HT-X8500 のクチコミ掲示板

2019年 4月20日 発売

HT-X8500

  • ソニー独自のバーチャルサラウンド技術により、バースピーカー1本で3次元の立体音響を楽しめる、デュアルサブウーハー内蔵のサウンドバー。
  • 従来のチャンネルベースに音の位置情報や移動情報(オブジェクト情報)を加えた、最新の音声フォーマット「ドルビーアトモス」「DTS:X」に対応。
  • Bluetooth対応により、スマートフォン、PCなど、Bluetooth対応のオーディオ機器に保存されたさまざまな音楽をワイヤレスで楽しめる。
最安価格(税込):

¥39,686

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥39,687

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥39,686¥54,248 (38店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:2.1ch Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:80W ウーハー最大出力:80W HT-X8500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-X8500の価格比較
  • HT-X8500のスペック・仕様
  • HT-X8500のレビュー
  • HT-X8500のクチコミ
  • HT-X8500の画像・動画
  • HT-X8500のピックアップリスト
  • HT-X8500のオークション

HT-X8500SONY

最安価格(税込):¥39,686 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 4月20日

  • HT-X8500の価格比較
  • HT-X8500のスペック・仕様
  • HT-X8500のレビュー
  • HT-X8500のクチコミ
  • HT-X8500の画像・動画
  • HT-X8500のピックアップリスト
  • HT-X8500のオークション

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-X8500」のクチコミ掲示板に
HT-X8500を新規書き込みHT-X8500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスヘッドホンとの接続

2021/06/25 08:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

クチコミ投稿数:7件

こちらのスピーカーを先日購入したばかりで機能を試しています。ブルートゥースが備わっているのですがこのスピーカーからワイヤレスヘッドホンへ音声送信できないものでしょうか?今まではテレビにブルートゥース機能がないのでヘッドホンのジャックに送信機を取り付けて夜はヘッドホンでテレビを楽しんでいました。今回このスピーカーを購入して直接受信できる方法を探っているのですがどなたか詳しい方よろしくお願いいたします。

書込番号:24205320

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2021/06/25 08:47(1年以上前)

Bluetooth Bluetooth *2 RX(受信)

https://www.sony.jp/home-theater/products/HT-X8500/spec.html

発信機能は無い。
(^_^)v

書込番号:24205330

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:31件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度4

2021/06/25 08:52(1年以上前)

>スティーリーさん

同じ質問が本掲示板でありました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001142780/SortID=22887684/

書込番号:24205342

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/06/25 15:43(1年以上前)

早速ありがとうございました。

書込番号:24205847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HT-X8500とJBL Bar 5.0 MultiBeamで悩んでいます

2021/06/11 17:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:250件

記載の通りですが、サウンドバーの購入を検討しています。
TVは、SONY 49X9500Hを使っています。
主な利用用途は、PS5でFPS、あとは音楽とかを迫力ある音質で楽しめたらと考えています。
対応サラウンドフォーマットだと、SONYの方が多い気がしますが。。

実際、TVと同じメーカー同士で合わせたほうが良いのでしょうか。。。

また、売れ筋ランキングも、この機種の方が高いので気になっています。

ざっくりとした質問で申し訳ありません。

アドバイス頂けると嬉しいです。

書込番号:24183301

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/11 20:06(1年以上前)

>sagatakuさん

特にメーカー合わせる必要はありません。
本来は音を聞いて決めるべきですが、この二つならばソニーお勧めします。
ソニーのテレビは外部機器との連携でイマイチな事があり、そういう意味でメーカー揃えたいです。

書込番号:24183473

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:250件

2021/06/13 20:54(1年以上前)

>kockysさん
回答ありがとうございます。
同じメーカーで揃えるのが良さそうですね。。
検討します、ありがとうございます!

書込番号:24187007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これは故障でしょうか?

2021/06/01 13:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 No.123さん
クチコミ投稿数:7件

 こんな感じで乱れます。

すみません、質問させてください。
SONYサウンドバーht8500を購入し、ps4とサウンドバーを繋げ拡張フォーマットに設定し、ARCの差し込み口にサウンドバーのARCと繋げて遊んでました。
ですがps4の画質を2160RGP?の設定してゲームをやっていると10分に1回ぐらいの頻度で映像が乱れます。
これは故障でしょうか?
SONYに修理出してもそのような事はないと言われました。
テレビと直接接続し同じような設定にしてもそのような症状が無いです。
テレビは東芝REGZA、Z730xです。
相性とかの問題でしょうか?
分かりにくくてすみませんよろしくお願い致します。

書込番号:24166577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/06/01 13:26(1年以上前)

こんにちは

HDMIケーブルはプレミアムのものですか?

書込番号:24166597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.123さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/01 15:51(1年以上前)

エレコムのウルトラハイスピード2.1です。

書込番号:24166798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/06/01 16:56(1年以上前)

2160RGB でなかったら現象は出ないのですか?

書込番号:24166891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.123さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/01 17:50(1年以上前)

そうですね。
2160YUVなら無事に問題なくずっと映ります。
ですが、テレビに直接差してRGPは全然大丈夫なんですけど、サウンドバーを経由してRGPの設定にすると映像が乱れます。

書込番号:24166981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/06/01 18:09(1年以上前)

取説より

純正のプレミアムケーブルで試したいとこですけど、余計な出費ですよね。

持ち込みメーカー点検を受ける前に、初期化してどうか?

書込番号:24167001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.123さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/01 18:38(1年以上前)

新しいものと交換してもらいましたがやっぱり症状が出るので一度初期化してみます。

書込番号:24167041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/06/01 19:53(1年以上前)

新品交換しても同様だと、バーの故障ではないんでしょうね。

でも、対応フォーマットには載っているので、メーカー問い合わせで本当に対応しているのかを確認してどうか?

と、メーカーからは純正ケーブルをって言われるかもですね。

書込番号:24167160 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 No.123さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/01 21:40(1年以上前)

今度SONYの人が自宅に来て症状を見てもらう予定になりました。これでテレビの相性とかだったら残念で悔しいです。

それと一度、SONY製のものを2つ買って試してみたいと思います。

また進展があったらお知らせ致します。
色々とありがとうございました!

書込番号:24167376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/09 13:09(1年以上前)

>No.123さん
こんにちは。ケーブルってそこまでしびゃなんですかね。そうするとやたらなケーブル買って相性が出てしまいそうです。私もエレコム製のハイスピードを全て交換し使ってますが、接続不良は出続けています。

書込番号:24179942 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 No.123さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/09 22:07(1年以上前)

ものすごく返信が遅くなってすみません!
SONYの人に見てもらいました。
どうやら、私のテレビREGZA Z730が古いらしく、ps4のDHCP2.3という機能に対応してなくて、サウンドバー経由すると映像が乱れるそうです。
この機能をオフにすると乱れなくなりました。
2020年に出たREGZAのテレビがリビングにあるので、オンにして同じ設定でやると全く乱れません。
なので、テレビの型番が古いのが原因だったようです。
色々と教えてく下さりありがとうございました。

書込番号:24180720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/06/10 09:10(1年以上前)

こんにちは

言われてみて、HDCP のことを思い出しました。


結果書き込みありがとうございます。

書込番号:24181200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 No.123さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/10 20:13(1年以上前)

いえいえ、この症状が出てテレビの設定をいじっても治らなかったので今度はps4側の設定で一つずつ試してみたらこれが怪しかったです。
SONYの人も分からなかったらしく恐らくこれだろうってなりました。笑
もし間違ってたらすみません!
本当にご迷惑をおかけしました。

書込番号:24182007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/06/10 20:21(1年以上前)

PS4ProのHDCPをオフにしたらBD/DVD 映像配信サービスは視聴できなくなるけど まぁゲームでしか利用しないなら影響はないけどね

書込番号:24182016 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 @@akkicomさん
クチコミ投稿数:15件

現在、ブラビアX9500Hシリーズを使用しています。設置は壁に埋没させ配線周りはスッキリさせている状態(テレビの周りにはラックなど何もない状態)にあります。このような状況においてサウンドバーの購入を検討しています。そこで相談ならびにご教授いただきたいことがあり、こちらに書き込みさせていただきます。
1)配線をスッキリさせることを目的にブラビアとサウンドバーをBluetoothで接続したいと思っています。「遅延」という問題があることは承知していますが、SONYが製品の特徴としてブラビアとサウンドバーをBluetoothで接続可能と説明していることもあり、どなたか実際に採用されている方はいらっしゃいますでしょうか?もしいらっしゃる場合、遅延などの評価はどのようなものでしょうか?
2)SONYではブラビアとSONY製サウンドバーのBluetooth接続は確認をとっているようですが、他メーカーのサウンドバーでテレビとBluetooth接続されている方はいらっしゃいますでしょうか?、、もしいらっしゃる場合、遅延などの評価はどのようなものでしょうか?
3)HT-X8500、Z9F、HT-G700を候補に入れていますが、HT-X8500はACアダプターが大きく設置に問題があるのでは?と思っていますが、実際に設置されている方がいらっしゃれば、ご意見をいただきたく、よろしくお願いします。

書込番号:24123742

ナイスクチコミ!2


返信する
hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度3

2021/05/07 19:33(1年以上前)

>@@akkicomさん
趣旨的にお呼びでないと思いますが、サウンドバーをテレビとBluetooth接続している人ってのはそうそう居ないんじゃないかなと。

ちなみに私は本機をアレクサ(Echo Show5)と接続したり、iPhoneと接続したりする程度です。

ただテレビと繋げても問題外という先入観が強いだけなので、実際やってみたら結構良いのかも知れませんね。

書込番号:24124035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度3

2021/05/07 19:37(1年以上前)

ちなみに私の環境は、
@KJ-55A8H(eARC)
ABDZ-FBT3000
BHT-X8500(本機)
でBのACアダプタは@(脚はサウンドバースタイルにしてスペースがあるので)の下部、Bの裏側に配置しており全く邪魔にはなっていません。
ACアダプタがあるのは普段忘れてます。

書込番号:24124044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度3

2021/05/07 19:42(1年以上前)

こんな感じです

書込番号:24124052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @@akkicomさん
クチコミ投稿数:15件

2021/05/07 22:33(1年以上前)

>hicchomeさん
コメントありがとうございます。
また設置イメージも投稿いただきありがとうございます。
たしかに、普通はテレビとサウンドバーをBluetooth で接続することは無いでしょうね。かなりイレギュラーな使い方だと思います。
手元にcampino audioのCP-SP500Hがあったので、試しにテレビとBluetooth接続してみましたが、意外に遅延も感じずに視聴できたので、アリかな?と思い、SONYのサウンドバーなら尚更行けるのかな?と思いました。
家電など、悩んでいる時、調べている時がが一番楽しいので、もう少し悩んでみます。

書込番号:24124383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/08 20:03(1年以上前)

>@@akkicomさん
KJ-55x9500g
と本機を接続しています。
連休前に本機を購入し、いろんなパターンで楽しんでおります。

テレビをつけないで音楽を聴く時に本機とiPhoneをBluetooth接続してます。

テレビとのBluetooth接続はとくに遅延は感じませんでしたが、音量が勝手に変わったり
Googleが起動する回数が有線より多かった気がします。

石膏ボードアンカーにて取り付けていましたが、振動でなのか抜けかけてきてましたのでやや斜めになってきてました。
サウンドバーの上に乗っかって隠しているのがacアダプターになります。結構大きいので邪魔ですね。

サウンドバー用金具がAmazonに売っていたのでそちらも購入済みで、上につけるか下につけるか考え中です。
参考までに写真ものせておきます。

書込番号:24125833

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 @@akkicomさん
クチコミ投稿数:15件

2021/05/10 09:46(1年以上前)

>ひろ40SFさん
コメントありがとうございます。

>テレビとのBluetooth接続はとくに遅延は感じませんでしたが

 ⇒ 「とくに遅延は感じなかった」との感想、情報、ありがとうございます。

実際にテストされた方のコメントは非常に参考になります。
ありがとうございました。

今も、カタログやホームページで色々と模索している状況です。
緊急事態宣言解除後、実店舗で確認し、購入をと思っています。

書込番号:24128458

ナイスクチコミ!0


fax8600さん
クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:83件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度5

2021/06/07 10:28(1年以上前)

>@@akkicomさん
Bluetooth接続ではサウンドバーを使用するメリットがほとんどないと思いますけど???

Bluetooth接続時のデメリット
・音が悪い
・作品の音声フォーマットがデコードできない
・TVとリンク動作しない

映画や海外ドラマ視聴時にATMOS音声やドルビーサラウンド音声が使えなくてももいいんでしょうか?
NASに保存したハイレゾ音楽をいい音で再生できなくてもいいんでしょうか?

書込番号:24176452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

ドルビーアトモスについて

2021/05/03 21:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 misawaFDさん
クチコミ投稿数:30件

当方、サウンドバーを購入しドルビーアトモスを楽しもうと考えております。
色々調べましたがよく理解できないため、この場をお借りして質問いたします。
機器の構成は  kjー75x8000h BDZーFBT1000 に HTーx8500 ps4. です。
テレビがeARCに対応していないためドルビーアトモスでの再生は不可能なのでしょうか?
分かりにくい説明ですがご教授お願い致します。

書込番号:24116633

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13958件Goodアンサー獲得:2928件

2021/05/03 23:24(1年以上前)

>misawaFDさん

eARC非対応の場合、テレビからサウンドバーに、アトモスの音声信号を送ることはできません。
ですからテレビに接続した機器からアトモスで再生することはできません。

HT-X8500に接続した機器からアトモスで再生することはできます。
HT-X8500のHDMI入力は1つしかないので、どれか一つを選ぶことになりますね。

ドルビーアトモスには天井スピーカーが必要なので、HT-X8500で再生できるのは疑似アトモスでしかありませんが。

書込番号:24116893

ナイスクチコミ!2


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度3

2021/05/04 05:22(1年以上前)

あさとちんさんのご説明がわかりやすいですね。

要はeARC対応ならこの繋ぎでもロスレスのAtmos(UHD)をテレビ経由で再生可能

書込番号:24117106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度3

2021/05/04 05:26(1年以上前)

対して、
eARC 非 対応
ならこの繋ぎにして直接サウンドバーに繋げないとロスレスのAtmos(UHD)をサウンドバーで再生出来ない
(画像は無理矢理の拾い物なので条件不一致ですいません)

書込番号:24117108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1230件

2021/05/04 09:01(1年以上前)

テレビがeARCに対応していなくても、テレビで見る映像配信サービスならAtomosはDolby Digital Plusベースなので、アトモスでの再生は可能です。

書込番号:24117279

ナイスクチコミ!6


スレ主 misawaFDさん
クチコミ投稿数:30件

2021/05/04 11:37(1年以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございました。
擬似アトモスでも上から音が降ってくるのでしょうか

書込番号:24117549

ナイスクチコミ!0


スレ主 misawaFDさん
クチコミ投稿数:30件

2021/05/04 11:40(1年以上前)

>hicchomeさん
ありがとうございます。
Fire stick 4Kを直接接続した場合はアトモス再生は可能ということでよろしいのですか?

書込番号:24117553

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度3

2021/05/04 19:05(1年以上前)

>misawaFDさん
おお!!
fire tv stick 4kをサウンドバーに直結とはなかなか斬新ですね!!
物理的にfire tv stick 4kは太そうなので挿さるスペースが当機にあるかは懸念ですが(延長コード付属でしたっけ?)、挿されば再生は可能でしょうね。

ただfire tv stick 4kではNetflixのAtmosには対応していない(アマプラはOK)とも聞く事、さらにはそもそも、アマプラやNetflixにはAtmosの作品が非常に少ないイメージがある事を考えると、UHD再生が可能なBDZーFBT1000に限られた1ポートを割り当てる事もご検討頂ければ。

ちなみに私の環境は、
@KJ-55A8H(eARC)
ABDZ-FBT3000
BHT-X8500(本機)
で、Netflixもアマプラも契約していますが、Atmos再生したことがあるのはAでのUHD再生でのみです。

書込番号:24118273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13958件Goodアンサー獲得:2928件

2021/05/04 19:45(1年以上前)

>misawaFDさん
>擬似アトモスでも上から音が降ってくるのでしょうか

上から音が降ってくるように聞こえる、とされていますが、効果の程は、部屋の状況や聞く人によって差があると思います。
ドルビーサラウンドと本当の5.1chの差を考えていただければよろしいかと。
この機種を持っているわけではないので、これ以上は言えませんが。

書込番号:24118331

ナイスクチコミ!2


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度3

2021/05/04 19:51(1年以上前)

>misawaFDさん
ちなみにテレビはKJ-75X8000Hとの事で(うちにはこれだけでっかいテレビ置く場所がなく羨ましい)ですが、コレはかなり新し目のAndroid TVかと思いますのでNetflixやアマプラのAtmosは、Minerva2000さんが仰るロッシーのAtmosなら再生可能という事を踏まえると、

UHDでのAtmos再生用にはサウンドバー直結のBDレコ

NetflixやアマプラでのAtmos再生にはKJ-75X8000Hのアプリもしくはスマホからのレンダラー再生

と言うのがキレイな落とし所に思えます。

まぁいずれにせよ、Atmos作品数が非常に少ないアマプラ(ジャック・ライアンとか?)とNetflix、物理店舗(TSUTAYA壊滅で残るはGEOのみ)でレンタルしてないUHDと、Atmos再生の実用性には疑問符甚だしいと言わざるを得ませんが。

書込番号:24118347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 misawaFDさん
クチコミ投稿数:30件

2021/05/05 06:51(1年以上前)

>hicchomeさん
>あさとちんさん
>Minerva2000さん
皆さん、ご教授ありがとうございます。
近日中に購入し、結果をご報告したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24119091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1230件

2021/05/05 07:15(1年以上前)

>misawaFDさん
BDソフトにも探せばAtmos音声が収録されているものは有ります。

書込番号:24119113

ナイスクチコミ!1


fax8600さん
クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:83件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度5

2021/06/02 11:45(1年以上前)

>misawaFDさん この製品を使用していましたが、
・上から音が降ってくると感じたことはありませんでした
 (JBL BAR 5.0 MultiBeamに買い替えましたがコチラは結構サラウンド音場生成感があります)

・FireTV 4KをサウンドバーのHDMI入力に接続してもNetflixのAtmosは再生できません!(作品の音声表示は5.1になります)
・AppleTV 4Kを接続すればAtmosが再生できると思いますよ

【新型 AppleTV 4K】
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1325891.html
https://www.apple.com/jp/apple-tv-4k/

書込番号:24168097

ナイスクチコミ!0


スレ主 misawaFDさん
クチコミ投稿数:30件

2021/06/04 21:30(1年以上前)

>fax8600さん
アドバイスありがとうございます。
この機種を購入しようと思っていましたが、思い切って高価格帯を狙おうと物色中です。
決まりましたらこの場で発表致します。

書込番号:24172236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームシアターに関して

2021/05/02 18:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

現在、ONKYOのAVアンプTX-RZ810から5.1chを構築しています。
この状態でセンタースピーカーを、この商品で使用した場合はどの様な状態になりますか??
上手く説明出来ないんですが、現状より臨場感が増したりするものでしょうか?
※KJ-55X9000Eを使用しています。
拙い質問で申し訳ありませんが、ご教授お願いします。

書込番号:24114170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13958件Goodアンサー獲得:2928件

2021/05/02 19:28(1年以上前)

>ce-ファブレガスさん

センターで重要なことは、フロントと音色があっていることです。
センターだけ高級な物にしても意味がありません。
むしろ、センター無しにしたほうが、良い結果が得られる場合もあります。

書込番号:24114254

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/02 19:37(1年以上前)

>ce-ファブレガスさん
これはサウンドバーなので本来はセンタースピーカーとして使うものではありません。
品質低下を招く方向に向かうのは想像できます。

書込番号:24114270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2021/05/02 20:27(1年以上前)

>あさとちんさん
>kockysさん

センタースピーカーの代わりにとは思ってなく、単に
今よりアップグレード出来たらなという浅い考えでした。

拙い質問に回答頂き、ありがとうございました。

書込番号:24114358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HT-X8500」のクチコミ掲示板に
HT-X8500を新規書き込みHT-X8500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-X8500
SONY

HT-X8500

最安価格(税込):¥39,686発売日:2019年 4月20日 価格.comの安さの理由は?

HT-X8500をお気に入り製品に追加する <2101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング