RICOH GR III
- 新開発レンズ「GR LENS18.3mm F2.8」を搭載したハイエンドコンパクトデジタルカメラ。直感的な操作が可能なタッチパネルを搭載。
- ローパスフィルターレス仕様のAPS-CサイズCMOSイメージセンサーと新開発の画像処理エンジン「GR ENGINE 6」を搭載。有効画素数は約2424万画素。
- ハイブリッドAF、3軸4段分の補正効果がある独自の手ぶれ補正機構、スマートフォンやタブレットとワイヤレスで連携できる無線LAN機能などを装備。



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
取り急ぎテスト撮影。
高感度いいです。
これでiso5000です。
発売したのにimage syncの対応が4月下旬とか。
なので撮影してもしばらくWi-Fiは使えず。
Bluetooth接続もiOSの場合、アプリからの設定になるためこれまた使えず。
カメラ自体は大満足なのですがソフト、アプリの対応がとても残念です。
ただ画質はいいすよ。あと像面位相差でフォーカスもGR2比較ですが速くなってると思います。
ただ劇的とまではいかないかな。
書込番号:22532293 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>カブおじさん
フライングゲット、いいですねぇ。
他の作例もお待ちしています。
iso上げてもノイズが目立たないのであれば、isoを気にせず撮影に集中できますね。
しかも手振れ補正でシャッタースピードもそれほど気にしなくて良い。
凄いカメラですね。
書込番号:22532325
1点

ほほう!
ISO3200は常用でいけそうですね。
赤みのものとか,布系とか,動物とか見てみたいですねえ。
書込番号:22532351
4点

店側は、フライングばれると不味いんですけどね。
最悪、SONYと同様に卸さなくなることも…
嬉しいのは分かりますが、公開するべきでは有りませんね。
カメラメーカー全社、発売日前の発売は禁止されておりバレると一定期間ペナルティを課せられます。
書込番号:22532378 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

>chokoGさん
光源は蛍光灯です。
皮膚の色はごく自然な感じです。
全体的にはアンダー気味の露出傾向のような気がします。
他の写真はiso2000、毛布はiso800。
どちらもisoオート。いずれも撮って出しです。
>テンプル2005さん
ご忠告ありがとうございます。
店名は公開していないので問題ないと考えております。
投稿に関しては考え方の違いだと思うので議論はしません。
それでも納得できなければ価格コム運営側に通報ください。
運営側より規約違反の指摘があれば削除します。
あしからず。
書込番号:22532453 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>T-MAX400さん
どういう意味ですか?
宅配がどこか判らないから時刻指定も出来ないし、一日中待ってるわけにいきません。
書込番号:22532462
1点

>カブおじさん
店名いわばければ、分からない?
調べれば、分かりますよ。
明確なコンプライアンス違反ですので、後悔する方がどうかしています。
貴方だけでなく、ショップにも迷惑が掛かる可能性が有ります。
SONYなんかは、厳しくて一定期間取引中止にされます。
その間の減益に対する、損害賠償を求められた時
貴方は、払える覚悟があるんでしょうか?
書込番号:22532498 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

後悔 > X
公開 > O
でした。
書込番号:22532513 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>テンプル2005さん
ご忠告は理解したと申しあげている。
覚悟があるないの心配はご無用。
放置ください。
書込番号:22532524 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

全く、自己中心的なスレ主のお陰で
最悪、ショップは痛手を被るのか?
売った方に責任があるので、因果応報ですね。
みなさんは、常識ある人ばかりですので大丈夫とは思いますがコンプライアンス違反の片棒が担ぐ行為だけは自重願います。
と言うか、キタムラで其れやられたら発売日に買えなくなる可能性が有ります。
キタムラでない事を祈る。
放っといてくれ?
貴方は良いかもしれませんが、他人を巻き込む可能性を考えて欲しいものです。
もし、キタムラだったらゾッとします。
書込番号:22532575 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>おこたんぺ子さん
こんばんは。はじめまして。
高感度、とてもよさそうです。
時間ができたら撮影してあげてみたいと思います。
ここ、善意の第三者の方がいるようなので。
明日にしますね。(笑)
あと色味も自然な感じです。
書込番号:22532617 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

