SDSDXXY-256G-GN4IN [256GB]SANDISK
最安価格(税込):¥7,432
(前週比:±0 )
登録日:2019年 3月 5日



SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXY-256G-GN4IN [256GB]
パナソニック4KビデオカメラHC-VX980Mで使えますか?
現在、Extream128GBが問題なく使えてます。
Sanのサイトにもあるように、SDXC規格対応のビデオカメラなので、同規格は何でも使えると考えてよいでしょうか。要は、書き込み、転送速度等スペック及び値段だけの問題でしょうか。素人の質問で大変申し訳ありません
書込番号:23052044 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

カタログのスペックでは128GBまでは記載されてますね。
私もHC-VX2M使ってて同じく128G入れてます。
256までは入れたことがないのでなんとも言えませんが
ひょっとしたら認識しない可能性が高いと思います。
以前、デジカメかなんかだったと思いますが
スペック表に記載されていない大きいカード入れたことがありますが
流石に認識してくれませんでした。
あと、自分の場合は256を1枚挿すのであれば
128を2枚にします。
1枚は予備的な扱いですが、元々それほど頑丈なメディアではないので
もしもの時にすぐ入れ替えが効くので安心料と考えます。
Wi-Fiのルーターと同じで2年か3年使えれば
それでいいかみたいな感覚です。
HC-VX2MもSDはUHS-1ですが
まもなくって言うかたぶんUHS-2もしくはCFastに変わるような気がしてます。
その時は1年、2年待って買い換えですね。
たぶん、メーカーに電話しても
記載されてないんで・・・って答えが返ってくると思いますねぇ。
書込番号:23052123
2点

デジカメと違いビデオはほぼ動画撮影なので、容量が大きいのを使いたいのは理解できます。
自分もSONYの4KにSanDisk Extreme Pro 95MB/S 256GBと512GBを使っています。
やはりSONYに聞いても128GBまでしか、テストしていないのでわかりませんと回答。
自己責任で買い入れました。
古い機種ならまだしも、新しい機種のなで使えれると思いました。
ま、知り合いか、店舗でそのカードが有れば試せるのですが、中々その容量のデモカードはないでしょうね。
カードもその容量だと高いので、並行輸入品がいいですよ。
日本のSanDiskの保証はありませんが、店舗保証があるとこで買えばいいです。
そうなると、保証が1週間・1ヶ月・1年のとこがあるので注意が必要です。
自分は風見鶏で長く利用しています。
書込番号:23053775
2点

すみません、書かれていたカードも並行輸入品でしたね。
国内向けのかと思っていました。
書込番号:23053789
0点

規格上はSDXC対応なので使えます(ほとんどの場合使えます)。
メジャーなSANDISKの製品なのでたぶん動作するでしょう。
実際の書き込み速度も80MB/秒以上と高速ですので、4Kの高いビットレートの動画でも書き込み速度が間に合わない事はないかと思います。
このSDカードは並行輸入品ですが、信頼できるお店から購入すれば偽物を掴まされることもないでしょう。並行輸入品ですが性能自体は通常品と変わりません。
書込番号:23054059
0点

皆様、ご回答有難うございました。
御礼が遅くなりまして大変申し訳ありません。
大変参考になりました。お忙しい中、ご返信いただき大変恐縮です。
現在使用しているEtreamシリーズのSDSDXV5-256G-GNCIN [256GB]が2,000円ほど安いので、こちらで試そうかと思っております。
書込番号:23063071
2点

>>SDSDXV5-256G-GNCIN
幾分安いSDSDXV5-256G-GNCINでも書き込み速度的には十分なので大丈夫でしょう。
書込番号:23067830
0点

kokonoe_hさん、何度もコメント有難うございます。近々購入予定ですので、その際は結果をご報告させていただきます。
書込番号:23068568
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





