このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43K600U [43インチ]
パソコンや4Kチューナー接続して、HDR出力する時は要注意です。
以下のパソコン環境下ですが、HDRオンにすると画面が色落ちして、酷く白っぽくなり実用に使えません。
4Kチューナー接続時も、HDR放送時に、画面全体が白っぽくなります。
メーカーに問い合わせましたが、返事無しです。
ちなみに、VIERA TH-65FZ1000で同じ接続では全く問題ありません。
【 OS 】Windows 10 Home
【 CPU 】Core(TM) i9-9900K
【メモリ】32GB
【 グラフィックス 】NVIDIA GeForce RTX2070
【 SSD (M.2) 】2TB
11点
メーカーより返事来ました。
>取扱説明書61ページにある、「HDMIモード」の
>モード1及びモード2の切り替えをお試しください。
この方法は、既に何度も試しており、改善されません。
>上記のテレビ側の設定で改善されない場合は、パソコン側の設定になります。
最新ドライバーなど確認済みです。
また、フレッシュレートの変更など考えられる事は全て試しました。
他のTVには問題なく、色異常にならずにHDR出力できています。
価格が価格だけに、パソコンモニターは諦めて通常のTV(HDRおまけ)として使うことにします。
書込番号:23046991
6点
参考にさせて頂きたいので、
症状が起きた時の写真が見たいです。
書込番号:23775075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>バウンディーさん
残念ですが撮影していません。
本機はTV視聴用にしました。
3階(シアター)から1階(子供部屋)に移動してあるので、再度移動して撮影は手間なのでご容赦下さい。
パソコン用のサブモニターとしてJN-IPS320CUHDR-Nに替えて、HDRで表示されています。
パソコンを接続して、HDRオン時に白っぽく(色が薄くなる)のはどのモニターでも共通している感じです。
書込番号:23775130
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





