『残念な存在と感じる』のクチコミ掲示板

2019年 4月12日 発売

サイバーショット DSC-RX0M2

  • 可動式液晶モニター搭載で、世界最小・最軽量ボディ(※発売時点)を実現したコンパクトデジタルカメラ。防水性と堅ろう性を備え、多様な撮影が楽しめる。
  • 1.0型積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS(エクスモアアールエス)」の搭載により、高感度・低ノイズ性能と広いダイナミックレンジを実現。
  • 高解像度4K(QFHD:3840×2160)動画の本体内記録に対応するほか、180度チルト可動式液晶モニターを搭載。無線接続により、最大5台までの接続に対応する。
サイバーショット DSC-RX0M2 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥105,170

(前週比:-10円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥68,200 (2製品)


価格帯:¥105,170¥121,000 (26店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2100万画素(総画素)/1530万画素(有効画素) 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○ サイバーショット DSC-RX0M2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 
  • サイバーショット DSC-RX0M2の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX0M2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX0M2の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX0M2の店頭購入
  • サイバーショット DSC-RX0M2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX0M2の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX0M2のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX0M2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX0M2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX0M2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX0M2のオークション

サイバーショット DSC-RX0M2SONY

最安価格(税込):¥105,170 (前週比:-10円↓) 発売日:2019年 4月12日

  • サイバーショット DSC-RX0M2の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX0M2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX0M2の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX0M2の店頭購入
  • サイバーショット DSC-RX0M2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX0M2の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX0M2のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX0M2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX0M2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX0M2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX0M2のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX0M2

『残念な存在と感じる』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-RX0M2」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX0M2を新規書き込みサイバーショット DSC-RX0M2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

残念な存在と感じる

2023/05/19 07:16(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX0M2

GO PROと、はりあえる唯一の国産品なのに価格が高いのがネックのような気がしますが。

ただ、GO proのほうは、改良の頻度が速いから完成度は高くなっているの事実ですが。

ソニーは、作るがその先が今一歩。これって悪しき伝統だから仕方がないか ??。

書込番号:25265787

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13251件Goodアンサー獲得:1228件 ドローンとバイクと... 

2023/05/19 08:36(4ヶ月以上前)

>ソニーは、作るがその先が今一歩。これって悪しき伝統だから仕方がないか ??。

同感です。
ソニーは開発力はあって数多くの世界初を発売してきたのに、その後が続かない。
たとえば世界初の有機ELテレビとか・・・
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200710/07-1001/

GoPRO対抗製品も初期はアクションカムが順調だったのになぜやめてしまうのか?
恐らく経営陣の直近の採算ベースで判断してしまっているのでしょう。
優秀で素晴らしい技術者が数多く在席していたはずなのに、経営陣がそれをほとんどつぶしてしまった・・・
そしてソニーは儲けが出る金融へシフトしていき、いずれ淘汰されて言ってしまうのかも・・・

個人的には7〜8年前に開発を終了してしまったASシリーズを、今からでも再起動して欲しい。
https://www.sony.jp/actioncam/products/HDR-AS300/
頑張れば結構いい線いくと思うんですけどねぇ>ソニー経営陣の方々

書込番号:25265853

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:23701件Goodアンサー獲得:1248件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/05/19 09:37(4ヶ月以上前)

創業時からしばらくは、未開拓分野や隙間の分野で伸びて来ましたが、
一般向けの大量生産品となれば、一定以上の製造数に至らないと「大企業のメーカーとしての採算ライン」に乗らないのは、他の大企業のメーカーと同じように思います。


ただし、軍事基地のように、一旦撤退すると取り返しがつかない位置づけの場合は、赤字で無ければ残すかもしれませんが、
市場規模や「自社内の、他の注力分野へのリソース」などとの兼ね合いの結果かと思います。


なお、この分野からで「1型」としての直系は、CANONの V10
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1499489.html
かもしれませんね(^^;

書込番号:25265901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4232件Goodアンサー獲得:562件

2023/05/19 14:06(4ヶ月以上前)

1インチセンサー機、もっと粘るかと思いましたが、いまやRX100系以外は振るわないですね。

しかもRX100ZなんてエントリーAPS-C一眼のキットより高いですから、フツーの人は躊躇しちゃう価格。

RX0は変わり種でしたけど、RX10系は需要あると思ってました。
キヤノンも動画に振ってきたし、1インチ機はどこに向かうんでしょうねぇ。

書込番号:25266153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:23701件Goodアンサー獲得:1248件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/05/19 14:19(4ヶ月以上前)

1型そのものは手段の1つで、
目的は何か?が伴わないから早々に消えてしまうのかも?

書込番号:25266163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件 サイバーショット DSC-RX0M2のオーナーサイバーショット DSC-RX0M2の満足度4

2023/05/20 01:11(4ヶ月以上前)

こんばんは。
私はこのカメラが発売されて間も無く購入したのですが、金額は70,000円台前半だったと思います。その金額であれば今の最新のgoproとも値段変わらないですし、割と競争力ありましたよね。
今久しぶりに見たらそこから3割近く値段上がってて、半導体不足や円高の影響だと思いますが、発売から3年近く経つことと約10万円近い値段だと思うと割高な機種になってしまいましたね…

書込番号:25266810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9231件

2023/05/20 08:54(4ヶ月以上前)

多くの方に書き込みされるとは思いもよりませんでした。

願わくは、カタログから無くならないで長く販売してほしいと願うばかりです。できれば、センサーサイズをやや小さくした価格の安い兄弟機みたいなものが出るといいなぁーと思ったりもしますが。まあー、無いなぃないですね。

書込番号:25267035

ナイスクチコミ!0


撮貴族さん
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:165件

2023/05/20 10:44(4ヶ月以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

自分は動画はほとんどやらないのですが、DXC-RX0 が最初に出てプロモビデオ https://www.youtube.com/watch?v=-Zaojx-6iU0https://www.youtube.com/watch?v=anPBMhEqaTA を見たとき「おー、すげ−」と思った記憶があります。小さい、完全防水、でもサイバーショット、あたりが売りだった印象。でも、そのあと、動画AF弱い、手ぶれ補正あんまり強力でない、小さすぎて操作しづらい、みたいな話しで、全体として尖らせどころがちょっと外れてるかも、、、みたいな感じなのですかね。撮影行のときの簡単記録のために買おうかなと思ったこともありましたが、そのくらいならスマホ(XPERIA使ってます)で済むな、というところで自分は止まってます。

書込番号:25267184

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:23701件Goodアンサー獲得:1248件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/05/20 10:56(4ヶ月以上前)

>センサーサイズをやや小さくした価格の安い兄弟機みたいなものが出るといいなぁーと思ったりもしますが。

例えば、1型と 1/2.3型の間に、1/1.3型とか 2/3型とか 1/1.3型とかありますが、
1型より製造数が少なく、レンズなども再設計するので、部材費としては高くなるでしょう(^^;

量産コストを低減できないと、たぶんダメです。
現状で量産コストの上で最も有利なのは【特に生産台数の多いスマホ】なので、
カメラを3~4個付けても、数万円から十数万円で済んでいます。

書込番号:25267198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX0M2
SONY

サイバーショット DSC-RX0M2

最安価格(税込):¥105,170発売日:2019年 4月12日 価格.comの安さの理由は?

サイバーショット DSC-RX0M2をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る