2019年 3月 1日 発売
B450M Steel Legend
- AMD Ryzen(AM4)対応、B450チップセット搭載のMicroATXマザーボード。RGB LEDヘッダーとアドレス指定可能なRGB LEDヘッダーで、独自のPCを作成できる。
- 1つのPCIe Gen3×4 Ultra M.2はデータ転送速度を最大32Gb/sに高速化し、U.2キットと互換性があり、もう1つはSATA3 6Gb/s M.2モジュールをサポート。
- リアI/O上にUSB3.1 Type-AおよびType-Cを搭載。プレミアムパワーチョークにより、従来と比べ、飽和電流を最大3倍まで増加し、Vcore電圧を強化・向上させる。



マザーボード > ASRock > B450M Steel Legend
このマザーボードとAntecのDP501でくみ上げたのですが、最初はケース全面のUSB3.0が使えていたのでが、いつの間にか反応しなくなりました。
マザボのUSB3.1Gen1ヘッダーの故障か?ケースの不良か?判断がつきません。
CMOSクリアやUFEIのリセットなど試しましたが解決しないのでどなたか切り分け方法や原因などご存じないでしょうか?
書込番号:23086097
0点

検証だけなら、拡張ボードを挿してUSB接続すれば分かるけど。。。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PBG51W3
スロットにUSB3.0を出すボードよりこっちの方が安いので
書込番号:23086126
0点

他にPCケースがあるならフロントのUSBだけ繋いで動作確認してみては?
なければ、Ainex PF-003のようなものをマザーボードのコネクタに繋いで動作確認してみましょう。
問題がなくなればケースの方に不具合があるでしょう。
Ainex PF-003
https://www.ainex.jp/products/pf-003/
書込番号:23086228
0点


「ASRock > B450M Steel Legend」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2019/12/05 15:53:01 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/04 6:28:21 |
![]() ![]() |
44 | 2019/12/12 13:50:58 |
![]() ![]() |
11 | 2019/12/04 19:53:36 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/18 21:55:54 |
![]() ![]() |
12 | 2019/11/20 22:13:40 |
![]() ![]() |
12 | 2019/12/11 6:14:13 |
![]() ![]() |
8 | 2019/11/02 11:16:11 |
![]() ![]() |
16 | 2019/10/25 16:56:58 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/28 19:15:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







