方も結構いらっしゃると思います。特にAPS-C機で使ってる方は、中望遠になってしまうので、ちょっと使い勝手が悪くて出番が減っているかな?

もし、APS-C機からRFに乗り換えると、アダプター必要ですが、フルサイズの50mmって結構使い勝手が良いことを再認識されると思い、ご紹介しました。

実は6D2で使うと、EF50 F1.8って逆に軽すぎてバランス良くなかったのですが、RPだと良い感じです。

50mm単焦点で、Planar 1.4/50 ZEというマニュアルレンズもありまして、こちらはRPでピント合わせがとてもやり易くなり、出番が倍増しました。

35mm、思案中です。

書込番号:22588352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/04/08 19:26(1年以上前)

>digital好きさん
レスありがとうございます。

50mmF1.8STMは私も愛用しています。小さくて軽いレンズですので、常に側にあるといえるくらい。
50mmとしては、最短撮影距離35cmと寄れますし、円形絞りにもなりましたし、不足の少ないレンズだと思います。
APS-Cでは80mmの画角となりますが、主題をメインに据えるには悪くないかもと使っていたりもします。

マウントアダプター経由だと、全長が少し伸びちゃうんですよね〜
同じ値段で、RFマウントの50mmが欲しいと思います・・・出たら買っちゃうかも。デブは無理だから・・・

マニュアルでのRPのピント合わせは、レフ機に比べると革命的にやりやすいですよね。
Planar 1.4/50 ZE 良いレンズをお持ちですねぇ〜 うらやましい限りです。
こちら、ヤシコンのプラナー85mmF1.4が、ずいぶん使いやすくなりました。レフ機ではピントが合わせにくくて・・・
これも、RPの魅力の一つだと思っていたりします。

35mm、お値段がもう少し安いとお勧めなんですけど。
ハーフマクロというのが町歩きで使うのに、かなり便利だったりします。
50mmより広い画角も楽しいですよ。

書込番号:22588558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件

2019/04/09 15:10(1年以上前)

RPのコンパクトさを活かせる組み合わせで、RもRPも買っていない私にとって羨ましいです。

書込番号:22590264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:773件

2019/04/09 21:46(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

RP+Planar50、バランスいいです

白壁とモノクロ、合いますね

ピーキングでピント良く合います

Planar、優しい色です

試しついでに、Planar 1.4/50 ZEとRPです。
MFになりますが、EVFでのピーキングはホント、見やすいですね。
前はレフ機でフォーカスエイドを信じてピント合わせていましたが、イマイチ感がありました。SIGMA 30 F1.4 Artに至ってはピント調整でメーカ送りにした事もありましたが、RPならF1.4でもジャスピンできたかもしれません。

嬉しい誤算もありました。
Planarでもリングアダプターが効きますね。今回リングに露出を割り付けましたが、左手でピントと露出、右手で絞りとSS調整できるのでMFでもかなり使い勝手は良いです。

ちなみにあらためてPlanarですが、キレキレではなく優しい感じが好きです。

書込番号:22591113

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットを新規書き込みEOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキット
CANON

EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキット

最安価格(税込):¥163,983発売日:2019年 3月14日 価格.comの安さの理由は?

EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング