EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

2019年 3月14日 発売

EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキット

  • 小型・軽量化を実現した「RFマウント」採用のミラーレスカメラ。35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 8」により、表現豊かな撮影が行える。
  • 「デュアルピクセルCMOS AF」とRFレンズの駆動制御を最適化したことで、最速0.05秒の高速AFを実現。また、「瞳AF」の機能が向上し、サーボAFに対応する。
  • 最大撮影倍率0.5倍のハーフマクロ撮影が行える広角・単焦点レンズ「RF35mm F1.8 MACRO IS STM」が付属。9枚羽根の円形絞りで美しいボケ味を実現。
最安価格(税込):

¥163,983

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥163,983¥198,000 (15店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2710万画素(総画素)/2620万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:440g EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】RF35mm F1.8 マクロ IS STM

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのオークション

EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):¥163,983 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 3月14日

  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのオークション

EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

(6829件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットを新規書き込みEOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

標準

さすが

2019/02/15 18:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

クチコミ投稿数:78件

ニコンもシングルスロットなら、これくらいの値段で出さないとね。

書込番号:22468566

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/15 19:19(1年以上前)

Canonは
視線入力
ペリクルミラー
深度優先AE
とか独自の新機構を開発したけど
他社がどんどん真似して行く事も無く
自社も廃れてしまったね。

この辺りで
何か画期的なものを出して欲しいです。

書込番号:22468653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/15 19:47(1年以上前)

ボディが低価格路線に伸びるは良いことだが
RTレンズの低価格路線がまだ揃ってない。
これでは まだボディが活きない。

書込番号:22468711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:78件

2019/02/15 21:46(1年以上前)

低価格レンズなど装着してもショートフランジバックが生きない。

書込番号:22469040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/02/15 22:20(1年以上前)

ゆくゆくは出すんじゃないの?
生真面目なんでしょ、メーカー体質として。

書込番号:22469143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2019/02/15 22:56(1年以上前)

別機種

Z5を新品158000円で出して欲しい。

書込番号:22469270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/02/16 11:54(1年以上前)

できるんじゃないの?
Z6から
シャッターユニットを4000分の1秒の安物に
背面液晶を3インチの安物に
手ブレ補正を動画のみの安物に。
バッテリーを容量少な目の安物に。

大ヒットしたX7と同じ手法で、技術的な目玉は何もないが「安くて小さい」これだけでヒットは確実。

書込番号:22470394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2019/02/16 12:12(1年以上前)

>技術的な目玉は何もないが「安くて小さい」これだけでヒットは確実。


たしかにその通り、特に若い世代には歴史やウンチクよりも買いやすいことがウケる。

しかし現在ニコン私設応援団をやっている中高年&老人たちにはそういう商品を受け容れるのは難しいだろうね、
まずは中高年&老人のニコンユーザーの意識改革(=チャラい商品でもオッケー)が先決です。

書込番号:22470431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2019/02/16 21:48(1年以上前)

BOSEさんのおっしゃる通り。

書込番号:22471861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信20

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP マウントアダプターキット

スレ主 Lago7さん
クチコミ投稿数:15件

RPのキャンペーンが発表されました。

ゴールド購入なら東京2020記念グッズ(レザーカメラバッグかレザーストラップ)

他の場合は、キャッシュバックに加えて、エクステンショングリップかバッテリーパック+サンディスクSDカード

ゴールド以外はエクステンショングリップのついたキットが無かったわけが分かりました。


うーん、、、、

私は、ニコンのZ6キットからこちらに移行する予定なので、レンズとかのしばりはありません。
だから、マウントアダプターは特に必要ありませんが、それでもゴールドのデザインが魅力的なので迷います・・・

皆さんどうされますか?

書込番号:22467675

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12744件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/15 10:04(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ まだ買わないッす
⊂)
|/
|

書込番号:22467724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/02/15 10:08(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` GOLD♪
⊂)
|/
|

書込番号:22467732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/15 10:22(1年以上前)

自分はゴールドモデル、予約しました。
普段は一眼レフを使用していますが、普段持ち用に手軽なミラーレスが欲しいなと以前から思っていました。
通常はブラック一択なのですが、今回は何故かゴールドモデルに魅せられてしまいました。
エントリークラスでは色んなカラーバリエーションがあったりしますが、このカメラもフルサイズでのエントリー機なのかな?って思ってます。
売れ行き次第ではカラーの追加も有るかもしれませんが、"ゴールド"に惹かれたのでしたら数量限定ですので、予算が許すのでしたら購入された方があとあと後悔もしない気がします。
使用し始めたら相棒になるわけですから、ぜひ愛着の持てるカメラで写真をお撮りになって下さい(^_^)

書込番号:22467760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2019/02/15 11:04(1年以上前)

ゴールドライタンはレンズのブラックとボディのダークブラウン部とのマッチングがまいっちんぐ☆
(/ _ ; )

エクステンショングリップとの総合デザインはカッケーんだけどね。
つかあのエクステンションの体積勿体無いなああいうカタチのバッテリーとかに出来なかったんかキヤノン☆

書込番号:22467826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/02/15 11:05(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` masaもんもGOLD♪
⊂)
|/
|

書込番号:22467828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2019/02/15 11:56(1年以上前)

てゆーかZ6そのまま使ってりゃええんちゃうの?
RP>Z6の理由が聞いてみたい。 (´・ω・`)
ライタンのデザイン性?

書込番号:22467907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2019/02/15 11:58(1年以上前)

↑自己レス

他スレに理由書いてあったね。こりゃ失敬☆

書込番号:22467910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5072件Goodアンサー獲得:715件 EOS RP マウントアダプターキットのオーナーEOS RP マウントアダプターキットの満足度5

2019/02/15 13:41(1年以上前)

こんにちは。
私もゴールドに魅せられた一人ですが、まさモン殿の仰るとおりレンズとの色のバランスが微妙なので、少し冷静さを取り戻しています(笑)。

ブラックにすれば、ご祝儀価格が落ち着いてからゆっくり買うこともできますし、例によって「隠された差別化」がないかも確認できるので、惚れた弱みで飛びついて言いなりになるか、古女房(6D)ともう少し付き合うか悩んでます。(^^;

とりあえず、実物見てみたいなぁ。

>Masa@Kakakuさん
ゴールドライタンよりもメカニックライタンっぽいかも?

書込番号:22468110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/15 15:55(1年以上前)

EFレンズ持ってるなら慌てない事だね
EOSRの評判が予想以上に悪いから(笑)
EOSRの後継機、来年には出るでしょうし
それまでに非Lレンズも拡充されるでしょうから

書込番号:22468267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2019/02/15 16:06(1年以上前)

名前にゴールド入ってないから ☆ロ-ヾ(`・ω・´) 却下。

書込番号:22468286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/02/15 16:17(1年以上前)

じゃmasaもんわクロ買うのね♪(´・ω・`)b

書込番号:22468309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:364件

2019/02/15 17:50(1年以上前)

本格的にキャノン製品使用することになりました。

 ゴールド買いました。3月が楽しみです

キャノン製品お使いの方々3月より

よろしく・・・・・・

書込番号:22468478

ナイスクチコミ!2


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2019/02/15 18:37(1年以上前)

もったいないけど、6Dを手放すつもりで
ブラックのボディを予約してしまいました。
吉と出るか凶と出るか・・・。

書込番号:22468575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2019/02/15 19:19(1年以上前)

>私は、ニコンのZ6キットからこちらに移行する予定なので、レンズとかのしばりはありません。

Z6のほうがいいような気がしますが...RFレンズは魅力的だと思いますので、RPの購入に賛成です。

EOS RP+RF24-105mmF4L IS がいいと思います。

書込番号:22468652

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/15 22:58(1年以上前)

>Lago7さん
>やはり重いのとメディアが高いので、嫌になりました。操作性も露出補正がやりにくく参っています。

とのことですが、露出補正がやりにくい原因は、ボタンを押しながら後ろダイヤルを回すことですか?

もしそうなら、
・「露出補正簡易設定」で、ダイヤル操作だけでOKになりますよ。


さらに、
・「コマンドダイヤルの設定」の中の「メインとサブの入れ替え」で「Aモード」に設定すると、
前ダイヤルでシャッターと絞りの設定、後ろダイヤルで露出補正にできると思います。(逆もできるかも)

カメラ屋でいじっただけなので、確かじゃないですが、色々と設定をいじってみてください。


さらに、

・「ボタンのホールド設定」も、便利ですよ。

これで、ほぼキヤノンと同じ操作感になると思います。


カメラの重さは、レンズを含めると、同じだと思いますよ。
・EOS RP 485g + RF24-105 700g=1,185g
・Z6 675g + Z24-70 500g = 1,175g(こっちのほうが軽い)


操作しやすさから言えば、ボタンの多さ(レンズマウント横や、独立したisoなど)や、ジョイスティックがあるZ6の方が上だとおもうんですけど。

安いカメラに買い替えるのは、もったいないような気がしますが、どうでしょうか?

