
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2021年4月3日 09:03 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2020年5月31日 10:02 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2020年5月30日 23:15 |
![]() |
6 | 8 | 2020年5月19日 14:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > Spectre x360 15-df0009TX 5KU78PA-AAAA
もともとマウスは使わずに使っていましたところ、画面タッチで使用はできますが、タッチパッドが反応しなくなりました。カーソルも画面に見えないのですが、解決方法を教えて下さい。宜しくお願いします。
0点

再起動してもだめなら、デバイスマネージャーの方でタッチパッドが有効になっているかの確認をされた方が良いかと思います。
無効になっていれば反応しなくなるし,マウスカーソルも消えるはず。
書込番号:24056028
2点

Envyは画面を180度以上開くと
タッチパッド無効になりますがどうですか?
書込番号:24057761
1点

mominoki16さんへ
下記サポートリンクを参照して、タッチパッドを有効に出来ないか試して下さい。
https://support.hp.com/jp-ja/document/c06214817
書込番号:24058038
1点



ノートパソコン > HP > Spectre x360 15-df0009TX 5KU78PA-AAAA
お世話になります。
webページを開いた画面が大きくて、読みづらいページがあります(gmail, amazon)、どうすれば普通サイズに戻るのか教えて頂きたいです。ネット画面の場所が移動し、少し左と上が空いていますが、これもどうすれば直るのでしょうか。宜しくお願いします。
0点

Ctrlキーを押しながら、マウスのホイールくるくる
で、調節できませんか?
書込番号:23437498
1点

ありがとうございます。gmail直りました。amazon usaはダメなようです。
書込番号:23437637
0点

ctrlキーと0「数字のゼロ」
でそのサイト標準の大きさになります。
参考
https://www.pc-master.jp/internet/s-size.html
「ショートカットキー」のところ
書込番号:23437662
1点



ノートパソコン > HP > Spectre x360 15-df0009TX 5KU78PA-AAAA
【困っているポイント】 前に使っていたノートパソコンはF7で売った文字をカタカナに変えてくれていたのですが、このHP製はどうやったらカタカナ変換するのか教えていただきたいです。
0点

>mominoki16さん
CTL+Iでカタカナに変換出来ないですか。
書込番号:23437058
1点

Fn+F7キーで変換できませんか?
恐らくアクションキーモードが有効・優先になっているのだと思います。
他の機種ですが参考のになるレビューがありました。アクションキーモードを無効化してFnキー優先にする方法も一緒に書いてありますのでご参考まで。
https://okiniiripasokon.com/blog-entry-1336.html
書込番号:23437074
1点

デフォルトだと、Fn+F7になっているはずです。
多くのPCはBIOS等で設定することで、この機能を変更できます。
https://www.dell.com/community/%E4%B8%80%E8%88%AC-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AB%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/td-p/7192911
書込番号:23437080
1点

ありがとうございます。CTL+I、fin+F7,
どちらもカタカナ変換できました。ありがたいです、感謝いたします。
good answear は早かった方に送ります。
詳しい説明を加えて頂いた方もありがとうございます。余裕ができましたら、挑戦したいです!!
書込番号:23437109
0点



ノートパソコン > HP > Spectre x360 15-df0009TX 5KU78PA-AAAA
X360-15-df0009txを使っていますが、one drive が一杯になってきています。同期をさせることをやめたいのですが、説明文によると画面右下にクラウドのマークがあるそうなのですが、見当たりません。パソコン初心者です。教えて頂きたいです。メーカーにも繋がりません。どうぞ宜しくお願いします。
0点

右下のAの横棒なしマークをクリックすればその中にある
書込番号:23413689
0点

私は特定フォルダーだけしか、同期させてません。
それ以外は不要だし、アクセス多くなってCPUに無駄に処理になってしまいます。
画像(スクリーンショット)とドキュメント(エクセル)だけですが、1のようにチェックしてやってます。
また、デフォルトなら、すべてのフォルダーが同期になってるはずですが?
書込番号:23413691
1点




OneDriveアプリはコントロールパネルから削除でOK。
使いたい場合はブラウザ経由でやればいいです。
OneDriveアプリはバグだらけですから、使わない方がいいです。
書込番号:23413750
2点

皆様ありがとうございました。タスクバーアイコンを見るとicloudは閉じているとなっているのに保存先のホルダーにはicloudが確かにあるのでおかしいと悩んでいましたが、よく考えるとiphoneではなくipadからの同期機種の中にwindowsが入っていたので、ipadから機種削除して、スッキリしました。何とか脱出できました。
書込番号:23413792
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

