
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > ENERMAX > SABERAY ADV ECA3500ABA-RGB
以下の型番と当商品の違いがわかりません。
SABERAY ECA3500BA-RGB
※発売日が違う以外何か仕様などの違いがあるのでしょうか?
書込番号:22857477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんとなく違いがあるとしたらファン LED部に多少の変更が加わったくらいですかね
書込番号:22857492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いやいやRGBの光方ですよ。
こちらはレインボーカラーの ARGB
向こうはただの単色切り替えRGB
書込番号:22857495
0点

こっちはTypeCも付いてるよ。
ファンもRGBとARGBも違うけど。
書込番号:22857499
0点

https://ameblo.jp/enermaxjapan-blog/entry-12400779064.html
ファンとストリップが5VのアドレッサブルRGBが SABERAY ADV ECA3500ABA-RGB
七色や複雑な色のパターンが出来ますね。
基本単色で変わる、単純なパターンのRGB LEDが SABERAY ECA3500BA-RGB
まあ複雑に色が変わるのが、昔のパチンコ屋を連想して嫌って人もいるし、この辺は好みでしょうね。
廉価版のM/Bだと12VのRGB LEDしかない製品もありますし、その辺もよく調べて選択した方が良いでしょう。
TypeCのUSBは最近増えてるけど、これも買う際に調べた方が。まあ無くても使えないだけですけどね。
アドレッサブルRGBの製品を買って、M/Bに端子が無いって書き込んでる人もいる。
間違って挿して使うと壊れる事もあるから注意です。
書込番号:22857564
0点

今どきのPCケース ARGBはスイッチ付きです。
別にマザーの機能と連携無くても切り替えだけで楽しめますよ。
こちらの製品動画でも同じようにスイッチ見られるし、特にマザーを気にすることはないかと。
書込番号:22857611
0点

こちらの商品は、お店で先日見掛けて気に入ったので9月発売のryzenに合わせて購入を検討しています。皆さんの回答でほぼこちらを購入する予定に決定しました。>あずたろうさん
>kaeru911さん
>揚げないかつパンさん
書込番号:22857633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





