『FZ1000M2のiAズーム800mmでダイサギの狩りの瞬間を撮る1』のクチコミ掲示板

2019年 3月23日 発売

LUMIX DC-FZ1000M2

  • 光学16倍ズーム、1.0型センサー、LEICA DC VARIO-ELMARITレンズを搭載したレンズ一体型デジタルカメラ。高画質でボケ味のある撮影が可能。
  • 望遠撮影で被写体を見失ったときに、ワンボタンでズームアウトして被写体を素早く見つけることができる「ズームバック機能」を採用。
  • 大型で見やすいファインダー、タッチパネル液晶、前後ダイヤルやレンズ側面部への3連ファンクションボタンなど、操作性が向上し、撮影に集中できる。
LUMIX DC-FZ1000M2 製品画像
最安価格(税込):

¥101,951

(前週比:-18円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥86,600 (1製品)


価格帯:¥101,951¥134,537 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国700店舗)最寄りのショップ一覧

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:440枚 LUMIX DC-FZ1000M2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • LUMIX DC-FZ1000M2の価格比較
  • LUMIX DC-FZ1000M2の中古価格比較
  • LUMIX DC-FZ1000M2の買取価格
  • LUMIX DC-FZ1000M2の店頭購入
  • LUMIX DC-FZ1000M2のスペック・仕様
  • LUMIX DC-FZ1000M2の純正オプション
  • LUMIX DC-FZ1000M2のレビュー
  • LUMIX DC-FZ1000M2のクチコミ
  • LUMIX DC-FZ1000M2の画像・動画
  • LUMIX DC-FZ1000M2のピックアップリスト
  • LUMIX DC-FZ1000M2のオークション

LUMIX DC-FZ1000M2パナソニック

最安価格(税込):¥101,951 (前週比:-18円↓) 発売日:2019年 3月23日

  • LUMIX DC-FZ1000M2の価格比較
  • LUMIX DC-FZ1000M2の中古価格比較
  • LUMIX DC-FZ1000M2の買取価格
  • LUMIX DC-FZ1000M2の店頭購入
  • LUMIX DC-FZ1000M2のスペック・仕様
  • LUMIX DC-FZ1000M2の純正オプション
  • LUMIX DC-FZ1000M2のレビュー
  • LUMIX DC-FZ1000M2のクチコミ
  • LUMIX DC-FZ1000M2の画像・動画
  • LUMIX DC-FZ1000M2のピックアップリスト
  • LUMIX DC-FZ1000M2のオークション

『FZ1000M2のiAズーム800mmでダイサギの狩りの瞬間を撮る1』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DC-FZ1000M2」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-FZ1000M2を新規書き込みLUMIX DC-FZ1000M2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2

スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5217件
当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、こんにちは。

FZ1000M2の超望遠動体撮影能力の高さを活かし
ダイサギの狩りの瞬間を撮影してみました。

アップする作例は全て、iAズーム800mmテレ端
7コマ/秒のAF追従連写で手持ち撮影した中から抜粋した写真です。

書込番号:24745765

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5217件

2022/05/14 15:03(10ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


ダイサギは、翼を大きく羽ばたかせ
まるでダンスを踊るような軽やかなステップで
獲物の魚を追い詰めていきます。

書込番号:24745770

ナイスクチコミ!3


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5217件

2022/05/14 15:05(10ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


撮影時の設定は、ISO125、−2EVの露出補正
シャッター優先AEで、シャッタースピードは1/3200秒

連写速度はM(中速:連写中のライブビューありの7コマ/秒のAF追従連写)
フォーカスモードはAFCでフォーカス優先で撮影しています。

書込番号:24745773

ナイスクチコミ!3


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5217件

2022/05/14 15:07(10ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


獲物の魚に狙いを定めたダイサギが
一瞬の早業で、水中に頭を突っ込みました。

首の付け根まで水中に突っ込んでいますね。

書込番号:24745777

ナイスクチコミ!3


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5217件

2022/05/14 15:11(10ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


水中から出てきたダイサギのくちばしには
見事に獲物の魚がくわえられていました。

狩りは、成功ですね。

書込番号:24745781

ナイスクチコミ!3


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5217件

2022/05/14 15:15(10ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


狩られた魚も、必死に体を振って
なんとかダイサギのくちばしから逃れようとしていましたが
残念ながら、その願いはかないませんでした。

高い超望遠動体撮影能力を持つFZ1000M2は
飛翔シーンや狩りの瞬間など、野鳥のダイナミックな動きの撮影を
気軽に楽しむのに最適なカメラだと思います。

野鳥の撮影で動きのあるシーンを撮影するために、超望遠動体撮影能力の高い
高倍率ズーム機の購入を検討されている方の参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:24745787

ナイスクチコミ!4


早坂明さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DC-FZ1000M2のオーナーLUMIX DC-FZ1000M2の満足度5

2022/05/27 18:33(10ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

小魚を捕食

飛翔シーンの写真はisiuraさんのように上手く撮れずでした(^^;

>isiuraさん
こんばんは。

isiuraさんの瞬間を逃さず撮影する技術力の高さに毎回感服させられます。

私はコンデジから本格的な一眼カメラにどうしてもチャレンジしてみたくなり、今年の春にRX10M4を売却、Canon EOS 90Dとズームレンズ3本を購入して様々な被写体を撮影しています。

ゴールデンウィークに航空機写真を撮るために購入したTAMRON100-400mmの通称ライトバズーカと呼ばれる大砲レンズの試し撮りを近所の川辺で行いました。
被写体がダイサギだったので今回isiuraさんのスレに書き込みをさせて頂きました。

使用する撮影機材はコンデジと一眼レフカメラと違うジャンルになりましたが、isiuraさんの作例写真は毎回とても参考になるので、これからも作例写真をどんどんアップしてください。

最後に私が一眼レフカメラで撮影したダイサギの写真を4枚貼り付けさせてくださいね。
写真はPhotoshopExpressでトリミングとレタッチを施しています。

書込番号:24765471

ナイスクチコミ!3


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5217件

2022/05/27 20:26(10ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


早坂明さん、こんばんは。
いつも写真をご覧頂き、ありがとうございます。

早坂明さんが撮影されたダイサギの写真を拝見しましたが
90Dの性能を引き出して、素晴らしい写真を撮影されていますね。

動いている被写体を、常にファインダーに捉え続けるという
動体撮影の基本は、どんなカメラを使っても同じだと思います。

私は、これからもFZ1000M2を使って、いろいろな動体撮影を楽しみながら
撮影した作例をアップしていこうと思っています。

早坂明さんも90Dを使って、いろいろな動体撮影を楽しんでください。
また、素晴らしい作例がアップされるのを楽しみにしています。

書込番号:24765651

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-FZ1000M2
パナソニック

LUMIX DC-FZ1000M2

最安価格(税込):¥101,951発売日:2019年 3月23日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-FZ1000M2をお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング