LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50 のクチコミ掲示板

2019年 3月23日 発売

LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50

  • 大口径F1.4の美しいボケ味と立体表現を実現した、50mm標準単焦点レンズ。ライカカメラ社の厳しい品質基準をクリアした「S PROレンズ」シリーズ。
  • フォーカスレンズの高速駆動を実現する「ダブルフォーカス方式」を採用。フォーカス制御速度は480fpsで、高速・高精度AFを実現している。
  • AF/MFの切り替えがフォーカスリングをスライドさせるだけで素早く行える「フォーカスクラッチ機構」を搭載。防じん・防滴、マイナス10度の耐低温設計。
最安価格(税込):

¥204,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥209,916

SYデンキ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥146,500 (7製品)


価格帯:¥204,000¥282,150 (26店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥285,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:90x130mm 重量:955g 対応マウント:ライカLマウント系 フルサイズ対応:○ LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50の価格比較
  • LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50の中古価格比較
  • LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50の買取価格
  • LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50のスペック・仕様
  • LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50のレビュー
  • LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50のクチコミ
  • LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50の画像・動画
  • LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50のピックアップリスト
  • LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50のオークション

LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50パナソニック

最安価格(税込):¥204,000 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 3月23日

  • LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50の価格比較
  • LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50の中古価格比較
  • LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50の買取価格
  • LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50のスペック・仕様
  • LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50のレビュー
  • LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50のクチコミ
  • LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50の画像・動画
  • LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50のピックアップリスト
  • LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50のオークション

LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50 のクチコミ掲示板

(113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50」のクチコミ掲示板に
LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50を新規書き込みLUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

標準

割安かも

2019/02/16 19:50(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50

機種不明
機種不明
機種不明

ライカ 50mm/F1.4

パナ 50mm/F1.4

ソニー 50mm/F1.4

ライカのSUMMILUX-SL 50mm f/1.4 ASPH.の初値が

【ショップ名】
カメラのキタムラ ネットショップ
【価格】
\668,159
【確認日時】
2016年12月

でしたから、同じキタムラで \249,310 というのはかなりお得ですね。
距離目盛りもオリンパスのPROレンズのようにクラッチ機構で距離指標があらわれ、
距離を見ながらマニュアルフォーカスできますから、こちらの方が使いやすいでしょうね。

あと、ライカの明るいレンズは伝統的に口径食が酷いですけど、パナはライカほど
酷くはないでしょうね。
ただ、最後玉が凹レンズですから、マウント内径が51mmしかないというボトルネック
が気になりますね。
口径食(周辺減光)はどの程度に収まりますかね?

SONYの50mm/F1.4は-2.5EVでしたから、周辺部の実質的な明るさはF2.4しかなく
ボケの大きさもF2.4分しかないですから、困ったモノです。

書込番号:22471522

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2181件

2019/02/16 20:59(1年以上前)

訂正です。

>SONYの50mm/F1.4は-2.5EVでしたから、周辺部の実質的な明るさはF2.4しかなく

F0.95と勘違いしちゃいました。 (^^;;
画面中央がF1.4ですから、周辺部の実質的な明るさはF3.4程度しかないですね。

書込番号:22471723

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:1282件

2019/02/16 22:26(1年以上前)

SUMMILUXじゃなくLUMIXだから25万?
50of1.4が25万だとお得とは思えないな。

シグマのArtと比べて圧倒的な差があるならかあるのかも知れないけど。

書込番号:22471960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/16 23:10(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私は手が出せない・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22472072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/17 08:08(1年以上前)

もはやこの価格は異常事態、事故、事件やな!
他社の大三元の価格やないか!

書込番号:22472632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2019/04/24 09:47(1年以上前)

CAPA 5月号の画質(キレ)をみて 価格には納得しました \(◎o◎)/!

書込番号:22622250

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50のオーナーLUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50の満足度5

2019/05/13 06:33(1年以上前)

>ポロあんどダハさん
デカい、重い、高い!
これでニッコニコしながら、あちこち行って、喜んで修行するんですから、
みなさん、
いいへんたいですよね(*^o^*)
一緒に極めましょう!

書込番号:22662891

ナイスクチコミ!3


becchi@さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/18 20:06(1年以上前)

後発のPanasonic…いや私世代にはNationalが
標準単のf1.4でこの値段はまずいでしょ。

実売10万前後だろうSIGMAの独り勝ちになるよ。

書込番号:22931321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/08 21:32(1年以上前)

買った!
慣れてきた!
うーん、素晴らしい!

ライカと悩みに悩んで、とりあえず買った。
でもライカも欲しい。
90mm アポズミかな。悩むなぁ。

書込番号:24588298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

S PRO 50oF1.4以来、一年半ぶりの単焦点。

2020/11/02 22:41(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50

クチコミ投稿数:4584件
機種不明
機種不明
機種不明

ニコンZのF1.8シリーズ、タムロンのF2.8シリーズをけっこう
羨ましく見ていましたが、LUMIXにもついにF1.8単焦点
シリーズの第一弾が出るようです。コンセプトとしては、
タムロンとニコンの中間あたり。特に動画メインで使う
ユーチューバーの方にとって、待望のシリーズらしいです。

書込番号:23764046

ナイスクチコミ!7


返信する
♯Jinさん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:15件

2022/01/27 20:25(1年以上前)

>ポポーノキさん
LUMIXのf1.8シリーズはデザインは良いですね!
自分SONYのf1.8シリーズは他メーカーよりもコンパクトですが、デザインはLUMIXが一番良く見える♪

コレで、ボディが象面位相差がS5に入れば、またパナソニックフルサイズに戻るかな!

書込番号:24565966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

パナライカではなくなって

2020/10/05 01:42(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50

クチコミ投稿数:55件

はじめまして

マイクロフォーサーズでは、50mmF1.4パナライカは素晴らしいレンズでした。
Lマウントになり、本家ライカがいますから、パナライカはありません。

このレンズの性格というか、方向性というか、そもそもPanasonicブランドは使用歴がありません。

Panasonic
パナライカ
ライカ

どうなんでしょう

書込番号:23706364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
longingさん
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:176件

2020/10/05 02:14(1年以上前)

Panasonic製品は設計・製造はPanasonic、Panasonic基準で設計・製造

パナライカ製品は設計・製造はPanasonic、LEICA基準で設計・製造

LEICA製品は設計・製造はLEICA、LEICA基準で設計・製造

設計・製造はOEM先の可能性もあり

ということだと思います。

企画はそれぞれのメーカーで行っている筈なので、特に差は無いと思われます。
S PROは最上級のラインなので、MFTで言うパナライカと同等ですね。

LEICAが欲しければこちらの製品になりますが、価格差なりの価値があるかは、ご自身で判断して頂ければと思います。

https://s.kakaku.com/item/K0000931556/

書込番号:23706376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2020/10/05 03:18(1年以上前)

LUMIX S PRO 50mm F1.4はライカレンズそのものではありませんが、
ライカの厳しい基準をクリアしたという認証「Certified by LEICA」を受けています。

書込番号:23706401

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22202件Goodアンサー獲得:185件

2020/10/05 08:36(1年以上前)

>下部温泉さん

> Panasonic
> パナライカ
> ライカ
>
> どうなんでしょう

と、疑問を感じたら、メーカーに電話( ̄□ ̄;)!!

私の考えは、…

パナライカ 元々、高く売りたいレンズをもっと高く売るための御札(おふだ)

ライカ さらに高く売りたいレンズをもっともっと高く売るための御札

Panasonic それなりに高く売りたいけど、御札が被ると困るので、今度は祝詞で…

だと、思います。
Panasonicもパナライカも、高いのは、シグマ謹製が多いと言われています。

書込番号:23706611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/10/05 09:57(1年以上前)

パナを使っていて嫌なのは、レンズにライカとあること。ありがたがるなよ、そんなもん。

書込番号:23706726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2020/10/05 10:35(1年以上前)

下部温泉さん こんにちは

このレンズは持っていないので 作例見るだけですが 自分の持っているパナライカ25oF1.4のように シャープ感より諧調重視のレンズに比べると このレンズ 諧調重視と言うよりは 開放からシャープで コントラストが強く 少し硬めののレンズのように見えます。

書込番号:23706774

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3868件Goodアンサー獲得:276件

2020/10/05 11:38(1年以上前)

ライカL/TLのライカのレンズ、光学設計はコニカミノルタ(旧コニカミノルタオプト)ってのがちょくちょくありますね。
ソニーに光学設計者は渡さなかったようなので、そういうことなんでしょう

書込番号:23706866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2020/10/05 20:57(1年以上前)

DP Review のサンプルギャラリーの人物描写、少し硬めかなと感じました。

シグマの関わり度合いが高いのかな、と個人的な憶測です。

書込番号:23707827

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2020/10/07 08:58(1年以上前)

>longingさん

コメントありがとうございます。
本家ライカは高価過ぎて手が出ません。

書込番号:23710739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2020/10/07 08:59(1年以上前)

>ポポーノキさん

コメントありがとうございます。
ライカ銘はなくとも、ライカ認証は受けているのですね。

書込番号:23710742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2020/10/07 09:02(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

コメントありがとうございます。
おっしゃる通りならば、このレンズは私の好みではないかもしれませんね。

書込番号:23710749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2020/10/07 09:03(1年以上前)

>子どもと散歩さん

コメントありがとうございます。
少し硬めですか...

書込番号:23710751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2020/10/07 09:10(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

このような高価なレンズ、LUMIX 銀座にでも行って確かてからでないと怖くて買えませんね。
でも、
「LUMIX S5を1Fショウルームに展示しております。
SDカードを入れてのデータのお持ち帰りはできませんのでご了承ください。」
というのは...

書込番号:23710764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ86

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 メッチャお高い( ; ゜Д゜)

2019/02/14 17:48(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50

クチコミ投稿数:12748件 ちび6 
機種不明
機種不明

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=82144/
主な仕様は、焦点距離が50mm、絞り形式が11枚羽根(円形虹彩絞り)、開放絞りがF1.4、最小絞りがF16、撮影距離範囲が0.44m〜、最大撮影倍率が0.15倍。

本体サイズは90(直径)×130(長さ)mm。重量は約955g。

価格は285,000円(税別)

書込番号:22466107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/02/14 18:22(1年以上前)

ニコンのSレンズ殺し

書込番号:22466180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2019/02/14 18:32(1年以上前)

(( ̄_|ジー

買うの?(。・_・。)ノ

書込番号:22466215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12748件 ちび6 

2019/02/14 18:52(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 買わない…
⊂)
|/
|

書込番号:22466247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/14 19:00(1年以上前)

ズミルックス 50mm F1.4は
フォトグラファーが使うので
被写界深度目盛りも
距離目盛りも着いてるけど

このレンズはミーハーがターゲットなので
被写界深度目盛りも
距離目盛りも省略されました。

書込番号:22466261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/02/14 19:53(1年以上前)

…ライカだね。

書込番号:22466389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/02/14 19:54(1年以上前)

9800円くらいで50mmF1.7を出そうか(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:22466393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2019/02/14 20:09(1年以上前)

うまい棒285,00本買える値段やで(;>_<;)

うまい棒、1日一本食べたとして70年以上かかるワ!

かかるワ!

書込番号:22466437

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12748件 ちび6 

2019/02/14 20:28(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 1日10本は食べると思う
⊂)
|/
|

書込番号:22466489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:469件

2019/02/14 20:49(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
>おりこーさん

いい大人が、うまい棒を食べたらいけません。
これを食べましょう!
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%8B%E6%A3%92

書込番号:22466544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12748件 ちび6 

2019/02/14 23:29(1年以上前)

別機種

|
|
|、∧
|Д゚ しばらくはコレッす!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22467029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/02/14 23:33(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` めたぼ・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22467041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12748件 ちび6 

2019/02/15 00:35(1年以上前)

50mmF1.4とは超高額機材なのか?

書込番号:22467156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:469件

2019/02/15 09:00(1年以上前)

キヤノンの撒き餌50mmF1.8とどっちか素晴らしいんだろう。
ビックカメラで13,800円だったから、20個くらい買えるね。

書込番号:22467612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2181件Goodアンサー獲得:32件

2019/02/16 22:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

EF50mm/F1.8

同MTF

撒き餌レンズって、コストパフォーマンスが最高じゃないようですね。

書込番号:22471971

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12748件 ちび6 

2019/02/16 23:10(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ コスパって言葉は嫌いです・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22472075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2181件Goodアンサー獲得:32件

2019/02/16 23:52(1年以上前)

機種不明

オリンパス設計 ライカ判用50mm/F1.4

>☆M6☆ MarkUさん

>コスパって言葉は嫌いです・・・

言い換えれば、安かろう悪かろうです。

最安なのに、最高というレンズがあれば良いんですけどね。

書込番号:22472165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12748件 ちび6 

2019/02/16 23:56(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ そう言う事ですね・・・
⊂)  
|/
|

書込番号:22472178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/22 11:30(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

「コスパ」
って言葉は好きであろうと嫌いであろうと、
そういう言葉を自らが口に出して表現する以上、
「自分がお金を出して商品を購入する以上、それに見合うだけの高評価の商品性能を要求するユーザーである」
事実は動かない・・・。

書込番号:22485171

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50」のクチコミ掲示板に
LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50を新規書き込みLUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50
パナソニック

LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50

最安価格(税込):¥204,000発売日:2019年 3月23日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング