ESET インターネット セキュリティ 1台3年 カード版キヤノンITソリューションズ
最安価格(税込):¥5,564
(前週比:±0 )
発売日:2019年 2月14日



セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 1台3年 カード版
お世話になります。
体験版を利用して、そろそろひと月経つのでカード版をAmazonで購入しました。
カードには購入コードと、URLのみ。
そのサイトからユーザー登録しようとすると、ソフトをダウンロードからさせようとします。
困ったので電話。
そうすると、「eset 新規登録」でGoogle検索して、とのことでした。(ESET製品 新規ユーザー登録 (お客さま情報の入力 1/2)というタイトル)
そのサイト以降は迷うことなく登録でき、シリアルコードもゲットできました。
おかげで、電話代無駄に使いましたが、できたらカード版のどこかにでも、URLを記載して欲しかったです。
これから登録される方へ、参考になれば、、、。
書込番号:24581818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
確かに、若干流れがわかりづらい部分はある気がしますね。
私の場合は、契約延長せずに毎回別ライセンスを買い直していますが(※セールを狙うとそちらの方が安いので)、
その際の切替方法はどうやるんだろうと毎回少し調べないとわかりません。
まぁ、メーカー的にはすんなり既存ライセンスを延長契約して欲しい、という事だとも思うので仕方ないかと思う面もありますが。
すみません、脱線しました。
ご指摘の件は、添付された写真のURLにいくとすぐにソフトをダウンロードさせようとする、
とのことですが一応は導入の流れが簡単には書いてあります。
で、「体験版から製品版への移行」というトピックが、わかりづらい所に隠れているのが問題なんだろうなぁという感じでしょうかね。
当然ながら、体験版を経て購入される方がいらっしゃると思いますので、
その方向けの案内はもう少し丁寧にやるべきだろうという感じはしますね。
書込番号:24581901
0点

>でそでそさん
こんにちは。
ありがとうございます。
やはり、でそでそさんもそう感じられるのですね・・・・。
ソフト自体は軽くて良いので、いいんですけどね。
更新時は、年3000円というのを見て、やめました。
それなら、新規購入の3年5600円ほどで買えますからね。
https://sukeshi.net/eset-update/
ここに、再インストールなしでの更新のやり方が載っていますね。
電話しても5分ほどで終わったので、電話代はそんなに高くはないんですが、
もう少し分かりやすくしてほしいですよね。
書込番号:24581954
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月19日(金)
- マザーボード交換で不具合
- レンズの保護フィルター
- 画面に線が発生。故障?
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】久々の一眼レフカメラとレンズ
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





