2019年 2月22日 発売
GeForce GTX 1660 Ti GAMING X 6G [PCIExp 6GB]
- GeForce GTX 1660 Tiを搭載したオーバークロック仕様のビデオカード。すぐれた電力効率と高いゲーミングパフォーマンスを発揮する。
- 独自のGPUクーラー「TWIN FROZR 7」と、60度以下になるとファンを停止させることで騒音を低減する「Zero Frozr」機能により冷却性能・静音性を実現。
- RGB LEDを装備し、Mystic Lightソフトウェアにより、LEDカラーやライティングエフェクトのカスタマイズが可能。
価格帯:¥40,938〜¥45,582 (4店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
GeForce GTX 1660 Ti GAMING X 6G [PCIExp 6GB]MSI
最安価格(税込):¥40,938
(前週比:±0 )
発売日:2019年 2月22日



グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce GTX 1660 Ti GAMING X 6G [PCIExp 6GB]
1個分のファンの大きさわかる方いらっしゃいますか?
どのくらいの大きさのファンがついているんでしょうか?
書込番号:23420706
0点


前に使用してましたけど、このグラボは結構割高でコスパよくないですよ。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001219865_K0001176899_K0001174640&pd_ctg=0550
あと少しで2060superや、2070にも手が届きます。
もちろん2060は半数以上逆転してます。
書込番号:23420866
0点

静音性が高いグラフィックボードがほしくて、ちもろぐさんのブログやyoutubuのRTX2060との比較も拝見しました。
GeForce GTX 1660 Ti GAMING X 6G よりも静かで性能が良いグラフィックボードってありますでしょうか?
GTX1070なども検討したのですが...たくさんの情報があれば検討しやすいのですが...はじめての自作PCですので、なんとも..
書込番号:23421201
0点


この製品の最安価格を見る
![GeForce GTX 1660 Ti GAMING X 6G [PCIExp 6GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001133999.jpg)
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





