ラムダッシュ ES-ST2R-W [白]
- リニアモーター駆動でお風呂剃りでもパワーが落ちない3枚刃仕様のメンズシェーバー。
- 泡で肌にやさしくシェービングできる「泡メイキングモード」を搭載し、「泡スルーヘッド」が泡やジェルをほどよく残しスムーズにシェービングできる。
- ヒゲの濃さを高精度に検知する「ヒゲセンサー」が従来品に比べ約1.8倍素早く反応。刃先角30度の鋭角刃で硬いヒゲもスパッとカットする。

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 1 | 2020年2月2日 10:35 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2020年2月2日 10:01 |
![]() |
25 | 2 | 2020年1月12日 11:18 |
![]() |
18 | 3 | 2019年12月18日 22:09 |
![]() |
17 | 1 | 2019年12月3日 12:14 |
![]() |
32 | 1 | 2019年12月1日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2R
【質問】パナソニックのラムダッシュES8954Pを使用していましたがバッテリーの劣化で動作しなくなり買い替えなのですが、ES-ST2Rは充電、交流両方使用出来ますか。ES8954Pは交流も出来ましたもので。
書込番号:23204921 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>dolphinwaveさん
交流では使用できません。
書込番号:23205022
2点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2R
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問】パナソニックのラムダッシュES8954Pを使用していましたがバッテリーの劣化で動作しなくなり買い替えなのですが、ES-ST2Rは充電、交流両方使用出来ますか。ES8954Pは交流も出来ましたもので。
書込番号:23204893 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ES-ST2Rは充電、交流両方使用出来ますか。
風呂剃り対応と謳っているモデルは感電事故防止の為電源コードを繋いだ状態では使用不可。
書込番号:23204910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。ラムダッシュで充電式、交流式両方使用出来るタイプはありますか?
水洗い可能、風呂剃り可能で浴室内ではコードは使えないですね。ES8954Pも水洗いや風呂剃り可能で、その場合には充電にての使用です。
書込番号:23204945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>返信ありがとうございます。ラムダッシュで充電式、交流式両方使用出来るタイプはありますか?
風呂剃り対応を謳っていないモデルは水洗い可能でも交流対応、もちろん電源コード繋いだまま水洗いするのは厳禁。
>水洗い可能、風呂剃り可能で浴室内ではコードは使えないですね。
浴室で使用する場合はドライシェービングでも電源コード繋いで使用するのは危険だと思う。
書込番号:23204968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2R
cst6r と購入を迷ってるのですが、違いは首振り機能だけなのでしょうか?
最安値の差が3000円ほどあり、その差なら6rを買うか悩んでいます。
皆さんならどちらがオススメでしょうか?
首振りの有無によってどれほど肌への負担や剃りやすさが変わるのかあまりわかっていません。
書込番号:23162776 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>rrr123さん
ブラウンの首振り付きから無しのパナソニックに買い換えましたが、差はほとんど感じません。
ですので、首振り無しの本機をお勧めします。
書込番号:23162840
4点

首振りと防汚コーティングと簡易スタンドとポーチが付いてるが差かなあ
首振りは良い時もありますが、首を振らず固定したい時もあるのですが、6R8Rとも首振りと固定の切り替えレバーがなく、ずっと固定かずっと首振りかの選択しかないので、自分は2Rにしました、まあセールで5200円くらいってのも大きかったですが
もし、首振りと固定の切り替えレバーあるなら6R8Rにしたと思います
なので、自分の中ではコスパのいいこの機種か、交流使用も出来て首振りと固定の切り替えレバーのある上位の他機種の二択になります
ちなみにラムダッシュの首振りは使った事あります、もちろん切り替えレバーあるやつですが
ま、自分にとっては固定も大事って事です
書込番号:23162844
3点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2R
現在、ES-AST2A-Kを使用しているのですが、この機種に買い替えを検討しています。
しかし、使用されている刃を確認すると、セット刃 ES9013(内刃 ES9068、外刃 ES9087)で同じもののようです。
同じ刃を使用しているのであれば、性能(そり心地など)は同様なのでしょうか?
12点

ST2KとST2R持ってます
差は今更ながらの口コミに書いてますので見て下さい
ES-AST2A-Kとの比較ですとウォータースルー洗浄やロックの仕方やデザイン
ポーチが付いてない
剃り面ではこの機種から髭センサーの性能が上がってて二年前のST2Kと比べてもちょっと剃り味は良くなりました(刃は同じでも駆動面の改良)
あとはシャープトリマー(鋭角刃トリマー)がES-AST2A-Kと違うと思います、ここは剃り味アップです
書込番号:23114744
2点

>京都単車男さん
ありがとうございます。
>剃り面ではこの機種から髭センサーの性能が上がってて二年前のST2Kと比べてもちょっと剃り味は良くなりました
本体が違うと、刃が同じでも、剃り味が違うものなんですね!?
今使っているシェーバーは、もう少し使用して、ES-ST2Rを購入しようと思います。
書込番号:23115092
2点

髭センサーは髭の濃いとこでパワーアップさせ、薄いとこはパワーダウンみたいな機能ですが、このレスポンスが1.8倍になったので、髭の濃いとこにさしかかっても、スッとパワーアップする感じで引っ掛かりが少なくなりましたね
刃の新しい古いの部分を差し引いてもここは体感できる程度に良くなってますよ
確かに刃が同じなので、深剃りやらそういうのは変わらないですが、剃り心地、スムーズさはアップしてます
ちなみにQ、去年のモデルは髭センサーの機能アップはありません
あとこのモデルは毎年定例だと3、4月に20年モデル発表、㋃か5月発売になります
書込番号:23115353
2点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2R
3年前に購入したES-LV5Aという5枚刃の機種が異音が鳴る故障をしてしまい、修理完了期間までの代用でこちらの製品の購入を検討しているのですが、最新モデルとはいえ、さすがに5枚刃のモデルと比較する剃り味は明確に落ちますかね??
ガッカリしちゃいますかね?(-ω-;)
5枚刃モデルの3分1の価格とはいえ、自分の中では安い買い物ではないので気になります。。
書込番号:23084436 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

明確に落ちなきゃ五枚刃の意味ないじゃないですか^^;
歯の数もスペックも違いますし
それでもラムダッシュの機種ですし、付属品もほとんどない首振りもしないですが予備やお風呂様に持っておくのも良いですよ
上位の6Rと8Rは首振りするけど、首振りロックがないので固定は出来ないので自分は2Rにしてます
この機種は替刃が4、5千円するので修理やらより本体ごと替える人が多いですね
基本機能はしっかりしてるので、首振りとかない分、本体軽いし自分でうまく動かす肌に当てるコツがわかれば文句はないかと
書込番号:23084728
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2R
ここ数日の安売りで売れ筋ランキング2位ですね
このシリーズについてあまり知らない人用にまとめました
ちなみにES-CST2RとかCが付いてるのは量販店用モデル、違うのはキャップの色
このシリーズ、
’17のP
’18のQ
’19のR
と末尾が変化、けどデザイン、替刃、充電器、電池、消費電力などは一緒ですが、’19のRモデルから泡立てモード追加と髭センサーの機能アップが追加されてます
細かい内部部品変更まではわかりませんが
上位の6Rとかは首振りヘッドやスタンド、ポーチの付属、内部の防汚コーティングなどが違います
ちなみにポーチなどは6Rや8Rの用品として家電量販店などで発注可能(多分取り寄せになると思います)400円程です純正ポーチ、この機種に適した形状になってます
30点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





