スーパーオーシャン ヘリテージ II B01 クロノグラフ 44 AB0162121B1A1
スーパーオーシャン ヘリテージ II B01 クロノグラフ 44 AB0162121B1A1ブライトリング
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 2月20日



腕時計 > ブライトリング > スーパーオーシャン ヘリテージ II B01 クロノグラフ 44 AB0162121B1A1
買って一年ちょっとくらいですが、値下がりが半端ない。
自分が買った時は65万くらいが最安でしたが、今じゃ50万ですか。
定価が約100万だからそれでも並行品はお買い得感があって良かったんですが、ちょっと悲しいですね。
それでもサイズ感やデザインは気に入って愛用しているので相場は見なかったことにしておきます!
ベルトもラバーとオーシャンクラッシックの両方を利用していますがガラッと雰囲気が変わるので飽きたら変えて利用しています。
書込番号:23484250 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>モダンラインさん
こんにちわ。
お気持ちお察しします。
並行品なので仕方がないと思いますが、購入後に価格を見るとガッカリすることもあるので見ない方がいいですね。
値下がりが半端ないとのことですが、並行品ですからこの位下がる事もあると思います。
元々、リセールバリューを考えて購入する時計(ブランド)ではないと思いますので、ご自身の好みにあっているのでしたらそれにこしたことはないですね。
因みに、わたしもブライトリングは好きです。ストラップも豊富なのがいいですね。
書込番号:23484963 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
個人的な意見ですがブライトリングは定価が高過ぎです。
並行価格が本来のその時計の価値だと思っています。
ロレックスやAPみたいな高騰はちょっと常軌を逸していると思いますが、
並行価格は基本的に買い手がこの値段なら買ってもいいという価格。
売り手はそこを見極めて値付けします。
並行価格が下がったとお書きですが、スレ主さんは1年前の適価で
買われたということだと思います。
1年間楽しめたのですから、それはそれでいいのではないですかね(^.^)
スーパーオーシャンクロノ、すごくいい時計だと思います。
これからもお楽しみください(^^)
書込番号:23486077 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初めまして。ブライトリングが好きで毎年購入しています。ブライトリングはこの2年程でしょうが、平行用の流通が減りましたね。これはメーカーの施策なので仕方がないんですが、私が所有している、スーパーオーシャンヘリテージ42も平行なら多分35万円程で買えるんですが、現状B20は整備できる時計店が少ないので、メーカーに出すより方法がありません。なので安くなる日を狙って正規店で購入しました。同じ時計が35万円で買えるのに(笑)
正規店だと52万円です。オーバーホール三回出せば元が取れる計算なんですが(笑)クロノマットみたいに欲しいモデルが平行品で出て来ないモデルだと諦めがつくんですが、半額だと知ればやっぱり悩みますね。01搭載モデルですからね。50万円台で買えれば破格ですよね。細部の仕上げを見たら本当に凄い時計ですから、私はロレックスやオメガよりも利用頻度はかなり高いです。好みの問題だとは思いますがクロノグラフのナンバーワンは私はブライトリングだと思っているので、機会があればヘリテージの01モデルは欲しい時計です。今もサブデイトを売って新型42クロノマットトリコロールを買おうか真剣に悩んでいる最中です。
ブライトリングのリセールの悪さは昔からですし、平行品の値崩れも見たくはないので、私は検索しないようにしています(笑)その時に欲しくて買ったんですから今の値段も知らない方がいい。そう思う事にしています。
書込番号:23486453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちわ。
>みらいの夫さんさん、おっしゃるとおりです!
わたしもブライトリングは好きで、その作りは他の同価格帯(正規)の他のブランドの時計と比べても抜きにでているように思います(多少贔屓目もありますが)。
確かにここ20年で見ると、定価の変動も他のブランドより大きかったように感じますが、それでもそれに見合うブラッシュアップを続けてきたともいえます(と、信じます。)。
また、O商会からBJに代理店が替わって、正規ユーザーの満足度を上げる企画にも力を入れてきたと思います。その分が並行売価と正規定価の差であり上乗せ分だと考えてました。
ただ、ここ数年当初の目新しさや勢いが落ちてきたように思っていたら、オーナー交代(身売り)でだいぶ方針が変更され、少しずつ普通のブランドになってきてしまったのが残念ですが(インター化してる?インターも好きですが。)。
書込番号:23487223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mark]]さん
最近のブライトリングは確かに右往左往の感は否めません。確かにカーン社長の影響が強すぎてインター化して行く傾向は強いのかも知れません。
それにしても東京の正規店は本当に色々スゴいと思います。私の地元金沢も品揃えは豊富ですが、定価販売を守っているので去年東京の正規店でスーパーオーシャンヘリテージを購入するまでは、それが普通だと思っていました。今年も同じ店舗で先月、ロレックスを探している合間に立ち寄るとクロノマットのJSP黒がありまして、「新型が出たと言うこともありましてもし宜しければ」店長さんから現金で購入しててくれるのなら18%値引きします!
平行品が出ない日本限定なので即決して購入しました。16万円の値引きなので80万円そこそこで購入できました。北陸の人間からしたら嘘みたいな話です。新幹線で往復してもとても安い買い物です。
ブライトリングは確かに個性が強いので好みは別れる時計です。あまりに嬉しくなってしまい、今月末に納品される新型クロノマットを予約して帰ったのですが、その1週間少しで東京でサブデイトを購入する機会に巡りあってしまい、クロノマットを予約したのを忘れて購入してしまいました。
オイスターパーペチュアル39黒を探していたら、サブデイトです。クロノマットもイレギュラーだったので、妻は渋い顔をしていましたが、東京と言うところは本当に何でも手に入ります… まだ妻には月末の話をしてはいないので、金沢に戻る前にどうにか説得しようと、頑張っております。
書込番号:23490932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:12月17日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





