M-CR612 [シルバーゴールド]
- CDやFM/AMラジオ、Bluetoothなど基本的なソースをサポートする、ネットワークCDレシーバー。Amazon Alexaによる音声コントロールも可能。
- HEOSテクノロジーを搭載し、Amazon Prime Music/Amazon Music UnlimitedやAWA、Spotifyなどの音楽ストリーミングサービスに対応。
- セットアップと操作は専用アプリで行え、「HEOS 1」、「HEOS 3」などのHEOSスピーカーをシステムに追加すればワイヤレス・マルチルーム環境を構築できる。
※スピーカーは別売です



ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド]
本機は,テレビの電源のオン操作に連動して本機の電源がオンになり、
自動的に入力ソースをOptical In 1またはOptical In 2に切り替えて、テレビ
の音声を本機で再生できますとなっていますが,自動再生されません。
設定を確認しましたが,Optical 1でオンになっており,光デジタル端子の接続も正しいことから
サポートに電話問い合わせを行ったところ,設定は正しいがテレビによって信号の
出し方が異なるため,マランツではどうにもならないという回答でした。
しかし,毎朝起きるとマランツの電源はオンになっており,液晶画面にはOptical In 1
と表示されており,必要なときに自動再生されず,テレビの電源を入れていないのにこのような状態とり困っています。
ちなみに,テレビはパナソニック ビエラ TH-43DX750です。
同様のトラブルで問題が解決された方の回答をよろしくお願いします。
書込番号:23017923
14点

つい先日当機種を購入し、私も同じ状況だったためメーカーに尋ねたたところ、テレビによってはテレビの電源を切っても何かしらの微弱な信号が出ているため、アンプ側がうまく認識できないようです。
そこでテレビメーカーに電源をオフにして完全に信号が出ないようになっていないか尋ねたましたが、詳しいことはわからないとのことでした。
仕方ないので、アンプの赤外線設定で、テレビリモコンの機能を学習させることにより解決しました。
ただし、テレビとアンプの設置場所が近くにある場合のみ可能ですので、念のため
書込番号:23303686 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決にはなりませんが、どのようにM-CR612がテレビの電源オンを検出しているか、次の実験をしてみればある程度分かると思います。
テレビを電源オン状態で、M-CR612に接続されている光デジタルケーブルを抜いてみると、ケーブルの先端が赤く光っていますよね?M-CR612を電源オフにして、そのケーブルをM-CR612に接続すると、M-CR612が電源オンしませんか?
つまり、簡単に言えば、赤く光る=デジタル信号が来ている、ということなので、M-CR612はそれを検出して電源オンしているのでは?
普通は、テレビの電源オフで赤い光が消え、電源オンで赤い光が点くはず。この自動再生機能は、それを期待した機能ということでしょう。ただ、テレビによっては、電源オンであろうとオフであろうと、常に赤い光が出ている、ということではないですか? ケーブルの先端を見ながら、テレビの電源をオフ/オンしてみてください。
書込番号:23312141
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





