B450M Steel Legend
- AMD Ryzen(AM4)対応、B450チップセット搭載のMicroATXマザーボード。RGB LEDヘッダーとアドレス指定可能なRGB LEDヘッダーで、独自のPCを作成できる。
- 1つのPCIe Gen3×4 Ultra M.2はデータ転送速度を最大32Gb/sに高速化し、U.2キットと互換性があり、もう1つはSATA3 6Gb/s M.2モジュールをサポート。
- リアI/O上にUSB3.1 Type-AおよびType-Cを搭載。プレミアムパワーチョークにより、従来と比べ、飽和電流を最大3倍まで増加し、Vcore電圧を強化・向上させる。



マザーボード > ASRock > B450M Steel Legend
CPU Ryzen5 3600
メモリ F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]
マザボ B450M Steel Legend
GPU RTX2060super
SSD WD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C
電源 NeoECO Gold NE750G
OS. Windows10 home 64bit
自作PC初心者です。
上記のような構成で考えています。
使用目的は、ネットサーフィン、ゲーム(Apex等)、簡単な動画編集、写真編集を考えています。
予算は13万程度です。
ボトムネック、相性等を自分なりに考えてみたのですが、皆様のご意見も参考にさせていただきたく書き込みさせていただきました。
ご指摘、アドバイス等ありましたら宜しくお願いします。
書込番号:23513127
0点

>サラミ64さん
ほぼ問題ないと思いますが1点、 マザーは P2.10以上のBIOSバージョン必須です。(Ryzen3000 Readyシールを確認要)
またトラブル時は、DeBug LEDも無い、メモリーエラーのBeepも鳴らないので、故障個所判別が困難です。
書込番号:23513190
0点

>GPU RTX2060super
どうでもいいですが、「RTX2060super」ってGPU(チップ)の一種でしかないって、判っていますか?
↓これだけ種類あります
https://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=475&pdf_so=p1
PCケースやクーラーは考えていない?
さらにどうでもいいけど
×ボトムネック
〇ボトルネック
書込番号:23513238
0点

>あずたろうさん
早速のご回答有難うございます。
なるほど、それは知りませんでした。
勉強になりました。
有難うございます。
書込番号:23513385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>不具合勃発中さん
誤記失礼しました。
GPUはMSIのもので考えています
https://s.kakaku.com/item/K0001207971/
CPUクーラーは付属のものをとりあえず使用しようと思っています。
ケースは下記のものを考えています。
https://s.kakaku.com/item/K0001115870/
書込番号:23513398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マザーはそう値段も高くならなくて、3600を動作させるなら B550M AORUS ELITEなんかはどうだろう?
不意なBIOS事故にも対応可能なQ-FLASH PLUSも付いてるし、対応CPUが少ないのでBEEP音とかにも対応してそうだし(対応してるかどうかは知らないです、ごめんなさい)
NVMeも裏面だけど、2本まで対応してるし
電源周りは5+3なので余り欲張らないけど、一応、低RDS対応品なので3600くらいなら大丈夫そうと言う理由だけど
値段を考えるとこの辺が上限かな?と思ったので一応と言う感じです
書込番号:23513589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





