2019年 3月 1日 発売
B450M Steel Legend
- AMD Ryzen(AM4)対応、B450チップセット搭載のMicroATXマザーボード。RGB LEDヘッダーとアドレス指定可能なRGB LEDヘッダーで、独自のPCを作成できる。
- 1つのPCIe Gen3×4 Ultra M.2はデータ転送速度を最大32Gb/sに高速化し、U.2キットと互換性があり、もう1つはSATA3 6Gb/s M.2モジュールをサポート。
- リアI/O上にUSB3.1 Type-AおよびType-Cを搭載。プレミアムパワーチョークにより、従来と比べ、飽和電流を最大3倍まで増加し、Vcore電圧を強化・向上させる。



マザーボード > ASRock > B450M Steel Legend
【困っているポイント】
マザーボードに搭載されているRGBの単色発光がおかしいです
【質問内容、その他コメント】
マザボに搭載されている2つのRGBで単色発光させようとすると画像の様に複数の色が発光します。レインボーは綺麗に発光します。
ASRock純正の制御ソフトを再インストールしたり、よく行われているcmdを使用したエラー解消を行っても治りませんでした。
書込番号:24593542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんとも言えないのだけど、自分はGIGABYTEのマザーで同じ様な状況になった時に調整ボタンがあったので、押したら直りましたが、メーカーが違うので有るのか無いのかわからないです。
画像は欲しいですね。
書込番号:24593639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像は選択するだけではなく、「画像をアップロード」を押さないと登録されません。
書込番号:24595565
0点

返信遅れて申し訳ないです。こちらが画像となります。
biosで色の変更を行ったら単色発光は可能でしたがasrockソフトでの制御は相変わらず出来ないままです。
書込番号:24597899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





