『初期不良かどうかの判定について』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2019年 3月上旬 発売

CSSD-S6B480CG3VX

  • 容量480GBの3D NAND TLC(TMC BiCSフラッシュ)を採用。SATA 6Gb/sインターフェイスに対応したエントリーモデルの2.5インチSSD。
  • 圧縮技術「Smart ZIP」を採用。書き込まれるデータが少なく済むため、書き込み効率の向上とSSDの寿命(耐久性)が向上する。
  • 「Smart data processing」によってRead/Writeのパフォーマンスをディスクの空き容量に基づいて調整し管理する。
CSSD-S6B480CG3VX 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

容量:480GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s タイプ:3D NAND TLC(TMC BiCSフラッシュ) 読込速度:550MB/s 書込速度:510MB/s CSSD-S6B480CG3VXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • CSSD-S6B480CG3VXの価格比較
  • CSSD-S6B480CG3VXの店頭購入
  • CSSD-S6B480CG3VXのスペック・仕様
  • CSSD-S6B480CG3VXのレビュー
  • CSSD-S6B480CG3VXのクチコミ
  • CSSD-S6B480CG3VXの画像・動画
  • CSSD-S6B480CG3VXのピックアップリスト
  • CSSD-S6B480CG3VXのオークション

CSSD-S6B480CG3VXCFD

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月上旬

  • CSSD-S6B480CG3VXの価格比較
  • CSSD-S6B480CG3VXの店頭購入
  • CSSD-S6B480CG3VXのスペック・仕様
  • CSSD-S6B480CG3VXのレビュー
  • CSSD-S6B480CG3VXのクチコミ
  • CSSD-S6B480CG3VXの画像・動画
  • CSSD-S6B480CG3VXのピックアップリスト
  • CSSD-S6B480CG3VXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > CFD > CSSD-S6B480CG3VX

『初期不良かどうかの判定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CSSD-S6B480CG3VX」のクチコミ掲示板に
CSSD-S6B480CG3VXを新規書き込みCSSD-S6B480CG3VXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期不良かどうかの判定について

2020/01/11 13:49(1年以上前)


SSD > CFD > CSSD-S6B480CG3VX

クチコミ投稿数:3件

スペック

ベンチマーク

HDD→SSDへクローン後したが、動作が不安定で困っております。
私は初期不良と判断したのですが、他の可能性などありましたら教えて頂きたいです。

以下の点は確認しました。
 ・SSDの空き容量不足
 ・SATA2ポートに接続されている
  →SATA2しかないラップトップですので覚悟の上ですが、あまりにも書き込みが低いです。
 ・パーティションアライメントの調整不良
 ・IDEモードになっている

クローンには以下のソフトを使用しました。
 ・Acronis True Image Home

スペックとベンチマークを画像添付します。
スペックのストレージはSSD換装前のHDD状態です。

宜しくお願いします。

書込番号:23161075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4285件Goodアンサー獲得:331件

2020/01/11 14:05(1年以上前)

クリーンインストールしかないと思います。

書込番号:23161094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:103件 CSSD-S6B480CG3VXのオーナーCSSD-S6B480CG3VXの満足度4

2020/01/11 14:39(1年以上前)

自分ならつぎの順に試します。
1 同じソフトでクローンやり直す
2 別のソフトでクローンやり直す
3 クリーンインストール

いきなり3が、無駄な時間がかからない公算大ですけど。
クリーンインストールしてもベンチマークとかが異常ならSSDの不良と判断しやすいですが、クローンの場合、前のHDDのOS、あるいはドライブ全体の不具合まで引き継がれた可能性を否定しようがないです。

ベンチマークは AS SSD を使うとアライメントのチェックも確認できます。
cristal disc info とかでsmart情報を確認してみてください。
初期不良を疑うなら、購入先に連絡して、初期不良として交換してもらうための販売店側の条件を尋ねる必要があります。
購入者側には基準を設定する権限はないので。

書込番号:23161149 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6819件 CSSD-S6B480CG3VXのオーナーCSSD-S6B480CG3VXの満足度4

2020/01/11 14:48(1年以上前)

AS SSD これをインストールで見てください。
下のOKでBADならアライメントずれです。
クロ―ンのやり直しになります。

その際はまたここで指示できますのでとりあえずやってみてください。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/asssdbench/

書込番号:23161163

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36464件Goodアンサー獲得:5215件

2020/01/11 14:57(1年以上前)

アライメントがズレていたとしても、そんな1桁まで極端に速度は落ちません。
Crystal Disk InfoでSMART値も確認しておきたいところですが。クリーンインストールでもベンチ結果がそれなら、初期不良で良いかなと。

書込番号:23161176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8583件Goodアンサー獲得:944件 私のモノサシ 

2020/01/11 15:15(1年以上前)

>ケイ&たろさん
初期不良の可能性は高そうですが、

一度デバイスマネージャーのディスクドライブ中で該当ドライブを右クリックでアンイストールして再起動、
自動でドライバーが入り直しされると思います。
それをやってみてはどうでしょう?

昔書き込みが変に遅くなった時それで治ったことあります。
(ただそこまで遅くはなっていませんが。)

参考程度に

書込番号:23161219

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6819件 CSSD-S6B480CG3VXのオーナーCSSD-S6B480CG3VXの満足度4

2020/01/11 15:21(1年以上前)

ベンチマーク。  USBで繋いで測定した感じによく似てます。^^;

書込番号:23161235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8583件Goodアンサー獲得:944件 私のモノサシ 

2020/01/11 15:27(1年以上前)

本当にSATA2.0だとすると読み込み速度も規格以上出ていますね。
何か変ですね。

書込番号:23161242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/01/11 16:22(1年以上前)

スペック2

皆様、迅速に回答して頂きありがとうございます。

時間は少しかかると思いますが、
クリーンインストール後のベンチ結果で初期不良か否かの判定をしようと思います。

■からうりさん
 クリーンインストールは希望じゃないのですが、
 初期不良かどうかの判定のために、時間があれば試してみます。

■瑠璃乃鳥さん
 同一ソフトでのクローン再実施はやりましたがだめでした。
 時間があれば、2,3についても試してみます。

 AS SSDですね。確かにアライメントの計算は面倒くさかったので次からはインストールしてみます。
 現状のSSDでは起動に40分かかりますので、ちょっと試めす時間がとれなさそうです。

 旧HDDについても、SSDについてもcristal disc infoでsmart情報を確認しております。
 両方ともブルー=健康でした。

 実は、販売元へは現状の情報で返品OKの連絡をもらっております。
 ですが、ちょっとモヤモヤしたため、他の皆さんのご意見も教えて頂きたかったので
 質問しておりました。

■あずたろうさん
 AS SSDですね。確かにアライメントの計算は面倒くさかったので次からはインストールしてみます。
 現状のSSDでは起動に40分かかりますので、ちょっと試めす時間がとれなさそうです。
 
 USB接続だとこんな感じなのですね。。。ですが、SATA2に接続しております。

■KAZU0002さん
 正直、使い物にならないレベルでした。
 クリーンインストール後にベンチ取って判断しようと思います。

■アテゴン乗りさん
 >デバイスマネージャーのディスクドライブ中で該当ドライブを右クリックでアンイストールして再起動、
  →こちらも試しましたが改善しませんでした。。。
 
 SATA2は確か300mbでしたよね?確かにおかしいですね。。。

 

書込番号:23161346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4285件Goodアンサー獲得:331件

2020/01/11 16:36(1年以上前)

10は回復があったのでやってみては。ドライバーが消えるので持っていたらできるんですが。 だめならPCの寿命だと思います。

書込番号:23161374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:103件 CSSD-S6B480CG3VXのオーナーCSSD-S6B480CG3VXの満足度4

2020/01/11 17:24(1年以上前)

店からOK出てるなら、とりあえずまともなブツを早く入手して作業やり直すのが吉です。

書込番号:23161459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/01/19 13:53(1年以上前)

皆様、親切にありがとうございました。

一応簡単にご報告して、本質問をクローズいたします。

■結果
最終的に初期不良として返品後、
別のSSD(Sundisk SDSSDH3-500G-J25)にクローンしてしまいました。
こちらは問題なくクローンできました。

■追加で試したこと
・別のクローンソフト(EaseUS Todo Backup)でも試しましたが、結果は同じでした。
・AS SSDでもアライメント確認しましたが、OK表示でした。
・返品期限が早かったため、クリーンインストールは試せませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:23178255

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CSSD-S6B480CG3VX
CFD

CSSD-S6B480CG3VX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月上旬

CSSD-S6B480CG3VXをお気に入り製品に追加する <788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング