PJ-J3DS
- 「アサギマダラ蝶」の羽根のくびれと羽ばたくときのうねりを応用した「ネイチャーウイング」を採用。ムラの少ない風を届ける扇風機。
- 「ネイチャーウイング」と「プラズマクラスター」の合わせ技で、業界初の「だるさ感」を抑える健康的な風を実現。
- 就寝時に便利な「おやすみモード」、きめ細かな「32段階風量切替」(本体はタッチセンサーで8段階の調整が可能)などを搭載。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > シャープ > PJ-J3DS
風量が28以上にすると、リズムボタンを押してなくても、リズム風になり台座がすこし左右揺れます。
これは、仕様てましょか?
後継機も持っていますが、こちらでは同じ症状になりません。
書込番号:24240462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リズム風にはならないです
風量28でリズム風にしても台座は揺れません
ダメもとですけど、一度バラして組み直してみてはどうでしょう?
書込番号:24240619
0点

>sakura8さん
ありがとうございます。
試してみます。
改善されない場合は、修理代が高いので修理せずにそのまま使います。
書込番号:24243593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後 使い続けたらC1が表示され羽が回転しませんでした。
一回バラしても、C1は回転せず、故障の様です。
買うか、修理するか検討中
メーカーの心理代MAX14000円だと、買った方がいいのだろか
初のDCモーターは、短命でした 泣
書込番号:24246754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>toro0316さん
残念な事になってしまいましたね。
私のは購入してもうすぐ1年になります
買い替え前の三菱扇風機は50年使えたので延長保証は無くても大丈夫だろうと思って加入しませんでした
今どきの家電は安心出来ませんね
修理しても1年保証だと思うので5年保証付きの新品の方が安心出来そうな気がします
最大14000円の修理費ならPJ-L3DSの\15,980(本日価格)にするか
他社の安い扇風機にするかなぁ
でも修理費安かったらっていうのも悩ましいですね
書込番号:24246939
0点

書き込みを見てお悩みの症状が出るか試してみました。
>風量が28以上にすると、リズムボタンを押してなくても、リズム風になり台座がすこし左右揺れます。
これは、仕様てしょうか?
こういう症状は一切出ませんでしたね。
やはりどこかがおかしいと思います。
書込番号:24246971
0点



扇風機・サーキュレーター > シャープ > PJ-J3DS
台座に差し込むが、少し隙間があってしっかり後ろから締めてもグラグラする感じ。
MAXの高さで使おうとしてるので上部ともなるとすごい振れ幅なのですが。(免震構造のマンションのよう。)
これは普通なのでしょうかね。初期不良で交換してもらった方がいいのかな。。
これはレビュー的なものですが、リモコンの受信部が下方にあるため、ベッドの上から操作しても反応しません。そんな下にあったら届きませんわ。
なので腕を上げてそこに向けて押します。リモコンのボタンも堅いです。
あと、とても重いので不動の場所で使うものですね。
台座に差し込むのも重くて頭でっかちなのですごい大変です。
17点

>キレ達磨さん
きっちりと嵌っていないように見えます。
間になにか入っているとか、溝が合っていないとかじゃないですかね。
書込番号:22857627
10点

>あさとちんさん
返信ありがとうございます。やはりもっときっちり嵌るものですよね?
使ってる分には気になりませんが地震とかになるとグラグラすると不安ですものね。
台座も重いし、本体も重いので差し込んで固定するのも大変です。
きちんとはまってないのかと膝の上に台座を乗せて挿し込んでみたり片手で本体を持てるものでもないので汗だくでした。
記載途中で店に展示品を確認しに行ったけれど、見た目は段差なくはまっている。
上部を振れは多少揺れはするけれど、軸がグラグラする感じはなかったです。
不良品なのかな。。ぴったりはめる技術がないなら90度ではなくてはめる方をカーブにするなりしておいたらよかったのに。
製品は夜使うのに微風で使えるとか、だるくならないとか、よいと思うし隣の臭いおじさんにも効果あると期待。
書込番号:22862052
2点

>あさとちんさん
やっぱり正常ではなかったようでした。
今更ながら久々に価格コムにきたので記載。
結局、販売店(通販)に連絡して交換してもらいました。
交換品も少しは揺れますが、先の商品とは全く違って上部で10センチほどの振れ幅もなく首振り時もじ――という音もなく夏を終えました。
初期不良なのでしょうが、元からのデザインが悪い(上に被さる形なら揺れるのを物理的に防げる)ので歩留まりを考えると設計ミスなデザインでしょう。
不良品を生むデザイン、ほぼ初めてのシャープの家電でしたけどww
交換とカンタンにいっても組み立てたものを梱包するのはお手間ですね。
書込番号:23056805
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





