『アップルミュージックのハイレゾ再生方法』のクチコミ掲示板

2019年 4月下旬 発売

M-CR612 [シルバーゴールド]

  • CDやFM/AMラジオ、Bluetoothなど基本的なソースをサポートする、ネットワークCDレシーバー。Amazon Alexaによる音声コントロールも可能。
  • HEOSテクノロジーを搭載し、Amazon Prime Music/Amazon Music UnlimitedやAWA、Spotifyなどの音楽ストリーミングサービスに対応。
  • セットアップと操作は専用アプリで行え、「HEOS 1」、「HEOS 3」などのHEOSスピーカーをシステムに追加すればワイヤレス・マルチルーム環境を構築できる。
M-CR612 [シルバーゴールド] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥56,503

(前週比:-521円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥56,503¥63,360 (17店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

店頭参考価格帯:¥57,024 〜 ¥57,024 (全国701店舗)最寄りのショップ一覧

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:120W ハイレゾ:○ M-CR612 [シルバーゴールド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※スピーカーは別売です

ご利用の前にお読みください

 
  • M-CR612 [シルバーゴールド]の価格比較
  • M-CR612 [シルバーゴールド]の店頭購入
  • M-CR612 [シルバーゴールド]のスペック・仕様
  • M-CR612 [シルバーゴールド]のレビュー
  • M-CR612 [シルバーゴールド]のクチコミ
  • M-CR612 [シルバーゴールド]の画像・動画
  • M-CR612 [シルバーゴールド]のピックアップリスト
  • M-CR612 [シルバーゴールド]のオークション

M-CR612 [シルバーゴールド]マランツ

最安価格(税込):¥56,503 (前週比:-521円↓) 発売日:2019年 4月下旬

  • M-CR612 [シルバーゴールド]の価格比較
  • M-CR612 [シルバーゴールド]の店頭購入
  • M-CR612 [シルバーゴールド]のスペック・仕様
  • M-CR612 [シルバーゴールド]のレビュー
  • M-CR612 [シルバーゴールド]のクチコミ
  • M-CR612 [シルバーゴールド]の画像・動画
  • M-CR612 [シルバーゴールド]のピックアップリスト
  • M-CR612 [シルバーゴールド]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド]

『アップルミュージックのハイレゾ再生方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「M-CR612 [シルバーゴールド]」のクチコミ掲示板に
M-CR612 [シルバーゴールド]を新規書き込みM-CR612 [シルバーゴールド]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

アップルミュージックのハイレゾ再生方法

2022/02/14 12:26(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド]

質問です。

主にBluetoothの問題とLightningの問題によって
apple musicをアップル製品発でハイレゾ再生できないという話はよく聞きます。

質問なのですが、
一部のipadはライトニングではなくUSBーCです。
それを当機に直結しても(USBまたはAVケーブルだと思いますが)やはりできないものはできないでしょうか。
エアプレイ・・・は無線の仕様の話だと思うので、
この方式だと多少話が変わってくるような気もするのですが。

初心者のため、頓珍漢な質問でしたら申し訳ありません。
ふと疑問に思ったため、諸先輩に教えを乞う次第です。

サブスクでざっくりお任せで流してたりするのですが、
正直アマゾンのプレイリストやステーションが面白くないのです。
リスと見比べてもアップルのほうがはるかに面白いため、
かえれたら変えたいなと。。。

書込番号:24599240

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:803件

2022/02/14 15:15(1年以上前)

>しゅんたろうぜっとさん

M-CR612のUSB端子はUSBメモリー用なので、iPadをつなぐことはできません。
iPadにUSB→光のデジタル/デジタルコンバーター(DDC)をつなぎ、光デジタルに変換してM-CR612につなげばよいです。
なお、iPadとDDC間の接続ケーブルはOTG対応が必要です。
そうすれば、Apple Musicをハイレゾで聴くことができます。

書込番号:24599539

ナイスクチコミ!1


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:42件 M-CR612 [シルバーゴールド]のオーナーM-CR612 [シルバーゴールド]の満足度5

2022/02/14 18:12(1年以上前)

>しゅんたろうぜっとさん
osmvさんの説明に捕捉しますと
AirPlay2規格上限 48k㎐24bitなので一応ハイレゾの範疇には入りますが、96k㎐・192k㎐にはなりません。
私もPC買い替え時DCC考えましたが、選択が難しいですね、試しに3千円程度のFX-D03J買ってみましたが”音”は出ますが”音楽”は???
結局、PCにS/PDIF光デジタル出力対応サウンドカード入れましたが、2,3か月程度で不安定になりドライバ不安定になり、入れ直しし回復という状況です。
結局私の環境では、使い辛いですがHEOSの方が音質・安定性も良いです。

書込番号:24599806

ナイスクチコミ!1


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:42件 M-CR612 [シルバーゴールド]のオーナーM-CR612 [シルバーゴールド]の満足度5

2022/02/14 18:17(1年以上前)

>しゅんたろうぜっとさん
一行目文字化けしてしまったので訂正します。
AirPlay2規格上限 48Kz24bitなので一応ハイレゾの範疇には入りますが、96Kz・192Kzにはなりません。

書込番号:24599814

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M-CR612 [シルバーゴールド]
マランツ

M-CR612 [シルバーゴールド]

最安価格(税込):¥56,503発売日:2019年 4月下旬 価格.comの安さの理由は?

M-CR612 [シルバーゴールド]をお気に入り製品に追加する <1105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング