彩速ナビ MDV-M906HD
- 6.8V型AVナビゲーションシステムの180mmモデル。高精細HDパネルを搭載し、従来モデルのWVGAパネルに比べて約2.4倍の高解像度化を実現。
- ハイレゾ音源に加え、高音質BluetoothコーデックのLDACにも対応。ワイヤレスでも、ハイレゾ音源相当の高音質サウンドを車内で楽しむことができる。
- 独自の高速描画技術「ジェットレスポンスエンジンIII」を搭載。フリック、ピンチ、ドラッグなど、スマートフォン感覚のタッチ操作に素早く反応する。



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HD
906発売待ち中に嫌な情報を目にしたのですが、逆チルトが排除されたって本当ですか?
書込番号:22562029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

取説を見てみましたが無くなってますね。ついでに光センサーも無くなってる。
昼間ライト点灯も想定しないといけない時代(自分はやってる)なので
光センサでの昼夜切替が無くなるのも痛いですね。
(日没時間連動が付いたけど)
逆チルトと光センサーの2つの機能を目的に、MDV-Z704Wを選んでよかったと思ってるので
これを外すってケンウッドの持ち味が全くなくなるといっていいんですがねぇ。。。
書込番号:22562062
7点

Mモデルは旧型のM705から逆チルトは無いです(Z905はあります)
HDMI入力も無いし、Zシリーズ待ちですかね?。
書込番号:22562292
3点

>aw11naさん
USB1つとHDMI入力と逆チルトを排除して視野角と高画質と高音質って感じですね。ちょいリクライニングして休憩する時、逆チルトは重宝してました。とても残念です。
Z905底値のタイミングは完全に逃してしまったので、どっち買うかかなり悩みます^^;
書込番号:22563969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>北に住んでいますさん
少し前に905底値かなぁってタイミングで、905→906の変更点についてKENWOODに電話で問い合わせた時は『USB1つ減る』『カープレイ&アンドロイドオートが非対応なる』『HDMI出力なる』『HD画面なる』『MQAハイレゾ対応なる』
以外に変更点はありません!って言い切ってました(笑)
M905発売を皮切りにZ905がもしも値下がりしてくれたら905を買おうと思います。
書込番号:22564009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Z905がもしも値下がりしてくれたら905を買おうと思います。
例の倒産の影響で軒並品薄な上に、新型Mモデルのガッカリ感もあり値下がりは厳しいと思いますね。
書込番号:22564911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(自動車)
