CSSD-S6B480CG3VX のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2019年 3月上旬 発売

CSSD-S6B480CG3VX

  • 容量480GBの3D NAND TLC(TMC BiCSフラッシュ)を採用。SATA 6Gb/sインターフェイスに対応したエントリーモデルの2.5インチSSD。
  • 圧縮技術「Smart ZIP」を採用。書き込まれるデータが少なく済むため、書き込み効率の向上とSSDの寿命(耐久性)が向上する。
  • 「Smart data processing」によってRead/Writeのパフォーマンスをディスクの空き容量に基づいて調整し管理する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:480GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:3D NAND TLC(TMC BiCSフラッシュ) 読込速度:550MB/s 書込速度:510MB/s CSSD-S6B480CG3VXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CSSD-S6B480CG3VXの価格比較
  • CSSD-S6B480CG3VXのスペック・仕様
  • CSSD-S6B480CG3VXのレビュー
  • CSSD-S6B480CG3VXのクチコミ
  • CSSD-S6B480CG3VXの画像・動画
  • CSSD-S6B480CG3VXのピックアップリスト
  • CSSD-S6B480CG3VXのオークション

CSSD-S6B480CG3VXCFD

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月上旬

  • CSSD-S6B480CG3VXの価格比較
  • CSSD-S6B480CG3VXのスペック・仕様
  • CSSD-S6B480CG3VXのレビュー
  • CSSD-S6B480CG3VXのクチコミ
  • CSSD-S6B480CG3VXの画像・動画
  • CSSD-S6B480CG3VXのピックアップリスト
  • CSSD-S6B480CG3VXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > CFD > CSSD-S6B480CG3VX

CSSD-S6B480CG3VX のクチコミ掲示板

(196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CSSD-S6B480CG3VX」のクチコミ掲示板に
CSSD-S6B480CG3VXを新規書き込みCSSD-S6B480CG3VXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ASUS H87M-Eに このSSD接続できますか

2019/04/28 13:05(1年以上前)


SSD > CFD > CSSD-S6B480CG3VX

スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件

質問ですが よろしくお願いします

SSD128GBを 交換考えています
HDDからSSDの時代に なっただけで満足してて 高性能は求めていません

今のPCのマザボはASUS H87M-Eです
チップセット:Intel H81 です

この CSSD-S6B480CG3VX 問題ありますでしょうか
前のSSDは サムソン SSD 840シリーズでした

書込番号:22630261

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件 CSSD-S6B480CG3VXのオーナーCSSD-S6B480CG3VXの満足度4

2019/04/28 13:17(1年以上前)

全然問題ありません。
私もHaswell世代のPC機へこれの240GBを搭載しました。
次はこの480GB搭載予定です。
(販売やってるので)

書込番号:22630276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件

2019/04/28 13:22(1年以上前)

>あずたろうさん

早速の回答ありがとうございます

>全然問題ありません。
よかった〜〜


>(販売やってるので)
こころ強い・・・

書込番号:22630284

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:41656件Goodアンサー獲得:7770件

2019/04/28 13:22(1年以上前)

お伺いのマザーならチップセットはH87ですねSATA3の接続は出来るのでご利用出来ます
インテルのチップセットからの出力に接続で問題ないと思います

書込番号:22630285 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件

2019/04/28 13:38(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

早速ありがとうございます


>チップセットはH87ですね
あちゃ〜 検索で AMAZONに書いてあって
チップセット:Intel H81 (画像添付)
87なんですね

>インテルのチップセットからの出力に接続で問題ないと思います
ありがとうございます


過去4台PC作ってきましたが
5年前は面倒で フェイスに頼みました
1つだけ条件 「マザーをASUSにして」 って
¥5000アップww
ずっと昔からASUSですww
組立てて売るPCって あまってるの使いますからね
最近友達が 同じように組立てPC買ったのですが
メモリ増やしたいけど スロットが2つだ(泣

書込番号:22630304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件 CSSD-S6B480CG3VXのオーナーCSSD-S6B480CG3VXの満足度4

2019/04/28 13:46(1年以上前)

調査済みと思いますが、温度センサーなしの温度表示33度固定、筐体はプラスチックの製品です。
オマケは何もありません。

熱問題があるかどうかは不明ですが、デスクトップに増設の場合は特段問題はなさそうな気がします。

書込番号:22630316

ナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件

2019/04/28 14:21(1年以上前)

>瑠璃乃鳥さん

早速ありがとうございます

>温度センサーなしの温度表示33度固定、
調査スミなんて・・・低レベルです
温度なんて考えていませんでした
CrystalDiskInfoで 33℃です
久々にケースあけて・・ありゃキレイ
今まで一度も掃除機あててなくてもゴミもなく
多少 CPUファンの付着が・・・
夏も室温は同じで・・ 温度は環境はいいかと

>筐体はプラスチックの製品です。
これは CrystalDiskInfoで 33℃なら問題ないでしょうか?
友達は夏に泣いてましたが
自分は 過去ないんで・・

>オマケは何もありません。
要らないですね・・
昔から HDD(外付け含む)には
なんで これが付いてる・・ってww

>デスクトップに増設の場合は特段問題はなさそうな気がします。
よかった^〜〜〜

書込番号:22630362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件 CSSD-S6B480CG3VXのオーナーCSSD-S6B480CG3VXの満足度4

2019/04/28 17:19(1年以上前)

>jessy777さん
サムスン使っておられたならご存じだと思いますが、サムスンマジシャンはすごくお得なオマケだと思います。
他のメーカーのSSDには使えませんが。

書込番号:22630659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

スペックについて

2019/04/16 21:27(1年以上前)


SSD > CFD > CSSD-S6B480CG3VX

スレ主 chi-1105さん
クチコミ投稿数:5件

クリスタルディスクマーク

PC スペック

仕様では読込速度 550 MB/s 書込速度 510 MB/sとなっておりますが
私のPC LENOVO G50-30 に換装したところ
クリスタルディスクマークでは上の図の様な速度でした。
スペックが低く思うのですが正常なのでしょうか?
当方あまり詳しくありませんので詳しい方、お教えください。
また、クローンソフトでEaseUS Todo Backup以外のおすすめのソフトがあればお教え下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:22606514

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2019/04/16 21:50(1年以上前)

Hardware Maintenance Manual26ページより。
>HDD: SATA 2.0, 3Gb/s
https://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/lenovo_g_z_50_series_hmm.pdf

SATA 2.0の最大転送速度は300 MB/sまでなので、そのベンチマークの数値は妥当です。

書込番号:22606591

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件 CSSD-S6B480CG3VXのオーナーCSSD-S6B480CG3VXの満足度4

2019/04/16 21:50(1年以上前)

念のためCrystal Disk InfoでSSDの詳細を見てみましょう。

書込番号:22606592

ナイスクチコミ!3


スレ主 chi-1105さん
クチコミ投稿数:5件

2019/04/17 01:30(1年以上前)

キハ65さん
あずたろうさん
ありがとうございます。
初投稿で緊張しておりましたが回答して頂きほっとしております。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

書込番号:22607100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 認識する容量について

2019/04/15 20:23(1年以上前)


SSD > CFD > CSSD-S6B480CG3VX

クチコミ投稿数:3件

PS4でこちらの製品を使用したところ、

本体ストレージ 390.4GB

と表示されました。
少なくなるのはわかるのですが、こんなものでしょうか?

書込番号:22603940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2019/04/15 20:34(1年以上前)

480/(1.024^3)=447GBくらいになると思いますy

空き容量ではなく、全認識している容量ですか?
PS4だと、なにかあるのかな?

書込番号:22603982

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:41656件Goodアンサー獲得:7770件

2019/04/15 21:02(1年以上前)

PS4のシステム領域があるんじゃないかと思うんですが。。。

書込番号:22604064

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/04/15 21:22(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>パーシモン1wさん


早速のご返答ありがとうございます。

こちらの要領で全認識です。

PS4のシステムインストールは、
公式ページからの1GBぐらいの物を再インストールしました。

とりあえず、システムにいっぱい使ってるんだろうなと考えておきます。
心の平穏のために(ピンク買えばよかったと思い始めてます。XD)

書込番号:22604123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2019/04/16 16:43(1年以上前)

自分もPS4の内蔵ストレージとして、480GBのSSDを換装して使ってますが、設定→ストレージ→本体ストレージで表示される容量は、同じく390.4GBです。
WindowsPCに繋いで表示される総容量とは異なるけど、物差しが違うというか、PS4はゲーム機なので、ストレージの詳細プロパティが見られなくても、ユーザーが自由に使える容量が表示されれば、それで問題ないという事でしょう。

ちなみに、外付けでもSSDを使っていて、こっちは500GBですけど、設定→ストレージ→拡張ストレージで表示される容量は459.2GBです。
同じ物をWindowsPCに繋いだ場合の総容量は465GBと表示されるはずなので、システム領域が無くてもPCより若干少なくなるみたいです。

書込番号:22605843

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/04/16 22:19(1年以上前)

>ギミー・シェルターさん

情報ありがとうございます。

納得しました。
480GBが390GBになるのは、
なかなかきついものがありますが、
PS4を楽しく遊んでいきます!

どうもでした〜

書込番号:22606708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CSSD-S6B480CG3VX」のクチコミ掲示板に
CSSD-S6B480CG3VXを新規書き込みCSSD-S6B480CG3VXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CSSD-S6B480CG3VX
CFD

CSSD-S6B480CG3VX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月上旬

CSSD-S6B480CG3VXをお気に入り製品に追加する <722

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング