EX-LD4K432DB [43インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2019年 3月 7日 発売

EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]

  • 4K UHD(3840×2160ピクセル)解像度に対応した、43型(可視領域42.5型)のワイド液晶ディスプレイ。より多くの情報を一度に表示できる。
  • HDR10信号入力に対応。HDR再生に対応した機器を接続することで、HDRコンテンツを視聴することが可能。
  • 上下左右178度の広視野角なADSパネルを採用。見る位置や角度による色やコントラストの変化が少なく、どこから見ても映像を鮮明に映し出す。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:43型(インチ) 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ハーフグレア(半光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):60.3Hz 入力端子:D-Subx1/HDMIx2/HDMI2.0x1/DisplayPortx1 EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]の価格比較
  • EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]のスペック・仕様
  • EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]のレビュー
  • EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]のクチコミ
  • EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]の画像・動画
  • EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]のピックアップリスト
  • EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]のオークション

EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]IODATA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月 7日

  • EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]の価格比較
  • EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]のスペック・仕様
  • EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]のレビュー
  • EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]のクチコミ
  • EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]の画像・動画
  • EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]のピックアップリスト
  • EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]

EX-LD4K432DB [43インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]を新規書き込みEX-LD4K432DB [43インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

映像調整について

2021/02/12 19:22(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]

クチコミ投稿数:391件

一つ前のモデルの
EX-LD4K431には

ブライトネス等の
映像調整が出来るようですが

新しい
EX-LD4K432では
その機能は無いのでしょうか?

だとすると
自分的には新型より旧型のほうが
良いかもしれません・・・

ご存知のかた
いましたらよろしくお願いします

書込番号:23962160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60592件Goodアンサー獲得:16170件

2021/02/12 19:28(1年以上前)

HTML版の詳細ガイドを見ると輝度調整の項目は有りました。
https://www.iodata.jp/lib/manual/lcd-type_ax/index.html#p1_4
https://www.iodata.jp/lib/product/e/6160.htm

書込番号:23962175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2021/02/12 19:35(1年以上前)

本機種のマニュアル内のQRコードで細かい調整の方法がでるようですよ。

書込番号:23962191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60592件Goodアンサー獲得:16170件

2021/02/12 19:46(1年以上前)

>その他の設定をする
https://www.iodata.jp/lib/manual/lcd-type_ax/index.html#p2_1__id21-1

お気に入り機能として、購入時には「コントラスト」と「色温度」が登録されています。

書込番号:23962218

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2021/02/12 19:55(1年以上前)

皆さん
コメントありがとうございます

せっかく教えて頂いたのに
申し訳ないのですが

↓のようにここまで細かくは設定は出来ないのかなと思ってます

https://www.iodata.jp/lib/manual/lcd-type_a3/index.html#p1_1

アイ・オー・データの
27型4Kモニターを最近まで
使っていたのですが

それの調整項目は

コントラストと
輝度と
エンハンスカラー
超解像度

等でした

教えて頂いたのに
本当に口答えですみません

書込番号:23962234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60592件Goodアンサー獲得:16170件

2021/02/12 20:04(1年以上前)

>>それの調整項目は

>>コントラストと
>>輝度と
>>エンハンスカラー
>>超解像度

残念ながら、EX-LD4K432DBの詳細ガイド(HTML版)でエンハンスカラー、超解像度は見つけることが出来ませんでした。
エンハンスカラー、超解像度の調整項目はないかと思います。

書込番号:23962255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2021/02/12 20:10(1年以上前)

↓に書いてありました

https://www.iodata.jp/product/lcd/4k/ex-ld4k432db/

調べて頂き
ありがとうございます

書込番号:23962265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

何のアップデート?

2021/02/03 21:24(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]

クチコミ投稿数:235件 EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]のオーナーEX-LD4K432DB [43インチ ブラック]の満足度4

アップデート内容の記載もなく、アップデートファイルがたるのですが。
やると、どうなるのでしょう。
https://www.iodata.jp/lib/software/e/2260.htm

書込番号:23944777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60592件Goodアンサー獲得:16170件

2021/02/03 21:28(1年以上前)

>変更履歴
>→ Ver.1.00(2020/12/21)
>:Ver 1.00: OSD表示名称[190116_14]または[201207_E08]
>・音声出力されないことがある問題を修正
https://www.iodata.jp/lib/software/e/2260.htm#Windows%2010

書込番号:23944789

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2021/02/03 21:28(1年以上前)

書かれてるじゃないですか。。

書込番号:23944792

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件 EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]のオーナーEX-LD4K432DB [43インチ ブラック]の満足度4

2021/02/03 21:33(1年以上前)

>あずたろうさん
>キハ65さん
あ、OS選択すると出てくるのですね…
有り難うございます!

書込番号:23944801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

文字の大きさが??

2021/01/19 16:39(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]

こんにちは。またまたアドバイスお願いします。
色々、比較していましたら、HDと違い 4Kは文字が小さくなる といふ書き込みもあり参考にいたしましたがよくわかりません。

ドットの関係で小さくなるのでしょうが、大きく表示するにはブラウザーで表示拡大とかの設定が必要でしょうか? それともモニター側での設定でしょうか?

パソコンはすべてMacです。 (M1とIntel Mac 併用) 
ブラウザーはFirefox です。 safariのほうが速いのですが。。

諸兄にいろいろアドバイスいただきこの43インチのこの機種を購入予定です。
文字の拡大をアドバイスお願いします。   同様の質問で諸兄のアドバイス拝見しましたがイマイチ理解力が。。。
よろしくおねがいします。

書込番号:23915860

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/01/19 16:47(1年以上前)

>オマーン国際女子マラソンさん

31.5型で100%だと小さいので150%にして使用しています

43なら100%でも大丈夫だと思いますけど

もし変更するなら、スタート→設定→システム→ディスプレイで

拡大縮小レイアウトって出ますので、好きなサイズに変更しましょう

(ごめんなさい、Win10でした)参考までに

書込番号:23915867

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60592件Goodアンサー獲得:16170件

2021/01/19 16:47(1年以上前)

>>ドットの関係で小さくなるのでしょうが、大きく表示するにはブラウザーで表示拡大とかの設定が必要でしょうか? それともモニター側での設定でしょうか?

Windowsはスケーリングの概念が有りますが、macOSには有りません。

下記口コミ参照。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001283841/SortID=23912247

下記口コミも参照して下さい。
>解像度や作業領域は? MacBookで4Kモニターを使うときの疑問に回答
https://indoorheart.com/macbook-4k-display-how-to-use

書込番号:23915869

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60592件Goodアンサー獲得:16170件

2021/01/19 16:50(1年以上前)

>>パソコンはすべてMacです。 (M1とIntel Mac 併用) 

M1チップMacとIntel Macは同じmacOSなので、設定方法は同じです。

>>ブラウザーはFirefox です。 safariのほうが速いのですが。。

ズーム倍率は適宜調整して下さい。

書込番号:23915872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2021/01/19 16:59(1年以上前)

>キハ65さん
>cbr600f2としさん
いつもお世話になります。質問ばかりですみません。
またご丁寧にアドバイス頂きありがとうございます。

それじゃ ブラウザで拡大すればよいのですね。荒くならないでせうか? 
目も悪いので大きいモニターがいいのですが2Kならドットの粗さが目立ちます。

4Kで拡大表示したらドットが目立ったら。。。。トホホですね。それはありませんか? よろしくしお願いします。

書込番号:23915881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31453件Goodアンサー獲得:3143件

2021/01/19 17:17(1年以上前)

昔はWindowsはピクセルのサイズに対して画面を構成していました。
ディスプレイメーカーもそれを前提にピクセル密度を決めていました。

これを逸脱すると、文字が大きくなったり小さくなったりして使いづらくなるわけです。
そして、スケールすることを前提としない作りだったため、拡大縮小すると弊害が生まれてました。

これは、今は昔の物語で、Windows8からはスケールの設定を、手動ですができるようになっています。
しかし、解像度の話をすると、この昔の失敗談をいつまでも引きずってる人が必ず現れてかき回してしまいます。

今は、心配ありません。
当然ながら、ピクセル密度が高い方が視認性は高いです。今は27インチ4Kがメインストリームとなってますが、本当はMacのようにもっと高い方が望ましいです。

ただし、ゲームをする場合は別です。3Dゲームは今でも性能飢餓が続いてますので、解像度を高くすると猛烈にコストが高くなります。


macは昔から、印刷した時の文字の大きさで制御してました。なので、プログラム側が勝手にディスプレイに適した大きさで文字を描きます。
そもそも、それを心配しなければならなかった歴史さえありません。

書込番号:23915909

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60592件Goodアンサー獲得:16170件

2021/01/19 17:26(1年以上前)

1920×1080

2560×1440

3840×2160

27インチの4Kモニター EV2785-WTのスクリーンショットをアップします。
(MacBook Pro 15インチ 2016 USB-C接続、macOS Big Sur バージョン11.1)
ブラウザはChromeでズーム倍率は100%です。
参考にして下さい。

書込番号:23915925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2021/01/19 18:38(1年以上前)

>キハ65さん
>ムアディブさん
>cbr600f2としさん
ありがとうございます。私も七尾電機製使っています(もはや化石のEV2450)ところが4KでMacとの相性も問題か何かが報告されていました。
他にI/Oデーター持つかってましたので(I/Oのサポートも良かった)今回もI/Oデータにと考えておりますが件の文字が小さくなる・・・というのに自分で対処でkみないので。

4Kの主流は27インチですか。現在HD23.8インチつかってますので27incは対角で約8cmほど大きくなります。面積でひとまわり大きくなる程度かなと思います。31.5インチでもいいのですが目も悪く大きな画面がいいかなと思っています。作業領域もおおきくなりますし・・・


ということでして、I/Oデーター製安くて良さそうなので。。。色合わせはEIZO使いますが。。。(そんなにシビアな色合わせは必要でありません、民生用で十分です)

問題は拡大(Macの環境設定で解像度変更)して2K(HD)のようなザラつき(ドットが目立てば4Kの意味なしか?)と思います。

いつも諸兄のアドバイすありがとうございます。

書込番号:23916030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/01/29 18:30(1年以上前)

>オマーン国際女子マラソンさん

今更かもしれませんが、大は小を兼ねます

最低で31.5から上が良いと思いますよ、私も目が悪いです(最悪TVが49なのでそちらを使用も出来ます)

書込番号:23934470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2021/01/29 19:02(1年以上前)

>キハ65さん
>ムアディブさん
>cbr600f2としさん

いちもご回答ありがとうございます。

現在EIZOの23.8インチ使っています。
やや文字が見づらくなってきました。

24インチではブラウザ拡大すると画面がせまくなります。27インチにしたところで変わらないと思います。
やはり31インチ以上にしました。

書込番号:23934515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2021/01/30 11:08(1年以上前)

>cbr600f2としさん

アドバイスありがとうございます。
私はMacしか使かえないのでWindowsについてはわかりません。あしからずご了承ください。
(Apple製以外は会社が禁止しています、個人でもApple以外は「使えません」のであしからずです)

書込番号:23935662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

文字は鮮明に見えますか

2020/11/29 09:44(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]

スレ主 最適さん
クチコミ投稿数:7件

現在、フルHD:31.5インチ:ワイドBDM3201FC/11を使用しています。文書作成がメインでWindowsで文字を拡大して使用しています(老眼のため)。そこでこの機種(4K)でWindowsで文字を拡大した場合、テキスト(文字)は鮮明に見えますか、教えて下さい。以上、よろしくお願い致します。

書込番号:23818208

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60592件Goodアンサー獲得:16170件

2020/11/29 10:27(1年以上前)

ドットピッチ計算機より。
http://www11.plala.or.jp/furan_skin/lcd/ppi.htm

画面サイズ:31.5inch
解像度 横軸:1920
    縦軸:1080
ドットピッチ:0.363mm
精細度:69.934ppi

画面サイズ:42.5inch
解像度 横軸:3840
    縦軸:2160
ドットピッチ:0.245mm
精細度:103.666ppi

文字の大きさは等倍(スケーリング100%)で、42.5インチ4Kは32.5インチフルHDに対して0.675倍(0.245mm÷0.363mm) 小さくなります。
スケーリング125%で0.84倍、150%で1.0125倍となります。
すなわち、42.5インチ4Kはスケーリング150%で32.5インチフルHDで文字の大きさは同等になり、これで見づらいならスケーリングを175%、200%に拡大しないといけないでしょう。
なお、フォントやアイコンは32.5インチフルHDの場合つぶつぶ感が有りますが、42.5インチ4Kの場合スケーリング150%以上になるとつぶつぶ感がなくなめらかに表現されます。

書込番号:23818296

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 最適さん
クチコミ投稿数:7件

2020/11/29 21:51(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます。回答文の「なお、フォントやアイコンは32.5インチフルHDの場合つぶつぶ感が有りますが、42.5インチ4Kの場合スケーリング150%以上になるとつぶつぶ感がなくなめらかに表現されます」は本当でしょうか。これが求めていた情報です。これはWordなどの文字も「なめらか」に見えると理解してよろしいでしょうか。お手数をおかけいたしますが、お知らせ下さい。以上、よろしくお願い致します。

書込番号:23819681

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60592件Goodアンサー獲得:16170件

2020/11/29 22:46(1年以上前)

フルHD(スケーリング100%) Chromeを切り取る

フルHD(スケーリング100%) Wordを切り取る

4K(スケーリング150%) Chromeを切り取る

4K(スケーリング150%) Wordを切り取る

>最適さん

31,5インチフルHD、41.5インチ4KのPCモニターは持っていませんので、27インチ4Kモニターでシミュレーションしました。

書込番号:23819826

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40441件Goodアンサー獲得:5692件

2020/11/29 22:51(1年以上前)

まぁ、アウトラインフォントとからすれば、映像的にはドットフォントよりは綺麗と言えると思いますが。
そもそも目の側の問題なのですから。いくら画面に鮮明に表示されたところで、同じ大きさの文字の見え方は、4KだろうがフルHDだろうが大差ないと思います。

書込番号:23819841

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

同メーカーでの比較、何が違うの?

2020/09/02 07:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]

クチコミ投稿数:17件

こちらの4K43インチと、同メーカーのLCD-M4K432XDBとを価格コムで比較したのですが 何が違うのか分かりませんでした。
値段が1万以上ちがいます。
お分かりの方 いましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:23636710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/09/02 08:04(1年以上前)

EX-LD4K432DBは特定EC専売品とありますから販売ルートの違いじゃないでしょうか。大抵はEC専売品の方が同じ性能でも安いものです。PC周辺機器メーカーでは度々ある品番構成です。

書込番号:23636725

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2020/09/02 09:58(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
早速のお返事ありがとうございます。
EC専売品なるものがあるんですね。
知りませんでした。
1万円以上差があるので、何か付加価値があるのかな?と思ってました。

書込番号:23636890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3426件Goodアンサー獲得:811件

2020/09/02 12:32(1年以上前)

>GTR SUKI SUKIさん

EX-LD4K432DBは保証期間3年間
https://www.iodata.jp/product/lcd/4k/ex-ld4k432db/spec.htm

LCD-M4K432XDBは保証期間5年間(使用時間は30,000時間以内に限る。)
https://www.iodata.jp/product/lcd/4k/lcd-m4k432xdb/
(スペックの欄で確認できます)

IODATAのモニターでは同一製品で型番違いの場合、保証期間が異なる事が多いです。

書込番号:23637127

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/09/02 13:10(1年以上前)

>キャッシュは増やせないさん
お返事ありがとうございます。
なるほど、保証期間も2年追加分を上乗せしての金額ですか、気がつきませんでした。
価格が高いのか、安いのか考えさせられます。
ありがとうございました。

書込番号:23637204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]

クチコミ投稿数:100件

ディーガにチューナーがあるので、テレビじゃなくてディスプレイでもいいんじゃないかな?と考えて購入を検討しています。

サウンドバー
https://s.kakaku.com/item/K0001067778/

ディーガ
https://s.kakaku.com/item/K0001094461/?lid=sp_ksearch_kakakuitem

あと、PS4とFire TVを接続をして、サウンドバーから全ての機器の音を出すにはどのように接続したら良いのでしょうか?

HDMIセレクターなるものを噛ませる必要はありますか?



書込番号:23264602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2020/03/03 21:27(1年以上前)

>テレビじゃなくてディスプレイでもいいんじゃないかな?


モニターディスプレイは アップスケーリングは無いので、地上波など1440×1080i を 43インチの大きな画面での観るのは如何かな?

書込番号:23264648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2020/03/03 21:39(1年以上前)

レンタルDVDがTVではそこそこ綺麗なのに、PCのモニターでは汚い映りなのも。。

書込番号:23264671

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60592件Goodアンサー獲得:16170件

2020/03/03 21:44(1年以上前)

テレビチューナーセットがAmazonで有るから、一応TV代わりになるのかも。
>【テレビチューナーセット】I-O DATA 4K モニター 43インチ 4K(60Hz) PS4 Pro HDR ADS HDMI×3 DP×1 リモコン付 3年保証 土日サポート EX-LD4K432DB
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PN8NFNP

書込番号:23264682

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60592件Goodアンサー獲得:16170件

2020/03/03 21:46(1年以上前)

>【PS4 Pro】快適プレイ!4K/HDRモニター『IODATA EX-LD4K432DB』
https://howmew.com/7943/

書込番号:23264690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:104件

2020/03/03 21:55(1年以上前)

>山賊さんさん
 このディスプレイのHDMI端子はもっぱら入力のみでARCに非対応なのではないでしょうか。
 つまり、
 ディーガ → ヤマハのサウンドバー → TVはOK
 Firestick → TV ここまで
 PS4 → TV ここまで

 みたいなことになると思います。
 ちゃんとしたTVだと、ARC対応HDMIだと思うので、firestick →TV → サウンドバー(とかアンプとか)が可能だと思う(私はちゃんと鳴ってる)のですが、ARCに対応していないっぽいので「TV→」ができないような感じがします。ARC対応かどうかメーカーにご確認されてはいかがでしょうか。

 仮にARC対応だとすれば、ディーガ → TV → サウンドバーが可能なので、同様にfirestickもPS4もTVに繋げてサウンドバーで楽しめると思います。

書込番号:23264715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件

2020/03/05 14:48(1年以上前)

みなさんありがとうございます!

メーカーさんに確認してみたところ、ARCには非対応であることが分かりました!

となると、やはり大人しくテレビ買う方が良いのでしょうか。

書込番号:23267379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:104件

2020/03/07 22:21(1年以上前)

>山賊さんさん
 サウンドバーを他のものにされてはいかがでしょうか。

書込番号:23271658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2020/03/07 23:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。

たとえば、入力端子が多いものにしたら良いのでしょうか?

書込番号:23271746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:104件

2020/03/11 13:01(1年以上前)

>山賊さんさん
回答が遅くなりましたが、折角なのできちんとまたお返事しますね。気が向いたらまたご覧ください。

書込番号:23278164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]を新規書き込みEX-LD4K432DB [43インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]
IODATA

EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月 7日

EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング