HT-X8500
- ソニー独自のバーチャルサラウンド技術により、バースピーカー1本で3次元の立体音響を楽しめる、デュアルサブウーハー内蔵のサウンドバー。
- 従来のチャンネルベースに音の位置情報や移動情報(オブジェクト情報)を加えた、最新の音声フォーマット「ドルビーアトモス」「DTS:X」に対応。
- Bluetooth対応により、スマートフォン、PCなど、Bluetooth対応のオーディオ機器に保存されたさまざまな音楽をワイヤレスで楽しめる。



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500
はじめまして。
初めて質問させていただきます。
Bluetooth接続について、
本製品にiPhoneをBluetooth接続して音楽を聴いていると、たまに音楽が途切れます。途切れるときは1分間に1回くらいです。途切れないときもあります。
2020年8月下旬に本製品を購入しました。
普段はテレビにHDMI接続して使用しています。
たまにiPhoneとBluetooth接続して音楽を聴いています。
音楽はPCにインストールしているiTunesでCDから落としたものをiPhoneと同期したものですので、iPhone側で音楽のダウンロード遅延が起きているということはないと思います。
サウンドバーとiPhoneの距離は1m以内で、間を遮るものはありません。
音楽を流しているとき、iPhoneでネットサーフィンなどしておらず、iPhone側はミュージックアプリのみ動いている状態です。
初めてサウンドバーというか、Bluetoothで接続するスピーカーを購入したので、他のものと比較できず、まぁこういうレベルなのかと納得させていましたが、最近になり不具合品の可能性もあるのかなと思い、質問させていただきました。
皆さまのhtx8500ではいかがですか?
同じような現象は起きているでしょうか。
ちなみに私のiPhoneはiPhone8です。
よろしくお願いいたします。
まさと
書込番号:23636912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他に同周波数帯の無線機器があるなら、オフにして様子をみてはどうでしょう。
書込番号:23636931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
Wi-Fiルーターや、電子レンジ、Bluetooth機器も影響するんですね。
試してみます!
ありがとうございました!
書込番号:23636988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンドロイド端末では尾音切れはありません。
おそらくiOS固有の問題と思います。特にiOS10は同様のクレームがたくさん上がっています。
アップルのHPではペアリングし直すと改善する場合があると書いてあります。お試しあれ。
書込番号:23637001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まさと83484さん
私もiPhoneとHT-X8500をBluetooth接続で音楽を聴いていますが、
そのような症状はありません。
まさと83484さんと違うのは、
・iTunesではなくAmazon musicを利用している
・iPhoneはiPhoneX
の2点です。
ただ、途切れないこともあるとのことですので、
皆さん仰られているように周囲からの影響の可能性が高いと思います。
書込番号:23637287
2点

>まさと83484さん
私もiPhoneですが、全く音切れは発生したことは無いです。
機種はiPhoneSE2です。
ちなみにサブのRedmi Note 9Sでも大丈夫です。
書込番号:23637726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hicchomeさん
>Camui_99さん
>F22ラプターさん
>口耳の学さん
皆さま
ありがとうございます。
原因がわかりました。
iPhone8の相性が悪いようです。
Wi-Fiルーターをオフしても、Bluetooth機器をオフしても、ペアリングし直しても、Amazonミュージックで音楽を流しても改善しませんでした。
ちなみに、1分に1回くらい途切れると言っていましたが、今日は10秒に1回くらい途切れ、とても聴けたものではありません(哀)
が、ノートパソコン(Lenovo)とBluetooth接続して、iTunesの音楽をかけたところ、一度も途切れませんでした。
iPhone8が原因でした。。。
しかし、1点良かった発見がありました!
iPhone8で流す音楽よりも、パソコンで流す音楽の方がビックリするほど音質がよかったです。
今後はパソコンの音楽を流すようにします!
皆さま、ありがとうございました!
書込番号:23638060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