全然問題なさそうです。
5000でも余裕で引伸ばせそう。
最強のサブ機になりそうです。
ただAFは像面位相差ってことで期待してたのですが良くはなってますが速度、正確さとも劇的な差はなさそうです。
マクロはGR2比較で少し寄れますがこの少しの差は案外大きいんじゃないかと思います。
書込番号:22532622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

インスタグラムでもボチボチ出てきてます。まだ分かりませんが、ローパスレスらしい透明感とキレが感じられる絵づくりのようですね〜。
購入された方はぜひ、#grist のタグも付けて投稿して下さい^^
書込番号:22532647 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さん
フラゲおめでとうございます。
売れてますネGR3。
リコー頑張れ
オリコーより
書込番号:22532713
2点

キリバス共和国のライン諸島は、
日本よりも時刻が5時間早いそうです。
スレ主さんはそこにいるのでは?(笑)
書込番号:22532755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おりこーさん
ありがとうございます!
ずっと待ってたのでうれしいです。
これから常時携行です。
大切に使いたいと思います!
書込番号:22532776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

爪、切りましょう
大きなお世話とお思いなら放置して下さい
書込番号:22532886 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

発売日前日の販売って当たり前かと思ってました。
何回か前日購入してますが、普通に入荷の連絡があり受け取りに行ってますし、価格や他にも写真のアップは普通にしてました。私の価格id知ってる店員も何も言いませんがそんなに大問題ですかね?
自分の場合はキタムラではありませんがカメラ板の方なら誰でもご存知の大手2社、東京圏のカメラ好きなら知ってそうな中堅1社の3社ともです。
それほど大問題なら前日の連絡なんてしてこないと思いますが・・・
書込番号:22532931 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


>ガングリフォンさん
おはようございます。
マクロもいいですねー。
GR2から4cmほど寄れるようになっただけですがこの差は大きいと思います。
背面ディスプレイ、奥深感もでますよね。
露出は少しアンダー目、色味も控えめで現像しやすいです。
大事に使い倒します!
書込番号:22533016 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

液晶モニターが123万画素から103万画素にダウンしてるけど、そこはどうなのなのかな。
書込番号:22533028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こむぎおやじさん
おはようございます。
おっしゃる通りです。
善意の第三者というのでしょうか。
何の正義なのかよくわかりませんが意味もなく荒れるだけ疲れるので放置です。
昔から多いですね。こういうの。
書込番号:22533033 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>suumin7さん
おはようございます。
使ってみての感想ですが私は背面液晶の画素数落ちてるようには感じません。
むしろ写真の奥行き感がよくでてるので驚いています。(GR2比較です)
また液晶フィルムがまだ発売していませんがLUMIXのものを流用してますがぴったりサイズです。
タッチの感覚も鈍くなるようなこともありません。
メニュー設定などがGR2から大きく変更されて少し戸惑ってます。
が、これも慣れの問題だと思います。
書込番号:22533041 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ケースはGR Digital4のものを流用してます。
サイズがほとんど同じなのでぴったりです。
書込番号:22533046 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>カブおじさん
「善意の第三者」は,例えば「盗品と知らずにそれを購入した人」とかのことなのでk,この場合は当てはまらないかな。
書込番号:22533048
4点

>chokoGさん
その人は善意の第三者というより被害者じゃないでしょうか。
書込番号:22533077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ガングリフォンさん
ほんと、気持ちいいですねー。
書込番号:22533193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ガングリフォンさん
素晴らしい解像度!びっくり!
>カブおじさん
お店が販売してるんだから、写真で晒そうが何ら問題ない。
書込番号:22533343 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>カブおじさん
新鮮な情報を有難うございます。 ストラップは添付品ですか?
どなたかも書いてましたが、爪を切ったほうが良いです、あれはグロ写真です、萎えます。
>ガングリフォンさん
これからUp写真を楽しみにしてます。
書込番号:22533416
1点

コントロールダイヤルの内側ダイレクトキーの表示板にガタがありまんな
反時計まわしで左に傾き 時計まわしで元に戻る ちょつといけまへんな
書込番号:22533550 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>おまっと〜さん
こんにちはー。
使ってるけど全然気付かないです。
十字ボタンの役割をするので私の場合、このくらいは全然許容範囲内かなと。
書込番号:22533686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>chokoGさん
「善意の第三者」の説明をしてもこのおじさんには理解できないみたいだよ(笑)
書込番号:22534271
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