書込番号:22469276

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2019/02/15 23:29(1年以上前)

>小海老さん
>もったいないけど、6Dを手放すつもりでブラックのボディを予約してしまいました。

出来れば6Dは手放さないほうがいいと思います。RPを使ってみてから手放すかどうか?を検討したほうがいいと思います。

書込番号:22469375

ナイスクチコミ!3


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2019/02/16 08:21(1年以上前)

>ロロノアダロさん
現在、6DとX7を所有しており、X7の代わりに9000Dを買うつもりでいたのですが
RPがマウントアダプター経由で、EFとEF-Sレンズが使えるので1台で賄えると思い、血走ってしまいました。(笑)
近日中に中之島のショールームで、実機を触ってきてから判断しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22469928

ナイスクチコミ!2


スレ主 Lago7さん
クチコミ投稿数:15件

2019/02/16 09:26(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。
感謝いたします。

特に、dctが好きさんの書き込みが参考になりました。
で、少し詳しく説明します。

私は手が小さいので、EOS R より、Z6のほうが少し持ちやすくて導入したのですが、やはり手にしっくりこないのです。
現在は、オリンパス機なので、やはりフルサイズは大きくて重いなあと意気消沈していたのですが、RPの発表!
これだと思いました(笑)

プラザに行って実機を触って来たのですが、私の手にピッタリ!!!
大きな手の方にははみだすようですが、私ならエクステンショングリップも不要です。
35mmレンズで、超軽いフルサイズのシンプルライフを楽しむことにします。


ゴールド仕様が微妙に魅力的なのですが、、、
で、ゴールドで皮バッグをもらうか、黒キットにして予備バッテリーとサンディスクSDカードをもらうか、迷っている次第です。

Z6は、今なら高値で、売り抜けそうなので、早くしようと、少々あせっております。


書込番号:22470049

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5072件Goodアンサー獲得:715件 EOS RP マウントアダプターキットのオーナーEOS RP マウントアダプターキットの満足度5

2019/02/16 15:12(1年以上前)

ゴールド&ダークブラウンじゃなく、M6みたいなシルバー&ブラックモデル、ある程度価格が落ち着いた頃に販売テコ入れで出ませんかね?
Mのときのベイブルーみたいに…。

個人的にはレンズとの色のバランスを考えると、それが理想的なんですが。(^^;

書込番号:22470816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS RP マウントアダプターキットのオーナーEOS RP マウントアダプターキットの満足度4

2019/02/16 16:07(1年以上前)

ゴールドモデル予約しました。

シャンパンゴールド?のボディ色、変わっていて面白いと思いました。
他に使うカメラは普通に黒一色なので区別がつけやすいです。

書込番号:22470917

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

標準

限定 24−105キット が!

2019/02/14 19:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP(ゴールド) RF35 MACRO IS STM マウントアダプターSPキット

クチコミ投稿数:4160件 「M」→『M』 

オンラインショップに 24−105 ゴールド グリップ アダプター 他 込みこみ が出てるね。

しかも 2諭吉CB です。

書込番号:22466357

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4160件 「M」→『M』 

2019/02/14 19:50(1年以上前)

すみません 2諭吉分のGCで バックですね。

書込番号:22466382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12744件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/14 20:29(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ まだです…
⊂)  まだ買いません!
|/
|

書込番号:22466493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/02/14 20:39(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` えっ!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22466514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12744件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/14 20:41(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ いつ買うの?
⊂)  今じゃないでしょ!!!
|/
|

書込番号:22466519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/02/14 20:44(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` すぐに欲しい♪
⊂)
|/
|

書込番号:22466531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4160件 「M」→『M』 

2019/02/14 22:03(1年以上前)

バッグ欲しいか欲しくないかでしょうね。

とあるショップで G の マウントアダプター グリップ セット が

190000円ほどで 20000ポイント還元 で買えるんだよねぇ

書込番号:22466765

ナイスクチコミ!3


hassariさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:10件

2019/02/14 22:10(1年以上前)

キタムラで買った方が4万円程安いですね。
ソニーやニコンのような手厚い保証もないし。
必須な24-105の組み合わせは、Z 6の同類キットと価格が変わらなくなるって意外でした。
35じゃなく、値打ちな24-105キットが欲しかったです。

書込番号:22466798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12744件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/15 00:33(1年以上前)

機種不明

|
|
|、∧
|Д゚ Yahoo!
⊂)
|/
|

書込番号:22467152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/02/15 01:15(1年以上前)

サブ機用のMFT機材処分して、キヤノンに戻る人多そう。

書込番号:22467207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/15 01:26(1年以上前)

もっと分かりやすく書けよ
具体的に最初から書けよ
しかも数字を全角で書くな
頭悪そうに見えるぞ(笑)

色どうこうより、RPだけレンズキットあるのは、明らかに35ミリ売れてないから抱き合わせ商法してる可能性ある
その上、本体安い分24-105F4のキットなんて売れるに決まってる
しかも限定カラバリなら尚更だな

キヤノンはこう言うエグい戦術使うんだな 
後出しジャンケンで通常モデルでも、このレンズの組合せ販売する可能性あるよな
発売する順番とかタイミングが上手いよな

書込番号:22467220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:23件

2019/02/16 14:40(1年以上前)

欲しい
M6売って買うか…
EF-Mのレンズ使えるようにしてくれたら買い増けど

書込番号:22470755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットを新規書き込みEOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキット
CANON

EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキット

最安価格(税込):¥163,983発売日:2019年 3月14日 価格.comの安さの理由は?

EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <289

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング