CSSD-S6B480CG3VX のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2019年 3月上旬 発売

CSSD-S6B480CG3VX

  • 容量480GBの3D NAND TLC(TMC BiCSフラッシュ)を採用。SATA 6Gb/sインターフェイスに対応したエントリーモデルの2.5インチSSD。
  • 圧縮技術「Smart ZIP」を採用。書き込まれるデータが少なく済むため、書き込み効率の向上とSSDの寿命(耐久性)が向上する。
  • 「Smart data processing」によってRead/Writeのパフォーマンスをディスクの空き容量に基づいて調整し管理する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:480GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:3D NAND TLC(TMC BiCSフラッシュ) 読込速度:550MB/s 書込速度:510MB/s CSSD-S6B480CG3VXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CSSD-S6B480CG3VXの価格比較
  • CSSD-S6B480CG3VXのスペック・仕様
  • CSSD-S6B480CG3VXのレビュー
  • CSSD-S6B480CG3VXのクチコミ
  • CSSD-S6B480CG3VXの画像・動画
  • CSSD-S6B480CG3VXのピックアップリスト
  • CSSD-S6B480CG3VXのオークション

CSSD-S6B480CG3VXCFD

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月上旬

  • CSSD-S6B480CG3VXの価格比較
  • CSSD-S6B480CG3VXのスペック・仕様
  • CSSD-S6B480CG3VXのレビュー
  • CSSD-S6B480CG3VXのクチコミ
  • CSSD-S6B480CG3VXの画像・動画
  • CSSD-S6B480CG3VXのピックアップリスト
  • CSSD-S6B480CG3VXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > CFD > CSSD-S6B480CG3VX

CSSD-S6B480CG3VX のクチコミ掲示板

(196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CSSD-S6B480CG3VX」のクチコミ掲示板に
CSSD-S6B480CG3VXを新規書き込みCSSD-S6B480CG3VXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

標準

NTT-Xでクーポン使って3,780円で買えました

2019/03/15 14:34(1年以上前)


SSD > CFD > CSSD-S6B480CG3VX

クチコミ投稿数:48件 CSSD-S6B480CG3VXのオーナーCSSD-S6B480CG3VXの満足度5

【ショップ名】
NTT-X Store

【価格】
3,780円
(6,580-600-2,200円)

【確認日時】
2019/03/15 14:30

【その他・コメント】
goo22周年記念 NTT-X Store 2,200円。
会員割引クーポン600円分適用。

書込番号:22533706

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件

2019/03/15 15:19(1年以上前)

これOCNユーザーで無いともらえないクーポンなのかな。
https://point.goo.ne.jp/j/exc/EMDetail/show/U3KP001913

書込番号:22533777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件 CSSD-S6B480CG3VXのオーナーCSSD-S6B480CG3VXの満足度5

2019/03/15 15:48(1年以上前)

私はOCNにお金を払ってるユーザではないので、何かサービス使ってないとという訳ではないと思います。

書込番号:22533811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11206件Goodアンサー獲得:1903件

2019/03/15 17:36(1年以上前)

>まぁくぅさん

私も 3,780円でGETしました。
※gooIDに登録してクーポンを貰いました。

>ひまJINさん

>これOCNユーザーで無いともらえないクーポンなのかな。

gooポイント登録会員なら誰でももらえます。
会員で無い人は下記URLで登録すれば、
交換ボタンを押してもらうことができます。
※クーポンコードは、登録メールアドレスに配信されます。

・【goo22周年記念】NTT-X Store 2,200円割引!
https://point.goo.ne.jp/j/exc/EMDetail/show/U3KP001913

書込番号:22533973

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/16 10:34(1年以上前)

確かに3780円で買えますね。

しかし、クーポン交換と使い方が複雑過ぎて大変時間がかかってしまいました。

書込番号:22535374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P助♀さん
クチコミ投稿数:10件

2019/03/16 14:46(1年以上前)

私も3,780円で買えました。ありがとうございました。

書込番号:22535907

ナイスクチコミ!0


takeyabuさん
クチコミ投稿数:2件

2019/03/16 16:21(1年以上前)

クーポンの手続きが難しかったですが無事にお安く購入することができました。ありがとうございました。

書込番号:22536091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/16 18:24(1年以上前)

SSD購入を悩んでいましたが、お安くゲット出来ました
ありがとうございまいた。

書込番号:22536379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件

2019/03/18 20:25(1年以上前)

情報ありがとうございます。
結局同じクーポンで、ポータブルHDDを購入しました。

書込番号:22541640

ナイスクチコミ!0


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2019/03/19 23:53(1年以上前)

私も決算セールで1000円引き、更にこのクーポンで2200円引きの3200円引きでNVMEを購入しました。

書込番号:22544337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2019/03/20 14:17(1年以上前)

手続きが難しいってか、ややこし詐欺に近くない?
NTT-Xって昔から知ってて、安いイメージあったけど
こうゆうことするだなー絶対ここでは買わんわ

書込番号:22545373

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

SSD > CFD > CSSD-S6B480CG3VX

クチコミ投稿数:3063件

【ショップ名】
CFD販売
2.5インチ SSD 480GB SATA 7mm 3D NAND採用
3年保証 Read(MAX)550/ Write(MAX)510MB/s
CSSD-S6B480CG3VX
https://nttxstore.jp/_II_CF16070225

【価格】
価格  6,980円(うち消費税517円)
送料  商品金額合計3,000円以上で送料無料

期間限定:1,000円割引
有効期限:2019/03/11 10:00迄

【確認日時】
2019/03/09

【その他・コメント】
保証期間は3年で普通。TBWは500GB級では低めな155TBW。FirmUpツールは無し。

https://www.cfd.co.jp/product/ssd/cssd-s6b480cg3vx/

しかし最近の廉価品によくある、コントローラやNANDが御神籤じゃないのが大きなメリットかと。
(温度センサーは不明だけど、有れば嬉しいですね。)

書込番号:22519013

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10748件Goodアンサー獲得:266件 CSSD-S6B480CG3VXのオーナーCSSD-S6B480CG3VXの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2019/03/10 21:05(1年以上前)

こいつの前バージョンってコイツですよね。
https://kakaku.com/item/K0001048911/#tab
温度センサー付いてなかったんですけど、ベンチマーク測ってる間、手に持っててもホンノリ温かくなる程度だったんですよね。
もしかしたら蓋開けたらアッチッチなのかもしれませんけどね。

書込番号:22523370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3063件

2019/03/13 18:54(1年以上前)

P.S

|NANDタイプ : 3D NAND TLC(TMC BiCS フラッシュ)

そういえば、この表現は非常に意味深ですね。

BiCSというのは、あくまでも製造方法であって、東芝「製造」NANDではあるけど、東芝「ブランド(=品質)」NANDとは限らない事になります。

Intel 3D NAND が、Intelブランド(=品質)を謳わない事を条件に外販されてる話を考えると、非常に上手い記載方法かと。

尚、KLEVVのN500も、当初はDataSheetに「Hynix 72層 NAND」を謳ってましたが、上記の騒ぎのせいか、単に「72層 NAND」と記述が変更されてましたが、同じ理由でしょうね。
(殻割りして見れるNANDチップのプリントは、ESSENCORE になってますし。)

書込番号:22530033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3063件

2019/03/13 20:34(1年以上前)

P.S2

240GB品のレビューで、温度センサー無しの報告が有りました。

『まずまずなエントリーモデルのようです』
https://review.kakaku.com/review/K0001132863/ReviewCD=1207679/#tab

|温度はどうも33℃固定のようですね。

うちの温度センサー無しなS11コンSSDも、同じく33℃固定なので、リファレンスなFirmwareのセンサー無し時のデフォルト仕様の様です。

書込番号:22530250

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「CSSD-S6B480CG3VX」のクチコミ掲示板に
CSSD-S6B480CG3VXを新規書き込みCSSD-S6B480CG3VXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CSSD-S6B480CG3VX
CFD

CSSD-S6B480CG3VX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月上旬

CSSD-S6B480CG3VXをお気に入り製品に追加する <722

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング