ルンバ i7 i715060
- 「AeroForce 3段階クリーニングシステム」を採用したロボット掃除機。従来モデルと比べ吸引力が10倍にアップし、微細なゴミやカーペットの毛も取り除く。
- 「Imprint スマートマッピング」により、部屋の状況を学習・記憶し、最適な清掃パターンを選択。リビングからキッチンへのルートなども賢く判断する。
- スマートスピーカーにも対応するアプリでどこからでも操作が可能。スケジュール管理のほか、清掃状況や清掃履歴が確認でき、手入れ方法が動画で見られる。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2021年12月21日 18:00 |
![]() |
2 | 2 | 2021年11月25日 10:11 |
![]() |
0 | 1 | 2021年11月8日 17:55 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2021年4月1日 09:05 |
![]() |
15 | 5 | 2021年3月30日 18:05 |
![]() |
2 | 1 | 2021年3月6日 20:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ i7 i715060
ビックカメラの店員に「クリーンベースは公式サイトで44,000円で後付できます!」と言われて鵜呑みにしてルンバi7を購入したのですが、よくよく調べてみると「ダストボックスの形状が違うから使えません」という情報と「後付け可能」という情報を両方を見つけました。
結局どちらなのでしょう?
後付け不可能ならすぐに返品です…。
3点

メーカーに確認しました。
クリーンベースに専用ダスト容器が同梱されてるので、それと入れ替えだそうです。
書込番号:24505269 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そうだったのですね、ダスト容器は付属して入れ替えて使用するのですので。
わざわざ確認していただいてありがとうございました。
ここで質問する前にメーカーに確認するクセをつけます。
書込番号:24505402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > iRobot > ルンバ i7 i715060
先週近所の家電量販店にて、この型の廃盤情報があるので在庫処分で税込93000にしますとの事でした
なのでその後あちこちで値下げ合戦になるだろうと思って様子見しようとしてるのですが、一向にそんな話が他で出てきません
みなさん何かご存知ですか?
あちこち値下げ合戦にはなっていませんか?
書込番号:24455897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>加藤タイゾウさん
こんにちは
当地でも値下げの動きは特にないですが、在庫がない様ですね。在庫ないなら下げる意味無いですからね。
価格推移見ると、7月頃に9万円まで下がっているので、廃盤の線は十分ありえます。後継機はS9シリーズで、海外では1年以上前から、国内でも既に出てますからね。
また在庫復活すれば、9万円前後の流れができるのでは?
書込番号:24455945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それでも十分だと思うけどね。
買いたい時そこそこ安価なら買っていいと思う。
ただ、特に必要としていないなら様子見ですね。
通販なら9万ぐらいの時が有りましたから。
但し販売店舗数が少なくなっているので望みは薄いかな、安価販売店は売り逃げてるかもね。
特売なんて水物ですから…
書込番号:24462529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > iRobot > ルンバ i7 i715060
同じような症状になったり、対処方法ご存じの方がいましたら
教えてください。
(サポートからは「同様な症状の報告がなく、
現時点では対処方法わからないので
調べてみます」と言われています)
※不具合内容
・アプリに登録していたお気に入りが消えた
・新規作成もできない
「お気に入りを作成」から部屋を選択しても作成ボタンが青にならないので確定できない
(ボタンの表示内容は部屋を選択すると変化はする)
※状況
・購入後二か月弱普通にお気に入りが使えていたのに突如消えていた
・同じアプリに登録しているブラーバm6は今でも問題なくお気に入り使えている
・アプリはAndroid最新のVer6.0
・掃除は普通にできる(アプリ経由でも)
・本体再起動→治らず
・アプリのキャッシュ削除→治らず
・アプリの再インストール→治らず
サポート曰くお気に入りのデータはサーバーにあり
ブラーバはちゃんと機能していることから
本体・アプリではなくサーバーのデータに異常が起きているかも?とのことで
調査してもらうことになりました。
このことから新たにアカウント作って登録しなおし・本体初期化すれば
治る可能性はありますがマップデータなどが全部消えてしまうので
現時点では最終手段として考えています。
(治る確証も無いし)
ですので、できれば本体初期化以外での対処方法があると助かります。
もしくは初期化しか治す方法が無いという情報か。。。
0点

自己レスです
なぜ消えたかは不明なままですが
新規作成は出来るようになりかつ機能もしているようなので
このまま使ってみます。
書込番号:24436293
0点



掃除機 > iRobot > ルンバ i7 i715060
【困っているポイント】
突然エラー30の表示が出てしまいました。
吸引に問題との事で、ヘルプの通りにダストボックスを清掃し、フィルターの目詰まりなども取りましたが、
再起動して2分ほどでエラーになってしまいます。
【使用期間】
1年1か月
【利用環境や状況】
週に1・2階の使用
【質問内容、その他コメント】
保証期間終了直後の故障で落ち込みます。
カスタマーセンターに電話してもつながらず、自分で対応できる点があればと思い質問しました。
2点

>てんぷらちゃんさん
こんにちは。
下記の対処法はご覧になってますか?
http://irobot-homesupport-ja-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/18936
>>エラーが解消しない場合は、フィルターを取り外してからダスト容器を洗ってください。残った汚れをぬるま湯で洗い流し、ダスト容器を乾かしてください。完全に乾いたことを確認してから取り付けてください。
とありますが、すでにおやりになってますか?
これでダメな場合修理に出すしかないと思います。
書込番号:24054459
5点

>プローヴァさん
水洗いも行ったのですが、変わらずエラーになってしまいました。
やはり修理が必要ですね。
ご回答くださりありがとうございます。
書込番号:24054498
0点



掃除機 > iRobot > ルンバ i7 i715060

>湘南ハリマオーさん
こんにちは
当方960ユーザーですが、書いてある通りですよ。
人が歩くのに問題ないくらいの明るさならなんとかなりますが、夜間電灯を消した状態や遮光カーテンを引いた昼間の部屋などでは、カメラなしルンバのように無駄の大きい動きになります。
部屋を超えての掃除は難しくなります。
書込番号:24031431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
こんにちは。お返事ありがとうございます。カメラ以外のセンサーがあっても、やはり夜中に使うのは難しいそうですね。ホームベースに戻れなくて途中で止まってしまうかも知れませんね。それではルーロの様に高性能のセンサーがついた物の方が良さそうですね。
もう少し検討してみます。有難うございました。
書込番号:24031534
0点

>湘南ハリマオーさん
自車位置の認識はルンバはカメラ、ルーロはレーザー3Dスキャナーです。目的は同じで手段が違うという事ですね。レーザースキャナーのメリットはカメラと違って暗い部屋でも作動する点です。デメリットは高さがあってもソファの下などに入っていけない点ですね。
それ以外の各種センサーは位置の把握ではなく、衝突防止や玄関への落下防止等のためです。
書込番号:24032065 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プローヴァさん
何度も教えて頂き有難うございました。確かに若干、高さが高いのですが夜中にリビングを掃除してもらいたいのでルーロにしようと思っています。ただ値段が下がらないのでもう少し様子を見ようと思います。
書込番号:24032507
1点

>プローヴァさん
色々と検討しましたが、やはり夜中の稼働を考えるとRULOです。と言う事で購入する事にしました。アドバイス有り難うございました。
書込番号:24051491
0点



掃除機 > iRobot > ルンバ i7 i715060
清掃時間について、質問させて下さい。
スケジュール機能で早朝に毎日決まった部屋を掃除させています。
ルンバは何代目かなのですが、
どのルンバも30分弱で掃除していました。
このルンバも当初は25分くらいでやっていたのですが
最近は途中で充電がなくなるほど時間をかけて掃除しています。
リセットしてみましたが同じです。
同様の症状の方いらっしゃいませんか。
書込番号:24004644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アメトーークだいすきさん
こんばんは
原因がわかってないわけですが、ユーザーができることは限られます。
下記参照にお手入れされてみては?
特にセンサー周りを重点的に。
これで直らなければ一度メーカーのサービスに見てもらうくらいしかないですかね。
https://www.rentio.jp/matome/2019/02/roomba-care/
書込番号:24006002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





