WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]
- デスクトップやオールインワンPC向けのWD Blueシリーズの3.5インチHDD(容量6TB)。
- 「NoTouch Ramp Loadテクノロジー」により、ディスクの表面に触れないように記録ヘッドを安全に配置してデータを保護する。
- 「Acronis True Image WD Edition」ソフトウェアでドライブを複製し、アプリや設定などのデータをバックアップできる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録3620
WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥10,649
(前週比:±0 )
発売日:2019年 2月下旬



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]
隔週か持っても月一ぐらいHDDのデータが消えて、初期化したらまた使えるみたいな感じの繰り返しなのですがこれって不良品ですかね?
書込番号:23082526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用しているHDDケースに問題は無いのでしょうか?
テレビ側は直接HDDにアクセスしているわけではなくUSBポートからHDDケースの基板にアクセスしているので、HDDケースに不具合がある可能性もあります。
まずは、HDDケースを交換して動作確認してみるのが良いかと思います。
HDDケースを交換してもまだ月一でおかしくなるようであれば、WD60EZAZ-RTに不具合があるのかもしれません。
書込番号:23082769
1点

ご返答ありがとうございます。
通常録画も同じケースを使っていて特にそういったエラーが起こってないのでケースは大丈夫だと思ってたのですが、使用用途が違うのでやっぱり他のケースも買って試した方がいいですかね?
書込番号:23082803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的には通常録画もタイムシフトも同じケースを使用して問題は無いはずなんです。
これまで通常録画で使用していた物をタイムシフト用に転用したというのでなければ、使用した個体に不具合があるのかもしれません。
別機種のHDDケースを試すか、これまでと同じHDDを使うかは悩むところです。
使用したことのないHDDケースについてはやはり不安がありますから。
ただ、6TBのHDDに明確に対応を謳っていないのであれば、対応を謳っている製品に替えてみた方が良いかとは思います。
そういえばテレビ側のファームウェアのアップデートは出ていたりしないのでしょうか?
テレビなのであまりアップデートは公開されないのですが、たまにあることもあるので確認された方が良いかもしれません。
書込番号:23082839
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001133799.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





