M-CR612 [シルバーゴールド]
- CDやFM/AMラジオ、Bluetoothなど基本的なソースをサポートする、ネットワークCDレシーバー。Amazon Alexaによる音声コントロールも可能。
- HEOSテクノロジーを搭載し、Amazon Prime Music/Amazon Music UnlimitedやAWA、Spotifyなどの音楽ストリーミングサービスに対応。
- セットアップと操作は専用アプリで行え、「HEOS 1」、「HEOS 3」などのHEOSスピーカーをシステムに追加すればワイヤレス・マルチルーム環境を構築できる。
※スピーカーは別売です



ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド]
こんにちは。
質問失礼致します。
画像を載せているテレビとの接続をしたいのですが、光ケーブルの差込口がない為、赤白のケーブル(アナログ)であれば接続可能で、スピーカーからテレビ音声も聞けるということでしょうか。
前にご質問されている方と同じような内容で申し訳ありませんが、お教え頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:23657917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>光ケーブルの差込口がない為、赤白のケーブル(アナログ)であれば接続可能で、
>スピーカーからテレビ音声も聞けるということでしょうか。
写真では入力3となっています。音声は出力できません。
テレビによっては入力、出力切り替えできる機種があります。
書込番号:23657939
1点

>Ken1990さん
『画像を載せているテレビとの接続をしたいのですが、光ケーブルの差込口がない為、
赤白のケーブル(アナログ)であれば接続可能で、スピーカーからテレビ音声も聞けるということでしょうか。』
写真の端子は既に回答がります様に、テレビへの入力となってますので音の出力ではありません。
入出力切替については判りません。
M-CR612は既にお持ちなのですか?
もしこれから購入であれば少しお値段上がりますが、同じマランツのNR1200ですと HDMIケーブルでテレビ側の
入力1 ARC HDMI(ARC端子は入出力両方に対応しています) と接続すればテレビの音声をNR1200につないだ
スピーカーから聴く事が出来ます。
ただ一つ難点が、NR1200人気があり、それにコロナ渦が重なって国内の在庫がほぼ全滅状態なので
注文してもいつ入手できるかが不明なのです。
https://kakaku.com/item/K0001193825/
書込番号:23657986
2点

>Ken1990さん こんにちは
TV画像のアナログRCA音声端子が入力なら外部SPへ出せませんが、出力かもしれません、一度取説でご確認いただけませんか?
書込番号:23658117
0点

ご回答ありがとうございました!
これは入力なんですね。切替もできないと思います。
残念ですが、解決できて良かったです!
書込番号:23658153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご丁寧にありがとうございます!
ご提案くださった機種でしたら仰っている方法で可能なのですね!勉強になります。
今のところテレビ音声はマストではなく、ワンルームの部屋の為、設置スペースも限られていますので、今の環境下ではレシーバーで検討したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:23658163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます!
僅かな希望にかけて一度説明書を確認してみたいと思います!
書込番号:23658177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Ken1990さん
写真の赤白端子は入力なので、テレビ音声を出力することはできません。
でも、テレビにイヤホン端子は付いているでしょう。イヤホン端子からM-CR612のANALOG IN端子に接続すればテレビの音を聞けます。
ただ、普通はイヤホン端子にプラグを差すとテレビのスピーカーの音が消えるのですが、テレビの設定で両方出力することもできる機種が多いです。また、M-CR612に接続するなら、テレビの音量調整でイヤホン端子のレベルが変化しない方がよいでしょう。それも設定で固定にできる(あるいはテレビの音量調整とは別の調整ができる)でしょう。
とにかく、テレビの取説で、「イヤホン端子から外部機器に接続する」項目を調べてみてください。
書込番号:23658296
4点

>Ken1990さん
このテレビ、HDMI-ARCに対応してますね。
https://www.amazon.co.jp/オーディオ分離4K-Toslink-ステレオ音声出力-5-1をサポートPS4-Blu-ray/dp/B08H8GPZVN/ref=sr_1_4_sspa
こういう製品でHDMIから光に変換して繋げます。
テレビのスピーカーから音は出なくなる。
テレビ音声はPCMに設定しましょう。
書込番号:23658358
3点

ご回答ありがとうございます!
なんとそんな方法があったんですね!
説明書を見ながら試してみます!
書込番号:23658533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます!
これも眼から鱗でした!
詳しく調べて自分でもできそうであれば必要な機器を購入してみます!
書込番号:23658539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





