-
OKI
- プリンタ > OKI
- カラーレーザープリンタ > OKI
COREFIDO2 C824dn
- コストパフォーマンスにすぐれたスタンダードモデルのA3対応カラーLEDプリンター。
- ウォームアップタイムが従来比約1/3に短縮され、カラー/モノクロ毎分26枚の高速印刷が可能。
- 多彩な用紙に対応する多段トレイ(最大5段)を備える。USB2.0、有線LANのほか、無線LANモジュール(※オプション)の使用により、無線接続が行える。



プリンタ > OKI > COREFIDO2 C824dn
お世話になります。
811dnがいよいよダメになってしまい、
EX C835dnwか悩んでます。
かなりの価格差ありますが
相当のパフォーマンスの差はあるのでしょうか。
価格差分の出力結果(印刷のクオリティ)の差はあるのでしょうか。
ワイヤレス機能とサポート年数の違いだけなのでしょうか。
サポート年数が長いと言う事は耐久性に違いがあると言う事なのでしょうか。
購入前にどなたかご意見お聞かせください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24203813
1点

ひげリンゴさん、こんにちは。
> 価格差分の出力結果(印刷のクオリティ)の差はあるのでしょうか。
印刷のクオリティに差はないようです。
> ワイヤレス機能とサポート年数の違いだけなのでしょうか。
あとは印刷スピードが違いますね。
仕様によればC835dnwの印刷スピードは、今お使いのC811dn並みに速いです。
> サポート年数が長いと言う事は耐久性に違いがあると言う事なのでしょうか。
そうですね、耐久性は違いますね。
またプリンターを長く使えば使うほど、故障のリスクが高くなりますので、保証期間が長いほど、保証にかかる金額も上がります。
ただ両機の金額差を考えますと、プリンターにどの程度の性能を求めるか?にもよりますが、安い機種を購入して、壊れたら買い換えるという方法でも良いように思います。
書込番号:24203962
1点

お話ありがとうございます。
大変参考になりました。
7年サポートも魅了はありますが
おそらくC824dnにしようかと思ってます。
ありがとうございました。
書込番号:24204008
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





