REGZAブルーレイ DBP-S500
- 1080/24pダイレクト出力を採用したブルーレイプレーヤー。毎秒24コマで製作された映画などのフィルム素材の映像を、余計な変換処理をせずそのまま出力。
- 「レグザリンク・コントローラ」に対応し、本機の電源を入れると、接続したレグザの電源が自動的に入り、映像入力も本機に切り換わる。
- 主要ボタンが暗い場所で光る「蓄光ボタンリモコン」を採用。映画鑑賞中の暗い部屋でも使いやすい。
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2023年9月12日 07:12 | |
| 8 | 8 | 2023年2月17日 17:33 | |
| 7 | 2 | 2022年1月22日 09:37 | |
| 14 | 3 | 2020年5月14日 06:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S500
REGZA32V34のTVに接続するためにコスパの良いこのDBP-S500を検討中です。
質問は同メーカーなのでTVのリモコンで操作出来るか?です。よろしくお願いします。
書込番号:25418213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>タルトちゃんさん
こんにちは
REGZAブルーレイ DBP-S500を、REGZA32V34のTVのリモコンで操作することはできます。
ただし、レグザリンク・コントローラという機能を使う必要があります。
レグザリンク・コントローラは、HDMIケーブルで接続した機器を、TVのリモコンで一括操作できる機能です。
DBP-S500と32V34は、ともにレグザリンク・コントローラに対応していますので、
HDMIケーブルで接続すれば、TVのリモコンでDBP-S500の電源や再生などを操作できます。
書込番号:25418236
1点
レコーダーのリモコンで、TVを操作するようにした方がいいと思います。
書込番号:25418338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
オルフェーブルターボさん、ありがとうございます。
書込番号:25419308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
不具合勃発中 さんありがとうございます。
書込番号:25419311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S500
REGZAの連携機能で他部屋で録画番組見るように購入しましたが
そんなに稼働しても無いけどお亡くなりに…
そもそもREGZAのWi-Fiも弱くて視聴するにはストレスが多い機種だったので買い替えるか躊躇します。直せるのであれば直したい。
書込番号:25103406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>真夏のライオンさん
電源ケーブルを抜いて2分後差し込むのは試されたのですね?
書込番号:25103424
0点
>Minerva2000さん
こんばんは。
はい。試しています。
書込番号:25103437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>真夏のライオンさん
工場出荷状態に戻すことも出来ないでしょうから、修理か買い替えですね。
書込番号:25103482
0点
>Minerva2000さん
そうなんですね。
ばらして中検査するかな…最近の機器は故障部位特定しても個人では買えない部品も多くて判ってても直せないとかなのでつらいですね…
酷使してないのに簡単に故障し過ぎ…
書込番号:25103518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>真夏のライオンさん
東芝は以前の東芝では無いですからね。
書込番号:25103582
0点
電源部の電解コンデンサーがパンクしているかもです。電圧が規定供給されていない可能性があります。
ついでですが、落雷には東芝の機器は実に弱いです。一度に、3台壊れました。コンセントのところに雷対策コンセントをかまして繋げています。
書込番号:25146851
2点
ありがとうございます。
分解して調べて見ます。部品あるかな…
書込番号:25146910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S500
初心者すぎる質問になります。
TVは4Kです。このブルーレイプレーヤーでは4Kの映像は再生できますか。
またサウンドバーはパススルーをつけました。
プレーヤーをサウンドバーに繋げば映像、音ともに4Kを体感することは可能ですか。
書込番号:24556461 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
4K再生は無理です。
スペック表より。
>HDMI出力 1系統(1080/24p*2)
https://www.regza.com/regza/bd_dvd/lineup/bp-s50/spec.html
書込番号:24556469
1点
>Lipton1986さん
まず仕様を見ましょう。
見れません。
書込番号:24556471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S500
【困っているポイント】
4Kパススルーについて
【使用期間】
これから
【利用環境や状況】
4Kパススルーが利用できるか?
【質問内容、その他コメント】
初心者です。REGZA520MXとSONY HTX9000Fのサウンドバーと本機を接続したいと考えております。
テレビは4K対応、サウンドバーは4Kパススルー対応です。本機よりサウンドバー経由で接続してテレビ放送で4Kの音質を確保できるのでしょうか?どのように接続すれば良いのでしょうか?
稚拙な質問ですみません。ご教授賜わりたくお願いします。
書込番号:23402108 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ぎょすけさん
REGZA 520MX(M520X?)とSONY HTX9000F は既にお持ちなのですね?
でしたら、このプレイヤーをHTX9000FとHDMIで接続するだけでOKですよ。
(HTX9000F説明書8ページ参照)
ちなみに、DBP-S500は4K非対応ですので、4Kパススルーは気にする必要はございません。
書込番号:23402296
3点
スパークリング@ライム さん
早速のアドバイスありがとうございましす。
本機からHDMIをサウンドバーに接続、テレビに接続して、NHK4Kのサウンドに不備が出ることを心配しておりました。ご教授ありがとうございました。
書込番号:23402307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぎょすけさん
質問の意図が根本的に不明ですが。
・これはブルーレイプレイヤーです。
・テレビ放送はプレイヤーに全く関係ありません。テレビのみのことです。
別物同士で影響があると考える理由が分かりませんでした。
書込番号:23402411
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



