『七五三でのポートレート』のクチコミ掲示板

2019年 4月19日 発売

FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM

  • 35mmフルサイズ対応のEマウント用大口径望遠単焦点レンズ(焦点距離135mm、開放F値1.8)。最上位シリーズ「Gマスター」に属している。
  • ぼけシミュレーション技術と大口径超高度非球面XAレンズの採用により、美しいぼけ味と高い解像性能が両立し、さらに輪線ぼけを大幅に抑制している。
  • 独自のXDリニアモーターを2基ずつ計4基を搭載した「フローティングフォーカス機構」とAFアルゴリズムにより、静粛・低振動なAF駆動が可能。
FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥209,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥209,800

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥185,400 (12製品)


価格帯:¥209,800¥266,422 (36店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥262,000

店頭参考価格帯:¥209,800 〜 ¥209,800 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:135mm 最大径x長さ:89.5x127mm 重量:950g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの価格比較
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの中古価格比較
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの買取価格
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの店頭購入
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのスペック・仕様
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのレビュー
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのクチコミ
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの画像・動画
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのピックアップリスト
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのオークション

FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMSONY

最安価格(税込):¥209,800 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 4月19日

  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの価格比較
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの中古価格比較
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの買取価格
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの店頭購入
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのスペック・仕様
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのレビュー
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのクチコミ
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの画像・動画
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのピックアップリスト
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのオークション

『七五三でのポートレート』 のクチコミ掲示板

RSS


「FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM」のクチコミ掲示板に
FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMを新規書き込みFE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

七五三でのポートレート

2020/11/23 11:07(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM

クチコミ投稿数:8件

来年、娘の3歳の七五三があります。ポートレートレンズとして135mmGMを購入しようか検討していますが、初めての七五三なので様子が分からず。
スーツ姿であまり荷物も持てないと思い、失敗したくないので無難にズームレンズで挑むか…。購入して、当日はレンズ交換で対応すればいいだけの話しですが、高額なので…。

皆さんなら購入しますか?(清水の舞台から、背中を押して落として欲しい…)

保有機材は、α7Riii α6400
純正の16-35F4、24-105F4、55mmF1.8、
シグマ35mmF1.2
aps-c用の 20mmF2.8 55-210 ワイドコンバータ

書込番号:23805576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
SidRottenさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:56件

2020/11/23 11:16(1年以上前)

>保有機材は、α7Riii α6400
>純正の16-35F4、24-105F4、55mmF1.8、
>シグマ35mmF1.2
>aps-c用の 20mmF2.8 55-210 ワイドコンバータ

私なら購入しません。今の機材で十分です。

お父さんがカメラマン役のみに徹することができれば、レンズ交換もよいですが、お父さんとしての役割があるでしょう。私なら24-105F4一本で望みます。車なら一応レンズは持っていくかもしれませんが。

代わりにストロボなどを購入します。(もうお持ちなら失礼)

書込番号:23805596

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8194件Goodアンサー獲得:990件

2020/11/23 11:30(1年以上前)

>ぼくだよさん

自分も24-105oで良いと思います。
ボディはα7RV。
3歳なら長いと飽きるでしょうし、記録を残すことに集中した方が良いと思います。

2台持つ余裕があるならプラスα6400に35of1.2かな。

書込番号:23805625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3856件Goodアンサー獲得:129件

2020/11/23 11:31(1年以上前)

>ぼくだよさん
あまり特別視しなくて良いと思います。

但し、ご家族の希望があれば、キチンとしたスタジオで撮って貰うのも良いと思います。

でもスタジオで撮ればパパ写真は不要とは思えません。

一流シェフの料理も良いけど、家庭料理も大事です。
大好きなパパが撮ってくれた写真も大事なものです。気負わずに楽しく撮影してあげてください。

書込番号:23805630

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:8851件Goodアンサー獲得:1163件

2020/11/23 11:46(1年以上前)

七五三に限らず、例えば結婚式においても、全身像を収めておくことが重要です。
135mmだとちょっと遠いんじゃないでしょうか。空間的余裕と、時間的余裕、お子様の飽きない時間など、撮影を阻害する要因次第ですが。
単焦点の場合、わたしなら、50(55)mmF1.8(F1.4)くらいで臨むと思います。あるいは85mmF1.8(F1.4)など。

書込番号:23805663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:158件

2020/11/23 11:57(1年以上前)

135mmじゃ顔のどアップしか撮れないわよ😰

書込番号:23805687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17786件Goodアンサー獲得:1103件

2020/11/23 12:43(1年以上前)

>ぼくだよさん

90cmの身長が、被写体と撮影者の離れが5mでは、135mmの焦点距離では全身が入りますけど・・・

構図をどやって配置するのかにより必要なレンズは必要になります。

レンズの焦点距離の計算
https://keisan.casio.jp/exec/system/1209002710

書込番号:23805776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:663件 FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのオーナーFE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの満足度4 縁側-カメラは猫写性能で選んでますか?の掲示板

2020/11/23 12:58(1年以上前)

私も135MMは長すぎだと思います。
屋外で他の通行人も通るような状況での撮影が予想されます。
撮影のための七五三では無くて、七五三を撮るのですからレンズはα7Riiiに16-35
α6400に55MMそれだけで充分だと思います。

書込番号:23805815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3155件Goodアンサー獲得:304件

2020/11/23 13:03(1年以上前)

>ぼくだよさん
七五三おめでとうございます。
3歳ですか、初めての着物姿でかわいいですよね。

3歳はアングルが低いので標準ズームの方が撮りやすかったです。

パパとの距離が離れると足元の石などを見ちゃうので中々理想的なのは撮りにくいと思います。
近距離で撮れるズームの方が良い表情が撮れたので、ズーム1本で十分だと思いました。

135oだと撮れたとしても奥様にだっこしてもらってパパあそこだよ!って言ってもらって撮れるカットくらいです。

望遠は、7歳の時に70-200oとかを使う方が良いと思いますよ。
7歳は意外とお姉さんなので望遠があると結構良いのが撮れます。

書込番号:23805824

Goodアンサーナイスクチコミ!3


撮貴族さん
クチコミ投稿数:1183件Goodアンサー獲得:159件

2020/11/23 14:11(1年以上前)

>ぼくだよさん

> 保有機材は、α7Riii α6400
> 純正の16-35F4、24-105F4、55mmF1.8、
> シグマ35mmF1.2

スナップ用の 16-35/F4, 24-105/F4、「あるある」のポトレ用の 55/F1.8、Sigma 35/F1.2 に加えて七五三を機会に 135/F1.8 も行ってしまうか、というお題ですね?

軍資金おありなら、行ってしまって良いと思いますよ。

皆さん仰っているように135mmは長いので、それでポトレ行くときには十分な撮影距離を確保すること必須の点はご承知で、の前提です(明るいので前景・背景処理は逆に楽になってます)。

また、御説の機材を全部持ちにしますと、相当の重量になります。「ボクはカメラ運びで精一杯だから、他の荷物(お嬢さんの着替えや、お嬢さんが歩くのがイヤになったときのだっこ運搬等)はキミ(奥様)に頼むよ」などやらかしたときの外交処理・危機管理のほうは別口にて呉々もご注意です(カートがあれば便利ですが、ちょうど三歳くらいでベビーカーに乗るのをやめる・いやがるようになるお子さんも増えます - 個別事情毎に要調整)。

書込番号:23805954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2020/11/23 14:44(1年以上前)

> https://500px.com/p/lisaholloway?view=photos
(Lisa Holloway,500px)

欲しいなら、どうぞ購入してください。ただし、七五三の為というより、普段の遊びに月一回でも携行するできるかどうか?を考えた方がいいです。私の使っている範囲だと、桜や紅葉、花畑などに持ち出すと普通に出番はあります。その辺の公園で使うのも、被写体からちょっと距離が撮れるので意外とスナップには向いています。真昼間のゴミゴミした場所じゃあまりオススメしません。

あとレンズが嵩張るので、16〜35mmか24〜105mmは留守番させて代わりに持っていくみたいな割り切りがないと難しいです。 50mmと135mmで8割方撮るみたいなイメージでしょうか。でもシグマART85mmからのトリミングで代用できなくはないため、毎回は持っていかないです。

書込番号:23806014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/11/23 14:57(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございました。

父親としての役割、経験を交えた具体例、妻への対応など、ハットさせられたものをGoodアンサーに選ばせて頂きました。

初めての七五三として、まずは父親の役割を優先させたいと思います。

書込番号:23806044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/23 19:11(1年以上前)

>ぼくだよさん
こんにちは。七五三おめでとうございます。
私も5歳と2歳の子供の撮影のために100mmGMと135mmGMを導入しました。
ただ、これまでの皆さんのコメント通り子供から結構離れないといけないのと、離れて色々構図とか探ってる間に子供がチョロチョロ逃げ出し…(笑)
写っても子供主体しか写らなくて周りの建物とかが写らないのでなんのどういうシーンなのか分かりづらくて、写真としては良い出来ですが、家族の記録写真としてはどうかなって思う事が…
そんな事もあり今1番お気に入りは24mmGMです。ただ、今35mm持たれてるのであれば敢えて買い足す必要は無いですかね。
全然趣旨は違いますが今の私なら当日の動画撮影用にDJI pockets 2を導入するかなーと思います。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:23806602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15526件Goodアンサー獲得:267件

2020/11/24 08:59(1年以上前)

>135oだと撮れたとしても奥様にだっこしてもらってパパあそこだよ!って言ってもらって撮れるカットくらいです。

しかし、その一枚が思い出に残る写真になるかも?
全身写ってて、気軽に撮れる一枚ってスマホでも撮れるから。
極端な話、記念写真的なものは全てスマホで済まし、
一眼では135しか使わない位の割り切りが有っても良いと思う。

書込番号:23807687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3155件Goodアンサー獲得:304件

2020/11/25 01:18(1年以上前)

>横道坊主さん
確かにそれはあるかもしれませんね。
力のある良い写真があると違うものですね。

父親としては思いっきりの笑顔が撮れれば嬉しいので、シャッターチャンス優先で考えるのも悪く無い選択です。
もし余裕があるならレフ板や日陰で撮るのを覚えてから行くのも良いですね。
の日差しは強いので晴れている時は木陰の方が顔に影が入らなくて綺麗に撮れます。

書込番号:23809380

ナイスクチコミ!2


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのオーナーFE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの満足度5 - 光景彡z工房 - 

2020/12/08 02:02(1年以上前)

135mmって思い切って寄るか
引きで全身撮るかが迫られるレンズって印象。

書込番号:23836318

ナイスクチコミ!0


takeyan11さん
クチコミ投稿数:36件 FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのオーナーFE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの満足度5

2020/12/17 21:41(1年以上前)

135GM持ってるパパです!
ズバリ七五三の用のレンズとしては不向きです
24GMや 35mm無印が自分のオススメです。
※ただお子さんがもう少し大きくなり、幼稚園の運動会また体育館のような比較的暗い場所や遠い場所での撮影となった時、瞳AFの効き、速さがすばらしいのと、解像度がとても高いのでトリミングしても充分に使える写真になるので、下手な望遠より自分はオススメ◎です。(小さく撮っても大丈夫)
個人的には手持ちで総合的に1番気にいってるレンズになってます!

書込番号:23854891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM
SONY

FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM

最安価格(税込):¥209,800発売日:2019年 4月19日 価格.comの安さの理由は?

FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMをお気に入り製品に追加する <678

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング